ガーデニングの意味 - 2014.04.22 Tue
毎日の 私の庭仕事
これは 趣味でもあり 子育ても終わった今
日々 夢中になれることの 一つですが

ガーデニングをしながら 一石二鳥に なっていることに
ちょっとした運動も兼ねて・・・
というのもあります。
今や ウォーキングなどが ブームになっていますが
元々 スポーツが そんなに好きではなく
どちらかと言えば インドア派で。。

子供の頃 一番最初に習い事に付いたのは ピアノ。
そして 書道。
もちろん 珠算や学習塾なども 通いましたが
当時 今ほど
スイミングとか バレエなど 身近にありませんでした。

小学生のクラブ活動は 手芸。
臨時のクラブで 確か 園芸クラブに入った覚えがあります。
当時から 草花に興味があったように思います。
その園芸クラブで 育てたのは 菊 (笑
小学生に 菊・・ 渋い 渋すぎる・・

大輪の菊か 小輪の菊
好きな方を選んで 育てた覚えがあり
私は 小輪の小菊を選びました。
育てていく中で アブラムシがぎっしりと付き
顧問の先生が 手で取り去るんだよ と教えて下さったので
今も アブラムシを 手で取るコトに あまり抵抗がありません(笑

話がそれましたが・・・
毎日 ウォーキングやランニングをする・・ というコトに
あまり自信がない私は
重いコンテナを持ち上げたり 土や植物を運んだりと
ガーデニングで 結構 身体を使ってます。
腰や手足を 曲げたり伸ばしたり
立ったり座ったりを繰り返すことも
庭では 多い作業です。
私の中で 唯一の 日々の運動に なっているのではないかと
思うのです。
いや・・
本当は スポーツ「も」 した方が
絶対イイに 決まってるんですけど・・・ネ (汗

それに 最近の研究結果で
ガーデニングをしている人は していない人より
痴呆症になる割合が 少ないとか・・・。
どこに 何を植えようか
色あわせは どうだろうか
草丈の調整 バランス などなど
ガーデニングって 何気に 頭を常に使っているからかな?

ガーデニングで 庭に出て~
鼻をくすぐる風の香りが 季節によって違うのを感じたり
鳥のさえずりに 耳を澄ませたり
春の鮮やかな新緑 草花の色合いが
秋に向けて 紅く染まり はたまた黄色からブラウンへと
移ろい行く変化を愉しんだりと・・
ガーデニングには 草花や木々を育てるだけではなく
その先には
*目で愉しむ *自然の香りを愉しむ *感触を触れて愉しむ
*耳でさまざまな聞こえてくる音を愉しむ
*育った喜びを 愉しむ・・・
楽しみが いっぱーい 詰まっており
その 素敵な場所は 一歩外に出た すぐそこにある。

大好きなことができる場所が すぐそこにあり
それをしながら
運動不足解消 五感を刺激してストレスも解消 痴呆も予防
加えて 癒しまでも もらえる!
ガーデニングで 一石二鳥 どころか
一石三鳥? 四鳥にもなってる♪
ガーデニングって 本当に素敵☆^^☆
言い訳にも聞こえる? ヒトリゴト でした 。。 笑

最後までご覧いただき ありがとうございました




- 関連記事
-
- ガーデニングの意味 (2014/04/22)
- カミングアウト (2013/03/13)
- 新たな気持ちで (2012/06/25)

