小雨の中 - 2010.05.24 Mon
昨日の激しい雨と風、近畿地方でもたくさんの被害をもたらした様子。
土砂崩れなどの模様がニュースで流され
やはり自然災害も起きるほどの風雨だったんだなぁと...。
みなさんのところは大丈夫でした?
こちら、本日も雨、時折強い風...
花びら舞い散り、しべだけが残っているもの多数...
意外と強いニュードンには 驚きました。
もう悲惨に花びらが散りきっている...と想像していたのですが
案外 きれいなままで... むしろ雨の雫でより透明感が増したような...(親バカ?
調子があまりよろしくないポールズ・ヒマラヤン・ムスクも
こんな悪天候の中、健気にも咲き始め
何とか‘バレリーナ’も散らずに花姿を保持していました
花びらたっぷりのアルキミストも 頑張って散らずに耐えていてくれたみたい~
一季咲きなのよ?そう簡単に散れませんっ!(アルキミスト談
マダム・ジュリア・コレボンも今が一番華やか
赤い風車が並んでるみたい〜(我ながら、雨の中 のんきなものです...
今年初開花ですもの〜 雨の中でも頑張ってパチリッ♪
アルバ・ラグジュリアンスも
ようやく白いお花にグリーンの斑入り花が〜
これこれ! やっぱりこうでなくっちゃ!(^-^)
昨日もUPした子 カンパニュラ アルペンブルー
雨で花が汚れてしまうので
玄関先の 雨に濡れないところへ非難組
雨で倒れてしまって横になりながら咲いている子や
降り続く雨に...
いきいきとして 喜んでいる子
かと思えば...
本当は 雨が苦手な子
この子も 雨は 苦手な様子...
雨は苦手よっ☆やっぱり晴れでなくっちゃ☆ (by マル
あたちも 晴れの日が 好きぃ♪(by ちぃ
悲惨な姿に変貌していたのはピエールドゥロンサールとブラッシュノアゼット...
散ったり 倒れたりで 風雨の被害はありましたが
嬉しい発見もあったりの〜
*** 小雨の中のお庭の散策でした ***
*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- 新旧交代 (2010/05/28)
- 小雨の中 (2010/05/24)
- マルとチーの仲良しへの軌跡 (2010/05/21)

● COMMENT ●
パンくんママさんへ
こんばんは
関東も台風並みとは言いませんが、雨風が強くて
無惨な姿になってしまった子がいっぱいいました。
今朝の庭はバラの花びらが絨毯のようになっちゃって...
なんか先が思いやられる1年になりそうで怖いですね。
一季咲きの子…確かに強いかも~。
だって見せ場は今しかないからね(笑)
アガノさんへ
やはり強風凄かったですか?
本当に風被害は思わぬことになるから
もう勘弁してほしいです~
お花屋さんも大変ですよね...。
何しろ商品なのですから、余計神経使いますよね。
アルバ・ラグジュリアンスはクレマチスだから
挿し木でいけると思います^^
壷型クレマは実生のものが多いですが
そのほかの普通のクレマチスは、挿し木でつきそうですね^^
我が家も順々に挿し木で予備を作っています。
何しろ夏の暑さで突然枝枯れ病...なんてことも
あり得ますものね(>_
こんばんは
朝起きると直売所から花が飛んでったーって
電話で一日中…大忙しでした(;_;)
「アルバ・ラグジュリアンス」初めて見る花です!
最近、グリーンの花がお気に入りなのですよ。
挿木で増やせますか?
マルちゃん昔から住んでるって感じんのオーラが出ていますね(笑)
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/69-36810532
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
進んだようですね。
雨のあとの散った花びらって固いコンクリートや
タイルの上、レンガの上などにビタっと張り付いて掃いても取れにくいのが嫌ですよねぇ。
今年は強風がやけに多いのでパンくんママさんがおっしゃるとおり
強風被害の多い年となるかもしれませんね・・
一季咲き、何だか強いですよね(笑
見せ場をちゃんと心得てるような...フフ^^