夏庭準備に・・。 - 2014.04.21 Mon
昨日 今日と
シトシトと 雨が降り 先日までの暖かさが 嘘のように
肌寒い二日間と なっております。

ブログ お休みしようかなーと 思ってみたり・・・。
それでも 玄関先に 出て
雨に 濡れない場所で 草花に カメラを向けてみました。
普段 あまり 見るコトのない 後ろから見る 草花たち・・・。

この ビオラの 寄せ植え。
昨年冬に作った ビオラの寄せ植えの素材を そのまま使い
ビオラを この冬 また 植え足しただけの・・・。

ヘデラ ミニヘリクリサム カレックスは 一昨年のもの。

雨の恵みをいただいた ビオラを 背後より

カレックスの 緩やかな曲線に 綺麗な 雫。。
玄関先に 植えてある マダムピエールオジェの葉

先端にだけ 雫

これ 雨に 濡れての雫 ではなく
バラが十分 水分を含んで 葉から 出てきた 雫??

少し お花も・・・

なかなか UPする機会がなかった 渋いカラーのネメシア

落ち着いた大人色で 気に入ってるので 単独で^^

今年は 夏庭準備に
赤いカリブラコアの八重を 植えてみました。
雨に強く 花がら摘み 不要 だそうで・・・☆
ペチュニア バイプレイヤー

グリーンのピコティが 何とも・・・ 胸キュン.:*♡

今日は 少し長めで 大切な 家族も・・・
雨降りで 庭仕事をしない日は
私が部屋にずっといるので にゃんこも のーんびり。

完全に 安心しきって だらだら~ (笑

グレーの毛色の ちーたん。
甘えっこで どこにでも 着いてくる ストーカーにゃんこ。
お風呂にも トイレにも・・・ ドアの前で 待ってます。
完全室内飼いが 保護猫の条件なので 外には 出ません。
なので 私がガーデニングする時は リビング窓から
ずっと私を待って過ごしています。

あーちんは マイペースにゃんこ。
時々 無性に 甘えたくなる瞬間があるようですが・・
でも やっぱり 私がガーデニングしてると 窓から「ニャーニャー」
呼ばれます。

臆病で 未だに ちょっとした物音でも ビクビクしてるので
こんな風に 無防備で寝てると
私も 嬉しく・・・
モフモフしたくなります (笑

最後までご覧いただき ありがとうございました




- 関連記事
-
- 夏庭準備に・・。 (2014/04/21)
- 美 (2013/02/25)
- 金魚 (2012/07/02)