● COMMENT ●
麻呂です♪
最近は天災が酷くって・・・
自然に抗ってもと挫けそうになることも多いですが・・・
お花たちは叩きのめされてもまた咲いてくれるし
弱弱しく見えて強いんですよね~!!
本当に元気やパワーをもらえます♪
ガーデニングをしてカメラを持つと
今まで気付かずに見過ごしていたことが
見えてきたりしますよね。
実は、ママ友恐怖症だったので
お花たちに救われることが多かったなぁ~♪
また、可愛い子たちを見れる季節がやってきますね。
ルルン♪ですぅ♪
もう、来春の球根さん選びに夢中だったりして・・・
どんどん妄想癖が酷くなってる気もしますが・・・
blogを通じて分かり合えるお友達がいるのも幸せですね。
最近は天災が酷くって・・・
自然に抗ってもと挫けそうになることも多いですが・・・
お花たちは叩きのめされてもまた咲いてくれるし
弱弱しく見えて強いんですよね~!!
本当に元気やパワーをもらえます♪
ガーデニングをしてカメラを持つと
今まで気付かずに見過ごしていたことが
見えてきたりしますよね。
実は、ママ友恐怖症だったので
お花たちに救われることが多かったなぁ~♪
また、可愛い子たちを見れる季節がやってきますね。
ルルン♪ですぅ♪
もう、来春の球根さん選びに夢中だったりして・・・
どんどん妄想癖が酷くなってる気もしますが・・・
blogを通じて分かり合えるお友達がいるのも幸せですね。
こんばんは♪
ガーデニングで痴呆予防・・・確かに!です^^
ガーデニング仕事の段取り考えたり、色合わせ、花期、特性・・・考えることがいっぱいで頭フル回転。
日々、小さな感動を味わえることも脳への良い刺激になりますよね♪
ブログも痴呆予防効果大ですね♪
ブログ始めてから、「しゃべり方がちょっと賢そうになったね♪」と友人に言われました♪
じゃ、ブログ以前はどんだけ~って話ですがね(爆)
でも確実に脳みそ活性化してると思います。
好きなことをして、心身ともにいつまでも若々しくいたいものです☆
ガーデニング仕事の段取り考えたり、色合わせ、花期、特性・・・考えることがいっぱいで頭フル回転。
日々、小さな感動を味わえることも脳への良い刺激になりますよね♪
ブログも痴呆予防効果大ですね♪
ブログ始めてから、「しゃべり方がちょっと賢そうになったね♪」と友人に言われました♪
じゃ、ブログ以前はどんだけ~って話ですがね(爆)
でも確実に脳みそ活性化してると思います。
好きなことをして、心身ともにいつまでも若々しくいたいものです☆
ふふふ。。
確かにガーデニングは良い運動になりますよね
歩く。物を運ぶ。移動する。
当たり前のことだけど結構体を動かします
そして頭の体操ですね。
私も色と形についてすごい頭を使い続けています
お店のコンテナ、中庭は特に第三者の目が入るので
評価を受けます
納得できないからずっと考えています
でも時間をかけてきちんと考えてつくったものは好きだと思えます
考えることは良いことだと思います
これからは老後に向けて「楽しめる」ようになりたいですね
今日のブログ画像も本当に美しかったです
ポストカードとして販売できるレベルだと思います
すみません。。発想がヨゴレで。。笑
確かにガーデニングは良い運動になりますよね
歩く。物を運ぶ。移動する。
当たり前のことだけど結構体を動かします
そして頭の体操ですね。
私も色と形についてすごい頭を使い続けています
お店のコンテナ、中庭は特に第三者の目が入るので
評価を受けます
納得できないからずっと考えています
でも時間をかけてきちんと考えてつくったものは好きだと思えます
考えることは良いことだと思います
これからは老後に向けて「楽しめる」ようになりたいですね
今日のブログ画像も本当に美しかったです
ポストカードとして販売できるレベルだと思います
すみません。。発想がヨゴレで。。笑
ガブリエルさん
こんばんは ガブリエルさん^^
ガーデニングって奥が深い☆
でもその意味は、きっと人それぞれに違うのかもしれませんね。
草花が好きっていうのは、ガーデナー満場一致で一番の理由でしょうね^^
でも、その先にはきっとそれぞれの理由、それぞれの意味があるのかも。。
でも五感で楽しんでいるとき、間違いなく自分の世界で・・・
ガーデニングって、表面的なものより、もっと内面の奥深くに響いていて
すごく価値のあるとっても素敵な趣味だと思いました。
ガブリエルさんに共感してもらえて嬉しいな♪
ガーデニングって奥が深い☆
でもその意味は、きっと人それぞれに違うのかもしれませんね。
草花が好きっていうのは、ガーデナー満場一致で一番の理由でしょうね^^
でも、その先にはきっとそれぞれの理由、それぞれの意味があるのかも。。
でも五感で楽しんでいるとき、間違いなく自分の世界で・・・
ガーデニングって、表面的なものより、もっと内面の奥深くに響いていて
すごく価値のあるとっても素敵な趣味だと思いました。
ガブリエルさんに共感してもらえて嬉しいな♪
麻呂さん
麻呂さん こんばんは^^
天災って麻呂さんの仰るとおりで、自然に抗うコトなんてなかなかできず
天災にあった時、自分の無力さを思い知らされ、壊れてしまったお気に入りの雑貨や
ファニチャー、アイテムにやる気も失せてしまったりもしますよね・・><
ママ友恐怖症・・・
