梅雨らしく... - 2010.06.18 Fri
昨日一昨日と、梅雨の中休みの二日間
真夏日を記録する暑さでしたね
ヤマホロシがポンポンと 咲いています。
5月ぐらいから夏の暑い間も咲き続けてくれるヤマホロシ
白い小花を房咲きに... 咲き進むと紫色に変わります。
枝垂れて咲く姿... 緑の葉と白や紫の花との対比が美しく 大好きな花の一つ。
本日ようやくデジカメを、修理に出す事ができました。
雨には雨の、晴れには晴れの草花の美しさがあります。
今しか見せない花の、一瞬一瞬を撮る事ができないもどかしさを
痛感しています。
と同時に...可愛い盛りの新入りアズやチーちゃんとのナイスショットを
逃してしまう度に 惜しい気持ちに...。
なーんて、たいしたシャッター技術もないのですが...(笑
しなってしまったアジサイは... 切花にしてお部屋で楽しんでいます。
(それも写真に撮る事ができないのですが... )
カシワバアジサイ スノーフレークは支柱で何とか咲き姿をキープ
本日はよく雨の降る梅雨らしい日となりましたね。
途中雨が少し止んだので、片付けのため庭に出ると
バラゾウムシとイモムシ 毛虫などの害虫たちがたくさん
二番花の蕾は かなりやられていました。。
それに! カミキリムシ2匹!
知らない間に お庭を荒らしているんですね〜
速攻 ハサミで捕まえ チョキンッ!(残酷?
しばらくは雨のお天気が続きそうです。
水遣りはラクできるけど、お庭に出ない分
ガーデナー泣かせの害虫たちには
*** 要注意ですね *** (>_<)
*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ヤマアジサイ (2010/06/19)
- 梅雨らしく... (2010/06/18)
- ダブルショック (2010/06/17)

● COMMENT ●
パンくんママさんへ
害虫
虫たちが...
私なんかnoaさんと違ってイモムシ毛虫が超苦手だから
遭遇なんかしちゃったときには全身鳥肌よ

白と紫の二色咲きになるヤマホロシ...
うちもお花を付けてます。
夏はやっぱりこんな色合いが涼しげでいいね。
このトレニアもうちと同じかな。
今日はこっちも久し振りに強風が吹き荒れてます。
被害が出そうな予感で...怖い

それにしてもカミキリムシをハサミでチョッキン

いやぁ尊敬の眼差しよ~。
是非うちにきて、その神の手で害虫退治をして貰いたいわ(笑)
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/93-890e330d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
雨だからお庭にあまり出ないのを知ってか知らずか、虫たちの憩いの場所と化していました。
虫は嫌いだけど触れないほどではないから
平気でプチっと潰したりハサミでチョッキンしちゃいますが(笑
パンくんママさんのように虫を見ただけで鳥肌もんの方には厳しいですよね~
その場合ってやはり害虫駆除のお薬で駆除?
昨日はこちらも大雨強風警報が出されて
今日も庭ではかなりの被害が...
カシワバアジサイなんてギブスも空しいほどに
うな垂れていました><
明日からいつまでになるか分からない旅に出るので、お庭のことがとっても気になりますが...
お家が近ければ、虫バスターズとして参上させて頂くのに~(* ´艸`)フフッ