● COMMENT ●
麻呂です♪
雨だとお庭の作業はお預けになっちゃいますが・・・
お写真撮るのはちょっと好きかも♪ (ノ∀`●)ンププ
いつもと違う、「綺麗」が見えますよね♪
今日のお写真もしっとりしてて素敵ですぅ♪
どこを切り取っても絵になる素敵なお庭ですね。 (o≧▽゚)oニパッ
渋々のネメシアちゃんも
真っ赤なカリブラコアちゃんも素敵♪
麻呂もなぜは夏になると赤い子をお迎えしたくなります。
雨だとお庭の作業はお預けになっちゃいますが・・・
お写真撮るのはちょっと好きかも♪ (ノ∀`●)ンププ
いつもと違う、「綺麗」が見えますよね♪
今日のお写真もしっとりしてて素敵ですぅ♪
どこを切り取っても絵になる素敵なお庭ですね。 (o≧▽゚)oニパッ
渋々のネメシアちゃんも
真っ赤なカリブラコアちゃんも素敵♪
麻呂もなぜは夏になると赤い子をお迎えしたくなります。
今日も美しいお花の画像に癒されました
なんだか心洗われます。。
(普段汚れっぱなしの女なんで。。笑)
にゃんこちゃん可愛い寝顔。。♡
それぞれ性格が違うんですね
ストーカーにゃんこ。。笑
でもこの子ならストーカーされても全然いいです 笑
なんだか心洗われます。。
(普段汚れっぱなしの女なんで。。笑)
にゃんこちゃん可愛い寝顔。。♡
それぞれ性格が違うんですね
ストーカーにゃんこ。。笑
でもこの子ならストーカーされても全然いいです 笑
こんばんは~☆
こちらも今日は一日雨で肌寒いので、ストーブ点けてます~。
雨の日のお庭もしっとりとしていいですネ~。。
雨に濡れると新緑のグリーンも益々綺麗です~☆
大人色の八重のカリブラコア。。夏に強く、花がら摘み不要。。は嬉しいですネ♪
ちーたん、あーちん。。可愛い~(*^_^*)
安心しきった寝顔ですネ。
モフモフしてくなりますぅ~♪
こちらも今日は一日雨で肌寒いので、ストーブ点けてます~。
雨の日のお庭もしっとりとしていいですネ~。。
雨に濡れると新緑のグリーンも益々綺麗です~☆
大人色の八重のカリブラコア。。夏に強く、花がら摘み不要。。は嬉しいですネ♪
ちーたん、あーちん。。可愛い~(*^_^*)
安心しきった寝顔ですネ。
モフモフしてくなりますぅ~♪
こんばんは♪
ちーたんは保護ニャンコなんですね。
rinさんに保護してもらって、幸せなニャンコです☆
私も猫だったらrinさんに保護していただきたい(笑)
ペチュニアお迎えしたんですね♪
赤いカリブラコア、シックだわ~♡
私は白の八重が欲しいなと思ってます。
何か小花系を混植したいのですが、まだまだ自分の中のお花の引き出しが少ないので、今必死にネットサーフィンして花期やボリュームの合うお花を探してます。
青ビオラちゃんの脇で垂れているヘデラは白雪姫ちゃんですか?
白いお肌が素敵♡
うちの白雪姫も早く垂れてこないかな~☆
rinさんに保護してもらって、幸せなニャンコです☆
私も猫だったらrinさんに保護していただきたい(笑)
ペチュニアお迎えしたんですね♪
赤いカリブラコア、シックだわ~♡
私は白の八重が欲しいなと思ってます。
何か小花系を混植したいのですが、まだまだ自分の中のお花の引き出しが少ないので、今必死にネットサーフィンして花期やボリュームの合うお花を探してます。
青ビオラちゃんの脇で垂れているヘデラは白雪姫ちゃんですか?
白いお肌が素敵♡
うちの白雪姫も早く垂れてこないかな~☆
ガブリエルさん
こんばんは ガブリエルさん^^
春は雨が降るものですが、珍しく二日も雨続きでちょっとウズウズ(笑
でもそぼ降る雨に濡れた庭の草花は、本当にしっとりとした雰囲気で・・・*^-^*
ビオラ、ウチもそろそろかなぁ~と思うもの出てきています。
花数がまばらになって、間延びして・・・それでも綺麗に咲いてると
ナチュラルな雰囲気もあったりして、もう少しもう少しと引き伸ばしていますが
アブラムシのターゲットになりそうで・・ねっ(><)
昨年は、ビオラのあと何も植えず、ビオラ抜いた寄せ植えの葉ものだけで夏過ごしましたよ。
それでもそれなりに見える寄せ植えになっていました(笑
葉ものだけというのも、何気に涼しげで良い感じに思いました。(ワタシだけがそう思っていたのかも・・?