麻呂さんの雰囲気から、想像もできませんでした。私もママ友恐怖症ではありませんが
ちょっとした人間恐怖症のような部分がありました。(実は特定の人にだけなのですが・・)
そんな時、お庭に没頭するコトで何度も救われたので、麻呂さんの気持ちも
分かるような気がしています。
ブロ友さんも、同じ趣味を通じてお知り合いになれた方々
気持ちも分かり合えるし、ずいぶん助けられています。
もう来春の球根を!!
麻呂さんのように、先を先を考えて、早めに構想をねっておかないと
購入時出遅れてしまうかもしれませんね。
実はよく、欲しいものが手に入らず売り切れになっていて
「何でだぁ!」と思っていたのです(笑
天災って麻呂さんの仰るとおりで、自然に抗うコトなんてなかなかできず
天災にあった時、自分の無力さを思い知らされ、壊れてしまったお気に入りの雑貨や
ファニチャー、アイテムにやる気も失せてしまったりもしますよね・・><
ママ友恐怖症・・・
麻呂さんの雰囲気から、想像もできませんでした。私もママ友恐怖症ではありませんが
ちょっとした人間恐怖症のような部分がありました。(実は特定の人にだけなのですが・・)
そんな時、お庭に没頭するコトで何度も救われたので、麻呂さんの気持ちも
分かるような気がしています。
ブロ友さんも、同じ趣味を通じてお知り合いになれた方々
気持ちも分かり合えるし、ずいぶん助けられています。
もう来春の球根を!!
麻呂さんのように、先を先を考えて、早めに構想をねっておかないと
購入時出遅れてしまうかもしれませんね。
実はよく、欲しいものが手に入らず売り切れになっていて
「何でだぁ!」と思っていたのです(笑
ricoさん
ricoさん こんばんは^^
痴呆予防にガーデニングって納得いきますよね^^
やってるからこそ分かる、ガーデニング。
庭では常に頭フル回転させてますものね(笑
ricoさんのブログの書き方で感じているのは
十分に賢そうな奥さまだと、私は常々思っていましたが
もしかしてお話したら、私が思ってるより、もっと可愛らしい雰囲気の方なのかな?
ricoさんの妄想が膨らむぅぅぅ~♥^^♥
心身ともにいつまでも若々しく・・・
そうありたいものですね^^
そういいながら、ちょっと喉が痛いというワタシ・・・(汗
痴呆予防にガーデニングって納得いきますよね^^
やってるからこそ分かる、ガーデニング。
庭では常に頭フル回転させてますものね(笑
ricoさんのブログの書き方で感じているのは
十分に賢そうな奥さまだと、私は常々思っていましたが
もしかしてお話したら、私が思ってるより、もっと可愛らしい雰囲気の方なのかな?
ricoさんの妄想が膨らむぅぅぅ~♥^^♥
心身ともにいつまでも若々しく・・・
そうありたいものですね^^
そういいながら、ちょっと喉が痛いというワタシ・・・(汗
ピクさん
ピクさん こんばんは^^
ですよね~^^
確実に運動にはなっていますよね☆
お店やってらっしゃるんですか!?
第三者からの評価も・・わぁ、ワタシがやってるガーデニングなんて
たかが自己満足の世界ですが、ピクさん本格的じゃないですか~!☆
凄いデス!
時間をかけてきちんと考えて作って・・
そういう過程が大切なんですよね。考えるってとっても大切☆
それにただ、草むしりしてるだけの時でも何か常に考えてたりしますよね。
昨日のコトや週末のコトなどガーデニングと関係のないコトだったりもしますが
頭の中で何か考えてるってコトが、すごく大切で、すごく貴重な時間だったりもします。
TVを観てぼ~っとしてるより、ずっと有意義で^^
ブログ画像、褒めて頂いて嬉しいです☆^^
ホントウですか?ポストカードなんて・・・♥
嬉しすぎる☆(//´v`//)
ですよね~^^
確実に運動にはなっていますよね☆
お店やってらっしゃるんですか!?
第三者からの評価も・・わぁ、ワタシがやってるガーデニングなんて
たかが自己満足の世界ですが、ピクさん本格的じゃないですか~!☆
凄いデス!
時間をかけてきちんと考えて作って・・
そういう過程が大切なんですよね。考えるってとっても大切☆
それにただ、草むしりしてるだけの時でも何か常に考えてたりしますよね。
昨日のコトや週末のコトなどガーデニングと関係のないコトだったりもしますが
頭の中で何か考えてるってコトが、すごく大切で、すごく貴重な時間だったりもします。
TVを観てぼ~っとしてるより、ずっと有意義で^^
ブログ画像、褒めて頂いて嬉しいです☆^^
ホントウですか?ポストカードなんて・・・♥
嬉しすぎる☆(//´v`//)
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/546-727bd3c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガーデニングの意味
改めて考えたら お花が好き だけではないのは確か!
人間関係とは違う何かがあって
わずらわしさもない。(^^ゞ
そう、五感で楽しんでる
自分の世界 私だけの世界ですね。
ガーデニングをしていると
認知症になる確率は少ない!
確かに そうかも(^^)v
私にとってブログも 私の世界ですね。
あぁ 文章力が乏しいので上手くかけないけど うんうん そうそう
共感させていただきました(^-^)