fc2ブログ
topimage

2023-09

ペチュニアもイロイロ。 - 2014.05.16 Fri



今日の突風ときたら・・・

もう 体調あまり良くないのに ガシャーン! ゴトッ!と

嫌な予感しかしないような物音が

何度となく聞こえ そのたびに思わず 「えーーーー・・・・」

と 言いながら 庭確認に 向かう私。。。

もう 咲いてるバラは 傷だらけ。

葉も もちろん 傷だらけ。

アジサイ アナベルは 葉が柔らかいので ちょっとしなびてしまってるし

倒れた鉢 多数・・・・。


テンション下がりまくりでしたので

今日は 思い切って バラから離れて

ペチュニアたちを・・・。



_MG_9872b.jpg

インカのペチュニア ゴールデンプラッシュ

なかなか 渋い お顔。


_MG_9873b.jpg

咲き始めは こんな色 まさに ゴールデンです。

_MG_9956b.jpg

咲き始めと 咲き進みが混ざって 二色あるような^^

小ぶりな花の大きさも 気に入りました♪



良く似てるのですが


_MG_9885b.jpg

和ペチュニア キナココア

この キナココアは 少し大きい花 ・・ というか

従来のペチュニアの大きさ といった方が あってるかな。

ビオラを抜いた 跡地に いれたものです^^


_MG_9886b.jpg

この子たちは 以前ご紹介した 八重咲きブラックのジュリエットと一緒に

お迎えしたペチュニアさんたち。



それから

HCで見つけて 試しに 一つだけ 買ってみた

_MG_0088b.jpg

スーパーチュニア ミニスワローブラック

小輪多花性 となってます。


_MG_0089b.jpg


株幅60センチだそうで・・・ なのに この小さなハンキング(笑

とりあえず の 今だけ 居住地デス^^




やっぱり 気になってお迎えしてしまった リップグリーン。

_MG_9678.jpg

だってだって 買い忘れたのち 二週間以上経って また お店に行ったら

まだリップグリーンが 居たんデス・・・(言い訳



最後は ちょっとポップな 可愛いあの子 (誰


_MG_9817b.jpg

カリビアーナ サンセットボルケーノ

正真正銘の カリブラコア

カリブラコアは 花期が長く 秋まで楽しめるそうなので・・・

うふふ♡ です。


ビオラとの 交代で 今年は ペチュニアやカリブラコアが

いつになく 多い年になりました。

でも・・・


_MG_9676.jpg

まだ 頑張ってる ビオラ


_MG_9677b.jpg


草姿が 倒れこんだり 乱れてきたら ByeByeしようと思ってるのですが

意外と 綺麗を 保ってる 頑張り屋さん☆^^






lt_navi_bt_melmaga1.jpg




完成1





関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

麻呂です♪
キナココアちゃん、お揃いですぅ♪ わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
陽に透けた時のキナココアちゃん、大好き♪
本当に和ペチュですよね~。 (*ゝ(ェ)・)ノ

今シーズンは、素敵っ子との出会いが多くって
結構、増えちゃった。
でも、お天気が悪くってお花のサイズが小さくなってきています。

麻呂犬地方は、今が突風真っ只中で・・・
恐ろしい音がして薔薇ちゃまが揺れまくっています。
開花間もないのに・・・  o┤*´Д`*├o アァ・・・
最近、お天気が激しくって結構お花を育てるのがストレスです。

こんばんは♪

わ~♪みんなとっても表情のあるペチュニアですね♪
個性の強い色は合わせるのが難しそうで・・・私は今年も普通色で揃えてしまいました(><)
でも黒竜が入るとスーっと馴染むし、カッコよくまとまりますね。
参考になります!

風はもう・・・どうしたらいいものやらです。
毎日倒れるバラさんのために転倒防止措置をしてみたんですが、やっぱり倒れてました(T^T)
あきらめて受け入れるしかないのかな・・・(:_:)
台風の季節が恐ろしいです(><)

rinさんちのビオラちゃん、すごい!!!
花首もビヨ~ンとしてないし、徒長せずに綺麗にまとまってる!!!
もうしばらく楽しめそうですね♪
最後の写真のビオラの色合わせが大好きです♡
来シーズンはあんな感じで一鉢作りたいな~♥^^♥

なんというか。。
rinさんが選ぶお花はみんなすごいお洒落ですね~

というか
rinさんの手にかかればみんなお洒落になるのかしら?笑

ペチュニアとは数年前に育てましたが
こんなキレイな大人っぽい色の子はいませんでした
品種改良されてるのかしら?

