白モッコウバラ - 2014.04.20 Sun
日陰側の庭
リビング前の テラス庭部分から

メインの庭へ向かう 日陰の小道
その突き当たりの 板壁には

白いモッコウバラが 誘引してあります。
白い椅子が 配置してある あの場所です。

日陰庭ですが 午前中は モッコウバラに 日が当たってくれていますv(*^u^*)
あの板壁の向こうは 駐車場。
板壁は 幅6m程。
その壁面いっぱいに 白モッコウバラ2本を 誘引してあります。

その駐車場側にも 板壁の隙間から モッコウバラが ちらり・・・
ほんの少し 咲き始めています。

香ってみました。 微かな イイ香りが^^
黄色モッコウバラは もう咲いてるようですね。
ブロ友さんのお宅では もう満開に 咲かせていて 見事でした。

少しずつ ほころび始めた 白モッコウバラ
待ち遠しい 開花。

最後までご覧いただき ありがとうございました




- 関連記事
-
- バラの開花 (2014/05/02)
- 白モッコウバラ (2014/04/20)
- ** 咲いてるバラは・・・ ** (2012/06/09)

● COMMENT ●
我が家にあった白モッコウバラは訳あって妹宅へ行ったので、
rinさんの見事なモッコウバラを見て欲しくなってしまいました~(笑)。
でもこんなに立派に育てられないけど。。。
たくさんの莟を付けてますね!
満開の写真も楽しみにしています。
rinさんの見事なモッコウバラを見て欲しくなってしまいました~(笑)。
でもこんなに立派に育てられないけど。。。
たくさんの莟を付けてますね!
満開の写真も楽しみにしています。
こんばんは~☆
白モッコウバラ。。白い椅子の後ろにいっぱい。。見事ですネ~!!
これで2本なんですネ~!ビックリです!!
今日、丁度趣味の園芸でモッコウバラをやっていましたが
一重の白と黄色もあるそうですネ。。
白は微かな香りがするのですネ~。。
黄色は今日香ってみましたがぜんぜん香りがしませんでした^^;
rinさん宅の白モッコウの満開私も楽しみにしていますネ~!
白モッコウバラ。。白い椅子の後ろにいっぱい。。見事ですネ~!!
これで2本なんですネ~!ビックリです!!
今日、丁度趣味の園芸でモッコウバラをやっていましたが
一重の白と黄色もあるそうですネ。。
白は微かな香りがするのですネ~。。
黄色は今日香ってみましたがぜんぜん香りがしませんでした^^;
rinさん宅の白モッコウの満開私も楽しみにしていますネ~!
こんばんは♪
すごい蕾の数ですね♪
黄色のモッコウバラも素敵ですが、白というのがrinさんらしくて清々しいです♡
満開の様子、楽しみにしています!
6mの板塀にモッコウバラを誘引するのは大仕事ではないですか!?
かなりの暴れん坊さんなのでは・・・
先日拝見したリビング前のつるバラの誘引・剪定も大変な作業ですよね。
昔、実家のバラアーチの剪定の手伝いなどしていましたが、切るのも大変ですが、切った後の処理がまた大変で・・・(トゲトゲが)
バラを素敵に仕立てているお宅を見ると、影の努力はいかばかりのものなのだろうかと思ってしまうのです・・・
黄色のモッコウバラも素敵ですが、白というのがrinさんらしくて清々しいです♡
満開の様子、楽しみにしています!
6mの板塀にモッコウバラを誘引するのは大仕事ではないですか!?
かなりの暴れん坊さんなのでは・・・
先日拝見したリビング前のつるバラの誘引・剪定も大変な作業ですよね。
昔、実家のバラアーチの剪定の手伝いなどしていましたが、切るのも大変ですが、切った後の処理がまた大変で・・・(トゲトゲが)
バラを素敵に仕立てているお宅を見ると、影の努力はいかばかりのものなのだろうかと思ってしまうのです・・・
麻呂です♪
白モッコウちゃま、早いですね~!!
うちは蕾がほんの少し割れた程度でした。
咲くのはGWかな~???
うちは八重も一重ももっさもさ~!!
香りは一重の子の方がいいようです。
白い椅子の上に八重のモッコウちゃまが咲き乱れたら
可愛いでしょうね~!!
アジュガさんも見事ですぅ♪
白モッコウちゃま、早いですね~!!
うちは蕾がほんの少し割れた程度でした。
咲くのはGWかな~???
うちは八重も一重ももっさもさ~!!
香りは一重の子の方がいいようです。
白い椅子の上に八重のモッコウちゃまが咲き乱れたら
可愛いでしょうね~!!
アジュガさんも見事ですぅ♪
ピクさん
ピクさん こんにちは^^
ピクさんの中庭でもモッコウバラを育てられてるんですね^^
この時期、蕾が上がってくるとワクワクしますよね♪
挿し木をイベントのプレゼントに♥
素敵な企画ですね☆
もらった方々もきっと大切に育ててくれることと思います^^
自分の庭の草花が、よそのお宅のお庭で生長を続け、命を広げつなげていく・・
そんな広がりってとっても素敵♪
ピクさんの中庭でもモッコウバラを育てられてるんですね^^
この時期、蕾が上がってくるとワクワクしますよね♪
挿し木をイベントのプレゼントに♥
素敵な企画ですね☆
もらった方々もきっと大切に育ててくれることと思います^^
自分の庭の草花が、よそのお宅のお庭で生長を続け、命を広げつなげていく・・
そんな広がりってとっても素敵♪
R*さん
R*さん こんにちは^^
妹さんの所にお嫁に出されたんですか モッコウバラ^^
