白万重とアルバラグジュリアンス - 2010.06.01 Tue
いよいよ6月 今年の入梅はいつ頃になるのでしょうか〜?
今、 クレマチスが盛りを迎えています。
3月に・・・トレリスタワーを新しく買い、ステキな白万重に使いたくて
しっかりとツルを絡ませていたものを 無理やりほどき
かなりツルを傷めてしまいました。
4月の頃にはヘナヘナになっていた 白万重...
春の強風の際もツルを傷め、今年は諦めかけていましたが...
それでも、こんなに元気に花を咲かせてくれ ホッ...
去年はもっと花数多かったけど、今年は苦難に耐え何とかここまで持ち直し。
お日様を求め、蕾がみんな同じ方向に...(笑
まだまだ赤ちゃん蕾も 控えていて ワクワクです(^-^)
お日様に向かって咲く後ろ姿も 光と溶け合って キレイ
そして...もう完全復活の *アルバラグジュリアンス*
どの花にも きれいなグリーンの斑が入り
思い通りの花の咲き姿に 見とれてしまう...
あぁ... どれだけ見てても 見飽きない... (笑
グリーンと白の組み合わせって...
すっきり爽快な気持ちになれるから 好き
6月 = 梅雨入り = 偏頭痛 と...
私の中には安易な方程式がありますが
そんな時は...
このグリーンと白のコントラストを見て
爽やかに〜乗り切らなくちゃっ! ですね!
*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- クレマチスの季節 1 (2010/06/02)
- 白万重とアルバラグジュリアンス (2010/06/01)
- 折れたクレマチスで〜 (2010/05/12)

● COMMENT ●
パンくんママさんへ
Unknown
とても強風の被害にあったとは思えませんよ。
アルバラグジュリアンスも綺麗にグリーンの斑が入って...
ステキね~

もう我が家のクレマは本当に諦めモード突入

でもいいわ、noaさんとこで楽しむから。
こんなにたくさん見せて貰えたら、うちのは咲かなくたって(泣)
noaさん頭痛持ち?
私は二日酔いのとき位しか頭が痛くなったりしないからわからないんだけど...
偏頭痛って辛いでしょ。
ストレスを溜めずに綺麗なお花を眺めて‥乗り切りましょうね。
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/77-8378d322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
白万重は私がツルを無理やりほどいたから何本も切れて、その上強風で葉が萎れ...
最初は蕾も少なくて、今年は咲いてくれれば御の字と思っていたら今になって
結構な花数になってくれました^^;
強いですね!白万重は!
こーいう強い子、好みです(笑
でも、無理やりが今年のキーワードで
我が家のクレマ、今年は木に絡ませてみたり
アーチに持っていってみたり...
去年まではやらなかったことを試みているので
強風被害モロあってしまい、傷みは本当に酷かったんですよ~
パンくんママさんのところのクレマも見たかったです~
今年は移植のため、調子が上がらないって仰ってましたが来年は今年の分までの余力で見事に
咲かせてくれることを期待ですね^^
頭痛持ち・・というか偏頭痛持ちで(;-;)
雨の前日なんて決まって頭痛。。
肩凝りでも頭痛。ストレスで頭痛。
本当にイヤになってしまいます。
パンくんママさんはお酒飲まれるのですね^^
二日酔いの頭痛も辛いと聞きますが...。
結構頻繁に飲まれます?
それにしてはプロポーション維持素晴らしいです!(チラっとお写真で...)
秘訣教えてくださいっ!^^