キナココアというペチュニアのお色がとても素敵です♡
シックで。。

あ、たぶん近くのシルバーリーフとヘデラ(アイビー?)が
引き立立てるんですね。この子の魅力を。。
やっぱり植物の合わせ方をよく知っておられるのですね

ブラックな子もすごくいいです
この子も見たことないですね。。近所では。
こういう色味すごく好きです

突風で倒れたバラさんたち。。可哀想に。。泣
大丈夫です。きっとすぐに復活しますよ!

バラももちろんですがrinさんのお体も大事にしてくださいね☆

おはようございます!

体調大丈夫ですか?お体お気を付け下さいね。
そちらは、風が強かったのですね。
バラが最高の時期に強風は辛いですよね。
バラさんが回復しますように・・

ゴールデンブラッシュ、咲き始めはゴールデンなのですね。
不思議な色合いです~。素敵~☆

キナココアも黒竜との相性バッチリですネ!
まだ我が家はビオラのままなので^^ペチュニアを探しに行きたくなりました~!
rinさん宅のビオラさん、まだまだ綺麗ですネ☆

麻呂さん

こんばんは 麻呂さん^^

キナココアって今年の新品種かしら?可愛いですよねぇ^^
なんかネーミングも可愛くて、お花も渋さと可愛さを兼ね備えた優秀な子ですね♪
また麻呂さんとオソロで嬉しいな*^-^*

私も今シーズンはペチュニアが増えてしまいました。
今年はステキな子が次々と出てきましたね。
お花のサイズ、小さくなってるお話。でもペチュニアはお花小さくても
それはそれでまた可愛いかも・・・^^♡

同じです。突風でバラが傷んでしまったのを翌日見る悲しさと言ったら・・。
お天気とか自然の影響でガーデニングの影響はかなり受けるので
それもストレスの原因になるのって凄くよく分かります。

私もちょっとストレスのせいか・・・
少しブログお休みして、お花のお世話もゆっくりにして
体調を戻すために、まったりとした時間を過ごして療養していました。

ricoさん

こんばんは ricoさん^^

私、一昨年の寄せ植えがまだ残っていて・・・
というのも、寄せ植えって一年草以外は全部そのまま使えたりするじゃないですか☆
それに何気に寄せ植えってお金もかかるので、経費削減で(〃゚艸゚〃)ププ
結果、一昨年以来、基本寄せ植え作りは封印デス(笑

ペチュニアも株の広がりがある花なので、単独植えでその花を存分に楽しもうかと^^
混在させるのは、庭で増えたグラス類だけにしようと・・
なのでひたすら、混在するグラスが黒竜ばかりになるという・・(笑

今年は天候の変化が激しくて・・しかもまだ5月だというのに。
突風や雨で汚れてしまう草花を見るのも悲しくて・・。
加えて体調不良も重なり、ここ数日のんびりまったり☆
ブログのコトは少し離れて・・・
とにかく気が向けばお花のお世話を少しだけやって、あとはゴロゴロして身体を休ませてました。

ビオラは、日向にいた子たちはもうビヨ~ンで解体しましたが
半日陰の子たちが意外とまだ間延びしていないのですよ。
日向向きのビオラだけど、長持ちさせるのは半日陰もアリなのかなと今年思い始めています。
最後のビオラはミニ葉牡丹と寄せ植えにしていたビオラですが
根を伸ばせなかったせいか、今になってノビノビ根を伸ばせて嬉しそうです^^

ピクさん

こんばんは ピクさん^^

今年はオシャレなペチュニアが沢山出回ってるみたいです。
私もなかなか近場では売られてなくて・・・
どうしても!と思うペチュニアはネットで購入しました。

キナココア、私も大好きなペチュニアです。
シルバーリーフとアイビーは、ビオラを抜いたあとに植えただけなの^^;
しかもこのシルバーリーフとアイビーは一昨年に作った寄せ植えを
季節の花だけ替えてるという使いまわしデス^^;

突風も今日はようやく穏やかになり
痛んだ花は切り重さを軽減させたら、今日は綺麗に咲いていました^^
でも体調がまだイマイチなので、まだ療養中です・・。
ご心配くださり、有難うございます(_ _*)♡

Mikuさん

こんばんは Mikuさん^^

私自身は至って元気なのですが、どうも微熱が取れなくて
思い切ってブログもお休みしてまったりとした数日を過ごしてます。
ご心配くださり、どうもありがとう☆

ゴールデンブラッシュの色って不思議な色合いですよね~
渋くてステキだなぁと思ってお迎えしました。
でも意外と立性のようで、上に立ち上がって咲いてるので「アレ?」といった感じです(笑

Mikuさんのお庭のビオラさんはまだまだ元気ですか^^
ビオラのあとはペチュニアもありますが、イソトマやニチニチソウなど
夏花も可愛いものがいろいろあるので、これからが楽しみですね^^


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/567-5e1aaea6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |  » キュートなバラ アンジェラさん

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する