実はワタシもペチュニア、ちょっと苦手な部類で・・・
株元が弱ってしまったり、間延びさせちゃったり・・・
切り戻しを繰り返して豪華に咲かせる←コレが無理で咲いてる花を切るのがなかなか><
ちょっとだらしないペチュニアにしてしまいそうな予感もありますが
またUPした時には、見て笑ってやってください(笑
春は雨が降るものですが、珍しく二日も雨続きでちょっとウズウズ(笑
でもそぼ降る雨に濡れた庭の草花は、本当にしっとりとした雰囲気で・・・*^-^*
ビオラ、ウチもそろそろかなぁ~と思うもの出てきています。
花数がまばらになって、間延びして・・・それでも綺麗に咲いてると
ナチュラルな雰囲気もあったりして、もう少しもう少しと引き伸ばしていますが
アブラムシのターゲットになりそうで・・ねっ(><)
昨年は、ビオラのあと何も植えず、ビオラ抜いた寄せ植えの葉ものだけで夏過ごしましたよ。
それでもそれなりに見える寄せ植えになっていました(笑
葉ものだけというのも、何気に涼しげで良い感じに思いました。(ワタシだけがそう思っていたのかも・・?
実はワタシもペチュニア、ちょっと苦手な部類で・・・
株元が弱ってしまったり、間延びさせちゃったり・・・
切り戻しを繰り返して豪華に咲かせる←コレが無理で咲いてる花を切るのがなかなか><
ちょっとだらしないペチュニアにしてしまいそうな予感もありますが
またUPした時には、見て笑ってやってください(笑
麻呂さん
麻呂さん こんばんは^^
あぁ~麻呂さん語録の素敵なフレーズ♥
いつもと違う「綺麗」が見えますって素敵☆
雨の日は、雨の日にしか見えてこないものってあって・・・
ワタシもカメラ片手にワクワクしちゃったりします^^
見せられない場所もある庭なのですが、見せられないものを写り込まないようにしています(暴露
夏は情熱的な赤もイイですよね。やっぱり麻呂さんも?^^
憧れは、外国の窓辺や街角でハンキングされたりする赤い花、
たぶんゼラニウムだと思うのですが
外国のおうちや、街角の雰囲気、窓辺なんかにピッタリ溶け込んでいて
そんな使い方したいけどできないので、お庭で赤いお花を枝垂れさせられたら・・・と
夢見ながら、この夏挑戦してみますね*^-^*
あぁ~麻呂さん語録の素敵なフレーズ♥
いつもと違う「綺麗」が見えますって素敵☆
雨の日は、雨の日にしか見えてこないものってあって・・・
ワタシもカメラ片手にワクワクしちゃったりします^^
見せられない場所もある庭なのですが、見せられないものを写り込まないようにしています(暴露
夏は情熱的な赤もイイですよね。やっぱり麻呂さんも?^^
憧れは、外国の窓辺や街角でハンキングされたりする赤い花、
たぶんゼラニウムだと思うのですが
外国のおうちや、街角の雰囲気、窓辺なんかにピッタリ溶け込んでいて
そんな使い方したいけどできないので、お庭で赤いお花を枝垂れさせられたら・・・と
夢見ながら、この夏挑戦してみますね*^-^*
ピクさん
こんばんは ピクさん^^
「心洗われます」と仰る、ピクさんの言葉を目にして
雨の日って庭も洗われたようになってたなぁ~と思い返していました。
ホースから水をあげるのとまた違って、雨のように均等にまんべんなく、しかも多すぎず少なすぎずの
自然の恵みは、素晴らしいものがありますね。
あ・・汚れっぱなしってワタシもですが・・・?(笑
煩悩だらけで、「誰か助けて~」状態ですよ・_・;
にゃんこ・・・宝物です^^
性格は、断然ちーたんの方が弱く、臆病。警戒心はハンパないです(笑
あーちんは、すごく臆病だけど内弁慶で家の中では怖いものナシですね。
ストーカー過ぎて、知らぬ間に足元にいたりして、シッポ踏んじゃうコト多々ありなんですよぉ(泣
「心洗われます」と仰る、ピクさんの言葉を目にして
雨の日って庭も洗われたようになってたなぁ~と思い返していました。
ホースから水をあげるのとまた違って、雨のように均等にまんべんなく、しかも多すぎず少なすぎずの
自然の恵みは、素晴らしいものがありますね。
あ・・汚れっぱなしってワタシもですが・・・?(笑
