fc2ブログ
topimage

2023-12

パワースポット<Part1> - 2010.07.02 Fri




最近よくパワースポットと言う言葉を耳にしますね。
今年の流行語大賞に、この‘パワースポット’
ノミネートされるのではないか・・・と密かに思っております(笑

神社などの神聖な場所は、訪れると自ずと分かる
独特の‘気’のようなものを、感じることができます。

そういった意味でパワーを感じたり、神聖なる‘気’を浴びて
パワーを戴くといった事は以前からあったのでしょう。

メディアで取り上げられるようになってからは
パワースポットという言葉で紹介されるようになり連日あちこちの
いわゆる‘パワースポット’が
大賑わいとなりました。
不況と言われる世の中だからこそ、パワースポットがメディアに取り上げられ
また世の中の人々も、それにあやかりたいと願うのでしょうか。

これに伴い、多少の経済効果も上がったかもしれませんね〜

今年4月、次男たっての希望で伊勢神宮に行ったのをかわきりに
今回、こちら東京に来てから3箇所のパワースポットを訪れてみました。



一箇所めは・・・大宮八幡宮
的場浩二さんがダウンタウンDX出演時に仰っていた‘小さなおじさん’のお話。

的場浩二さんは小さなおじさんを時々見かけたり
頭に触れられている感じがして、見てみると
髪に色のついた糸が絡み付いていたりするそう。

また、‘やりすぎコージー’でも話題になった‘小さなおじさん’。

‘小さなおじさん’は
どうやら 『妖精』らしい... という話で、東京の中心に存在する、とある神社を
訪れた参拝者によく、着いていってくれるとか。

幸せを運ぶ‘小さなおじさん’妖精説。
それに関連した神社が、大宮八幡宮だというのを知り、行ってみたのでした。



杉並区の大宮にあるこの神社は
『東京のへそ』として1000年の歴史を誇る由緒あるお宮。
御祭神に親子三神をおまつりすることから
幸せ子育て・安産・縁結び・厄除開運の八幡さまとして親しまれています。



私たちが訪れた6月は‘夏越しの大祓 茅の輪神事’の時期で
正面には大きな縄で作られた茅の輪ができておりました。



私たちが日常生活する上で知らず知らずのうちに
犯したり触れたりした罪、穢れを祓い清める神事です。

ベビーカーに幼児を乗せた若いお母さんが見えていて
子供を抱きかかえながら 
左へ廻りながら輪を潜り、次に右へ廻りながら輪を潜り、最後に
もう一度左へ廻りながら輪を潜っておられました。
きちんと説明書きもあります。

なるほど・・・。

それでは 私たちも折角ですので、日頃の罪、穢れを祓って戴きましょう。

先ほどの親子は小さな息子に若いお母さん。

こちらは親より大きく育った息子と若くない母ですが...(笑

次男と二人で 説明の通りに・・・。

厳かな気持ちで有難く茅の輪潜りをさせて戴き、その後八幡様にも
参拝させていただきました。






さて、その後・・・

小さなおじさんは・・ 未だ見ておりません。
また悪戯された様子も、どこにもありませんが〜(笑

それでも とっても神聖な気持ちになれ、また茅の輪潜りもさせていただいて

*** とっても有難い気持ちになれただけで感謝感謝です ***


残る二箇所は...
今やあまりにも有名な明治神宮の清正の井戸と
神楽坂の毘沙門天です。

話が長くなってしまうので 続きはまた後日にでも







*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*

関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

パンくんママさんへ

神社は入った瞬間から何かパワー、いわゆる‘気’を感じる場所ですよね。
杜の中で酸素いっぱい、そして木陰もいっぱい。そういった場所はとてもいい気で満たされているように思います。
そう、未だ妖精さん(小さなおじさん)を目にはしていませんが、何か事がスムーズに運び始めているので、これも神社参拝のご利益かも...と有難く思っています。

実は本日、予定を一週間早めて、帰って参りました~。
チーちゃんの目が少し悪化してると聞いたのと
‘花が一部枯れました・・・’という
夫からのメールで心配になり急遽帰ってきた次第です(笑
さっそく、チー、マル、アズ三匹病院に連れて行き、花はいくつか枯れてるのを見て
落胆してしまいました~><
文句は言えませんけど・・・(;´Д`)

こんにちは~

東京のパワースポット巡り?
自然界のエネルギーを感じる場所って、どうしても神社が多いですよね。

大宮八幡宮の“妖精さん”は、感じた人や見えた人が多くて
都市伝説のようにもなってるらしいですね。
でもnoaさんも次男くんも妖精さんに‘可愛い悪戯’をして貰えなかったんだ(笑)
大宮八幡宮は“水のエネルギー”かしら...
ここで気を感じると癒しの効果があるとか。

妖精さんを感じられなくても“有り難い気持ち”になれたと言うことは
自然のエネルギーを吸収し、癒されたってことなんでしょうね。

次男くんもいろんな事が重なって、noaさんも愛知に戻るとまた忙しくなるでしょう...
思う存分パワーを充電してね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/99-69db4cc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

パワースポット<Part2> «  | BLOG TOP |  » マルの避妊手術

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する