マルの検査 - 2010.05.19 Wed
昨日お話した新入り‘マルちゃん’のお話。
早速朝から病院へ。
今日のマルちゃん↑ これで耳が長ければ ‘うさぎ’ です(笑
キャリーバッグの中の白いネコを見た途端、先生は
「あれ?昨日電話で言ってた迷いネコ?」と。
「はい^^;」といいながら検診表のペットのお名前のところに「マル」と書いた私。
「ん?名前があるの?」と先生。
「もし飼い主さん見つからなかったらうちで飼っちゃおうか...ということになって〜^^;」
「あははははははははっ!」
ですよね...昨日は保護活動しているところを聞いたりしてた私です。
↑昨日のマルちゃん...疲れ果てて眠ってます
検便検査も血液検査もすんなり受け入れるマルちゃんに先生も
「ずいぶん穏やかなネコだなぁ(笑」と。
結局、検便検査、血液検査すべてクリアし
念のため、ノミ回虫駆除のレボリューションもして終わり。
体重が2.7キロしかなく大きいのに痩せすぎだということで
もう少し体力つけてからということに。
チーたんとご対面となりましたが、チーたんは興味津々で
近づいていっても、マルちゃんが「フゥー!!!」と威嚇しまくり。
どんなに威嚇されてもマルちゃんの後をずっと付いて回るチーたん。
でも...チーたんとっても小さくなっていたので
とりあえず別々で過ごすことに。
今日のマル♪
少しでも可愛く見えるように撮ってあげようと頑張っても
こーんな鼻息が見えそうなお顔しか してくれない〜(笑
だいたい こんな風に目をつむってしまぅ...
顔がまんまる... なので‘マルちゃん’
警察にも一応届けたので、2週間飼い主さんが現れなければ
正式に我が家の子となります♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: さて最近のチーたんは〜 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
こんな格好で爆睡してみたり〜
しきりに灰皿を隠すしぐさをします。
エサ入れを隠そうとは以前からしていましたが〜
なぜ 灰皿...
夢中で隠すんです。(土でも掛けてるかのような...)
チーちゃん! 宝物ですか!?
一仕事終えて 疲れた?
パソコン液晶に手をかけて壁の飾りにいたずらしたり〜
すんごい ネコじゃらし 狙ってる時の顔 目が真っ黒!
チーたん マルちゃんと仲良ししたいよね♪
- 関連記事
-
- マルとチーの仲良しへの軌跡 (2010/05/21)
- マルの検査 (2010/05/19)
- なんと... (2010/05/19)

● COMMENT ●
パンくんママさんへ
これも出会い...
やっぱりこれも運命の出会いでしょ。
チーたんの姉妹として迎えてあげたら?
…って、もうその気?(笑)
チーたんも目が完治して、ますます可愛くなってきたね~。
マルちゃんもきっとnoaさんとこでノンビリ暮らして
美味しいもの食べたら“マルマル”と太ってくるんじゃない?
それから...
猫の砂掛けは犬と違って、埋めようとしてるんじゃないと思うよ。
オシッコやウンチの後で砂掛けするのと同じで
‘臭い物’に蓋をしてるのよ~。
うちもとーちゃんのパンツ(洗濯済み)に一生懸命砂掛けしてるのを見て笑っちゃったわ。
犬の場合は、餌やおやつを隠す仕草なんだけどね。
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/63-a2f4cc3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
臭い物に蓋...(笑
でもでも、チーたんって自分のエサが食べきれなくて残るとこのしぐさをするんですよぉ~><
エサを隠そうとするのは...何でなんでしょうか?
でもパンくんママさんの理屈は納得できます。
確かに糞尿にはこのしぐさ、しますもんね。
マルちゃんはもう家の子ですっ!(嘘
でもほぼ、そうなるであろうというムードで
家族みんなもうマルちゃんを受け入れています。
でもって、当の本人のマルちゃんが
一番その気満々に見えます(笑