パティオローズ サラマンダ ビジョン - 2014.04.13 Sun

パティオローズ サラマンダ 『 ビジョン 』
ピンクのお花に 外側の花弁がうっすらグリーンの入る感じ

こーゆーの 弱いんデス。
ちょっと クラシカルな 雰囲気で・・・

ミニバラですが ミニバラより 花は少し大きめ。
ミニバラサイズで育てたい場合は 鉢を大きくしない方が 良いそう。
ってことは~
もっとたくさんの花を みたいなら 大きくも 可能ってコト?^^
秋に植えた チューリップ球根

秋なんて ワタシにとって 遠い昔のコトのように
何を植えたか・・・ 記憶が 飛んで

咲いてみたら このチューリップ。
ほほぅ・・ こんな感じのを 選んだんだぁ
↑
まるで ヒトゴト(笑
でも 偶然にも ブロ友さんの麻呂さんと 同じチューリップの花で
素敵なお庭の方なので ちょっと嬉しかったり☆^^☆
まだ いくつか 葉をあげてきているので
どんな花が 咲くか 愉しみデス。
ビオラ ミルフル

ミルフルは毎年 必ず お迎えする品種デス。
ビオラは やはり 小輪で イイですね.:*♡
年齢的に フリフリしたものは 身に付けられませんが
お花なら フリフリ植えても 誰も 文句言いません (・v・*)

最後までご覧いただき ありがとうございました




- 関連記事
-
- キルサンタスの悲劇 (2014/04/14)
- パティオローズ サラマンダ ビジョン (2014/04/13)
- 好きな寄せ植えtoゲウム マイタイ (2014/04/12)