でもでも、妹さんの所でしたら、生長ぶりを見せてもらったりできてイイですね♪
地植えにしたら、大きくシュートを伸ばし凄い生長してくれたけど
私も誘引は、なかなか・・・プロに冬やってもらっています(汗
また満開になったら・・・UPしたいと思ってます^^
その前にも、またUPしてしまうかも~(笑
コメントありがとう☆
妹さんの所にお嫁に出されたんですか モッコウバラ^^
でもでも、妹さんの所でしたら、生長ぶりを見せてもらったりできてイイですね♪
地植えにしたら、大きくシュートを伸ばし凄い生長してくれたけど
私も誘引は、なかなか・・・プロに冬やってもらっています(汗
また満開になったら・・・UPしたいと思ってます^^
その前にも、またUPしてしまうかも~(笑
コメントありがとう☆
Mikuさん
Mikuさん こんにちは^^
一重の白花が一番香りがあるようですね^^
黄色は香りがないけど、その分鮮やかな色合いで、華やかさがありますよね♪
どちらも八重白モッコウバラですが、これで2本なんですよ。
最初は小さな幼苗でしたが、地植えにしてからみるみる大きくなりました。
最近雨が多いので、雨の時期に満開をむかえてほしくないなぁ~と
心配しております。
ゴールデンウィークになる前に満開になるかもです。またUPしますね^^
一重の白花が一番香りがあるようですね^^
黄色は香りがないけど、その分鮮やかな色合いで、華やかさがありますよね♪
どちらも八重白モッコウバラですが、これで2本なんですよ。
最初は小さな幼苗でしたが、地植えにしてからみるみる大きくなりました。
最近雨が多いので、雨の時期に満開をむかえてほしくないなぁ~と
心配しております。
ゴールデンウィークになる前に満開になるかもです。またUPしますね^^
ricoさん
こんにちは ricoさん^^
一昨年ぐらいまでは、咲き方が地味だったんですが
昨年あたりから、凄い勢いで咲いてくれるようになったんですよぉ^^
地植えにして、枝(シュート)を伸ばし、じわじわとエネルギーを貯めて
やっと株が充実したんでしょうね^^
私、白花が好きだから・・・ricoさん、よく分かってらっしゃる*^-^*
モッコウバラ・・すごい暴れん坊です。
花後にどんどんシュートを出してもう手に負えないほど。
実はね・・・
手に負えない生長ぶりのバラは、冬に庭木の剪定と一緒にバラの剪定誘引作業もお願いしてるのです(汗
本当は自分でできたらイイのですが、思い切りが悪い私は
シュートを残しすぎてしまうので、プロにお任せしていたり・・
なので偉そうに誘引に関しては何も言えないのです(^_^;)
一昨年ぐらいまでは、咲き方が地味だったんですが
昨年あたりから、凄い勢いで咲いてくれるようになったんですよぉ^^
地植えにして、枝(シュート)を伸ばし、じわじわとエネルギーを貯めて
やっと株が充実したんでしょうね^^
私、白花が好きだから・・・ricoさん、よく分かってらっしゃる*^-^*
モッコウバラ・・すごい暴れん坊です。
花後にどんどんシュートを出してもう手に負えないほど。
実はね・・・
手に負えない生長ぶりのバラは、冬に庭木の剪定と一緒にバラの剪定誘引作業もお願いしてるのです(汗
本当は自分でできたらイイのですが、思い切りが悪い私は
シュートを残しすぎてしまうので、プロにお任せしていたり・・
なので偉そうに誘引に関しては何も言えないのです(^_^;)
麻呂さん
麻呂さん こんにちは^^
少しだけ咲き始めましたが、昨日今日と気温が下がり満開に咲くのは
GW前かな~なんて思ってますが、意外とウチもGW頃になるかも・・・
わぁ、麻呂さんのところは一重も八重も育ててらっしゃるんですね^^
うちは八重を2本。何故2本になってしまったんだろ(笑
また麻呂さんのところのモッコウバラも、堪能させてくださいね♪
昨年までは普通に壁誘引でしたが、今年は枝垂れるように、誘引してくれたので(庭師さんが・笑
どんな風景になってくれるか、すごく楽しみなんです^^
アジュガはホントに庭のあちこちに植え付け・・日陰の味方ですね☆
少しだけ咲き始めましたが、昨日今日と気温が下がり満開に咲くのは
GW前かな~なんて思ってますが、意外とウチもGW頃になるかも・・・
わぁ、麻呂さんのところは一重も八重も育ててらっしゃるんですね^^
うちは八重を2本。何故2本になってしまったんだろ(笑
また麻呂さんのところのモッコウバラも、堪能させてくださいね♪
昨年までは普通に壁誘引でしたが、今年は枝垂れるように、誘引してくれたので(庭師さんが・笑
どんな風景になってくれるか、すごく楽しみなんです^^
アジュガはホントに庭のあちこちに植え付け・・日陰の味方ですね☆
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/544-ee77dc7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちも中庭で今すごい数のつぼみが上がってきて
開花を楽しみにしています♪
今年はイベントで挿し木にして
住民の方にプレゼントしようかと考えています
→よくご存じの方はもう既にリクエストがあって
先日挿し木を差し上げました
白い椅子が小さな森の中にぽつんと、という感じで。。
アジュガも絵になりますね
今日も素敵な画像をありがとうございました♪