煩悩だらけで、「誰か助けて~」状態ですよ・_・;
にゃんこ・・・宝物です^^
性格は、断然ちーたんの方が弱く、臆病。警戒心はハンパないです(笑
あーちんは、すごく臆病だけど内弁慶で家の中では怖いものナシですね。
ストーカー過ぎて、知らぬ間に足元にいたりして、シッポ踏んじゃうコト多々ありなんですよぉ(泣
Mikuさん
こんばんは Mikuさん^^
今日寒かったですよねー><
新緑のグリーンも雨に濡れると綺麗、ほんとそうですね。
しっとりとした雰囲気が・・・でも心配はナメクジ・・
と、現実的なことも頭に浮かんできて雰囲気台無しにしてしまったり・・(笑
カリブラコア、初めて育てるんです。
昨年はペチュニア系何もお迎えしなかったので二年ぶりに・・・。
苦手な部類のお花なので、どうなることやら・・・デス(^_^;)
あーちん、ちーたん、我が家のアイドルです^^
お近くにお越しの際は是非、会いにいらしてね~☆
初めて会う人には警戒しますが、女の子2匹なので
比較的女性には慣れるのが早いデス^^
今日寒かったですよねー><
新緑のグリーンも雨に濡れると綺麗、ほんとそうですね。
しっとりとした雰囲気が・・・でも心配はナメクジ・・
と、現実的なことも頭に浮かんできて雰囲気台無しにしてしまったり・・(笑
カリブラコア、初めて育てるんです。
昨年はペチュニア系何もお迎えしなかったので二年ぶりに・・・。
苦手な部類のお花なので、どうなることやら・・・デス(^_^;)
あーちん、ちーたん、我が家のアイドルです^^
お近くにお越しの際は是非、会いにいらしてね~☆
初めて会う人には警戒しますが、女の子2匹なので
比較的女性には慣れるのが早いデス^^
ricoさん
こんばんは ricoさん^^
にゃんこたちは、保護猫ちゃんなのです☆
本当は3匹いたのですが、1匹は昨年他界してしまいました。
元々はマルチーズが2匹いたのですが、そのコたちも寿命で他界。
動物のいない生活は寂しくて、次にお迎えするのは保護猫ちゃんにしようと決めていました。
保護活動されてる方々には、本当に頭が下がる思いです。
殺処分ゼロ・・・世の中がそうなるといいな~と切に願います・・。
ricoさんが保護猫ちゃんだったら、絶対可愛がっちゃう!^^
白の八重のカリブラコア?ペチュニア?
白八重も素敵ですよね~♡ それに小花を混植・・・
もう妄想しただけで・・(//´v`//).:*♡
ワタシ、ペチュニア系、あまり得意な種類ではないのですが・・夏どうなるか・・(笑
寄せ植えのヘデラ、白雪姫です^^
新葉が出て、色白になってます(笑
にゃんこたちは、保護猫ちゃんなのです☆
本当は3匹いたのですが、1匹は昨年他界してしまいました。
元々はマルチーズが2匹いたのですが、そのコたちも寿命で他界。
動物のいない生活は寂しくて、次にお迎えするのは保護猫ちゃんにしようと決めていました。
保護活動されてる方々には、本当に頭が下がる思いです。
殺処分ゼロ・・・世の中がそうなるといいな~と切に願います・・。
ricoさんが保護猫ちゃんだったら、絶対可愛がっちゃう!^^
白の八重のカリブラコア?ペチュニア?
白八重も素敵ですよね~♡ それに小花を混植・・・
もう妄想しただけで・・(//´v`//).:*♡
ワタシ、ペチュニア系、あまり得意な種類ではないのですが・・夏どうなるか・・(笑
寄せ植えのヘデラ、白雪姫です^^
新葉が出て、色白になってます(笑
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/545-ecbec4bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たまには雨もいいですねー。
花色もしっとりしてて、雨上がりは
急速に成長したりして ビックリしますが
ビオラたちも 後少しで終わりなんだなぁ
って ビオラたちが終わったら
何を植えようか それとも 植物を増やさないで スッキリガーデンを目指そうか、、季節の変わり目は心の変わり目かも知れないなぁ。
ペチュニア 上手く育てられないので
rinさんのお庭のペチュニアを楽しませてもらいます(*^^*)