● COMMENT ●
こんにちは♪
麻呂です♪
わぁ~い!! チューリップさん、お揃いだぁ~。 (ノ≧∀≦)ノ
この子って丈夫みたいで他の子は減るのに
毎年毎年、咲いてくれます。 しかもちょっと早めに咲くのも嬉しいです。
ミルフルちゃん、可愛いですよね。
今年は、ショボショボの徒長した子しか出会えなくって
お迎えできなかったので淋しいです。
でも、アブラーを見かけるようになったので
そろそろビオラちゃんは引退かも・・・ (*´;ェ;`*) うぅ・・・
ベランダって天敵がいないからあっと言う間でに増えちゃうの。
薔薇ちゃま、可愛い~!!
麻呂はミニバラちゃまベランダンだと塩害ですぐ枯れちゃうの。
お庭で地植えで頑張っていますが・・・
大きくなならないみたい。
わぁ~い!! チューリップさん、お揃いだぁ~。 (ノ≧∀≦)ノ
この子って丈夫みたいで他の子は減るのに
毎年毎年、咲いてくれます。 しかもちょっと早めに咲くのも嬉しいです。
ミルフルちゃん、可愛いですよね。
今年は、ショボショボの徒長した子しか出会えなくって
お迎えできなかったので淋しいです。
でも、アブラーを見かけるようになったので
そろそろビオラちゃんは引退かも・・・ (*´;ェ;`*) うぅ・・・
ベランダって天敵がいないからあっと言う間でに増えちゃうの。
薔薇ちゃま、可愛い~!!
麻呂はミニバラちゃまベランダンだと塩害ですぐ枯れちゃうの。
お庭で地植えで頑張っていますが・・・
大きくなならないみたい。
ricoさん
ricoさん こんばんは^^
このミニバラ気に入っているのですが
ミニバラって一度売られていた時点でのお花が終わって二番花になると
雰囲気変わることありません?気温の差とか環境の違いなんかで・・
このサラマンダ ビジョンも、雰囲気が変わっちゃったら嫌だなぁ~と思っているんです。
ちょっと心配><
巨大化は困ってしまいますよね。
我が家のバラも 何だかすごく大きくなってしまったものありますよぉ。
大きさを制限したいのであれば、パティオローズや大輪咲きのミニバラなんて、結構いいかもですね^^
あっ!それ!アラビアンミステリー
昨年育てて、ガボタと共に気に入ったのでそれかもしれません。
思い出させてくれて、ありがとう!^^
パステルな色から、ちょっとダークな色までチューリップはほんと愉しめますね^^
このミニバラ気に入っているのですが
ミニバラって一度売られていた時点でのお花が終わって二番花になると
雰囲気変わることありません?気温の差とか環境の違いなんかで・・
このサラマンダ ビジョンも、雰囲気が変わっちゃったら嫌だなぁ~と思っているんです。
ちょっと心配><
巨大化は困ってしまいますよね。
我が家のバラも 何だかすごく大きくなってしまったものありますよぉ。
大きさを制限したいのであれば、パティオローズや大輪咲きのミニバラなんて、結構いいかもですね^^
あっ!それ!アラビアンミステリー
昨年育てて、ガボタと共に気に入ったのでそれかもしれません。
思い出させてくれて、ありがとう!^^
パステルな色から、ちょっとダークな色までチューリップはほんと愉しめますね^^
麻呂さん
麻呂さん こんばんは^^
やっぱりオソロですよね♪
麻呂さんとオソロだなんて、うれしいな☆
ほんとに?毎年咲いてくれる優秀さんなんだ!
昨年も確か育てたけど、ポットで咲かせたので堀りあげてその辺に転がってた球根があって
転がってたものから芽を出してたんで、夫が「植えてあげなよ」と・・(笑
で、そちらも植え付けしたけど今年は葉だけ出してます あは~
ミルフル大好き^^
アビラムシ嫌ですよね。昨日、オルトラン消毒しましたよぉ><
ビオラも今が最盛期のコもいれば、最盛期を過ぎて
切り戻ししたけど、何だか萎え萎えになってるコもいて
ワタシも少しずつ、バイバイしようかなーと思ってるところでした。
麻呂さん、ミニバラ地植えにして消えません?
ミニバラって接木していないので、消えることが多いって聞きます。
うちも、庭改築の際、鉢栽培減らしで全部地植えにして
残ったミニバラは三種程・・・。ほとんど消えました><
麻呂さん宅は塩害が、大変ですよね。ご苦労お察しします・・
やっぱりオソロですよね♪
麻呂さんとオソロだなんて、うれしいな☆
ほんとに?毎年咲いてくれる優秀さんなんだ!
昨年も確か育てたけど、ポットで咲かせたので堀りあげてその辺に転がってた球根があって
転がってたものから芽を出してたんで、夫が「植えてあげなよ」と・・(笑
で、そちらも植え付けしたけど今年は葉だけ出してます あは~
ミルフル大好き^^
アビラムシ嫌ですよね。昨日、オルトラン消毒しましたよぉ><
ビオラも今が最盛期のコもいれば、最盛期を過ぎて
切り戻ししたけど、何だか萎え萎えになってるコもいて
ワタシも少しずつ、バイバイしようかなーと思ってるところでした。
麻呂さん、ミニバラ地植えにして消えません?
ミニバラって接木していないので、消えることが多いって聞きます。
うちも、庭改築の際、鉢栽培減らしで全部地植えにして
残ったミニバラは三種程・・・。ほとんど消えました><
麻呂さん宅は塩害が、大変ですよね。ご苦労お察しします・・
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/537-ef30d2ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花弁の少し縮れた感じとほんのりグリーンがなんとも・・・♡
今年バラ様をお迎えして思ったのですが、鉢植えで楽しむならパティオローズの大きさが良いのかもしれませんね。
私が強健種のバラ様をお迎えしてしまったせいもあるのですが、どんどん巨大化していくバラ様を少々もてあまし気味です(><)
こちらのチューリップも美しい色ですね~♡
回りのグリーンに映えてとってもステキ・・・♡
もしかして、アラビアンミステリーという品種ですか?ちょっと色味が違うかな?