fc2ブログ
topimage

2023-12

ガーデン雑貨をデコパージュでリメイク。 - 2014.03.26 Wed



今日は シトシト雨なので

ちょっとだけ クラフトしたものを


以前買った ガーデニング雑貨が 劣化したので・・

_MG_8273.jpg

リメイクしてみました。


元の姿は・・・

201206272213327a8_20140326163822ad2.jpg

過去に使った画像より・・

この絵柄 気に入って購入したのですが 雨風に晒され

すっかり のっぺらぼう になっていたので


ペーパーナプキンを 貼り付けて デコパージュ☆

_MG_8369.jpg

手持ちの ハンコを押して 水性防水材 ツヤなし を 塗りました☆

あ・・ハンコは ステイズオンの油性インク使用デス。



ポットは ただの素焼き鉢。


色塗りして ペーパーナプキン貼り付け。

ペーパーナプキンは 薄いので 貼り付けると 紙の部分が 同化して

文字や 絵柄だけが キレイに出ますね♪



20_20140326172452a77.gif




調子に乗って

古くなったレンガなんかも・・・

_MG_8275.jpg

うふふ^^

この絵柄 お気に入りなんです(笑




_MG_8274.jpg

こんな絵柄も ありますが

やはり 下地として レンガを白塗りするべきでした~  ちょっと失敗デス。



でも 古いレンガが 可愛く変身して

置いておくだけでも 可愛いかも☆


blog_import_4fe774de25c6c_20140317222316308.jpg




ティンプレートも・・・


IMG_4610.jpg
(ネット画像 お借りしました)

ティンプレートって 可愛くて 素敵☆ ダイスキです。




雨に 濡れないよう 直射日光を あまり浴びないよう

使うコトができれば 良いのですが


私は ガーデン雑貨を 使いたいトコに 使ってしまうという

大雑把なところがあって(汗




シャビーを通り越した サビサビで 劣化激しく 絵柄も 分からなくなってしまい


でも なんとなく 処分もできず 倉庫入りしていた ティンプレート

このペーパーナプキン いけるんじゃ?




_MG_8323.jpg

まずは 一枚 作ってみました。


シャビー感の かけらも なくなってしまったのは キニシナイデ・・・(汗





ここ最近の 雨に 何度も当たっていますし 日光も バンバン浴びてますが

平気デス.:*♡


これらの 『リメイク雑貨』が 今後 どう変貌していくかは・・・


_MG_8405.jpg


これからの 見ものデス(笑




_MG_8406.jpg


防水材 ツヤなしは

不自然な テカリも出ず とても自然に仕上がり オススメです v(^-^*)



ブログ内容と まったく 関係のない 「あーちん」が 最後の方

登場してしまいました。

LOVEなので つい・・・(笑







lt_navi_bt_melmaga1.jpg






最後までご覧いただき ありがとうございました 3150852.gif





ブログランキング・にほんブログ村へ banner (53)






Romantic-bird-and-birdcage-vector--450x3041.jpg









関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

麻呂です♪
あーちん、はじめまして~!! (*ゝ(ェ)・)ノ
これからは、もっともっと登場してね。
寝んねしてる姿って癒されますね。

デコバージュ、素敵!!
いつもケマージュでやってたけど・・・
つや消しっていいですね。 (*◇‘v′+艸)NICE♪*!
と~ってもオサレです。
今日は朝一でお庭に行ってお昼に戻りました。
疲れましたぁ~!! (ノ∀`●)ンププ

こんばんは~。

雑貨を買うのも楽しいですけど、リメイクも楽しいですよね!
新しく生まれ変わってとってもかわいいです~・+(*゜∀゜*)+・
赤いスタンプもまたいいですわ~。

こんばんは♪

デコパージュって素敵ですね~♪
いつも植木鉢のリメイクをする時に、ワンポイントが欲しいけど・・・でもどうやったらいいの?
手書き?ムリムリ!!!ってな感じで諦めていたのですが
もしかしてデコパージュならできちゃう?!
可愛いナプキンが見つかったらトライしてみます♪

「あーちん」過去記事で拝見してからファンでしたv-238
とても綺麗な顔立ちの猫ちゃんですよね。
私もまたの登場を熱望しております♪

麻呂さん

こんばんは 麻呂さん~
最近「あーちん」登場していなかったですね^^
あーちんも「麻呂さんはじめまちて♥」と言ってました(笑
もう1匹「ちーたん」というグレーの仔もいます♪
お花を沢山UPしてしまうので、たまにしか登場しませんが
これからも、にゃんずたち共々よろしくお願いします^^

私もケマージュで表面も保護していたのです。
防水材にツヤ消しというのを見つけ、これだ!と思い使ってみました。
オサレですか?わーい☆
朝からあの広いお庭のお手入れされてらしたのね♪
あとでブログお邪魔しまーす☆るん♪

R*さん

こんばんは R*さん^^

リメイクって、楽しいですよね~
気に入って買った雑貨たち、簡単には捨てられず、また新しく命を吹き込む。。
なんて大袈裟に言ってみたりして。単に貧乏性なだけでした(笑

赤い絵柄はスタンプではなく、実はペーパーナプキンの柄なのですよ☆
スタンプは黒い英文字の部分だけでーす(・v・*)


ricoさん

こんばんは ricoさん☆

素焼きポットってそのまま使い古していく味わいもありますが
ちょっと色付けたりってしたくなりますよね(笑
英字新聞を貼り付けたりは以前してたけど、馴染むものでふと思いついたのが
デコパージュでした^^
英文字のあのナプキンはセリアのものです^^

わぁ♥ あーちんのファンがいたなんて!!!!
あーちんも喜びます(笑
体重が6キロ超えのおデブちゃんですが・・・ぼちぼちと登場させますね(* ´艸`)

rinさん。こんばんは☆
お邪魔します。。♪

ガーデン雑貨がリメイクでこんなに可愛くなるなんて
驚きました!

デコパージュ。。そんなんあるんですね~
→あまりハンドメイドを知らないピク。。笑

あとでググってみます
なんだか楽しそう~☆

うさぎさんのスタンプ
とてもお洒落で可愛いです♡

ピクさん

こんにちは ピクさん^^

デコパージュ 楽しいですよぉ☆
絵柄に合わせて、形を切り抜いたりするのはほとんど無しで
今回やったリメイクは、前面貼り付け、はみ出た部分だけ切っただけですので
簡単です^^

あ・・・皆さん「ウサギさん」をスタンプと勘違いされてる^^;
ウサギさんも絵柄なんです☆
「東京アンティーク」のペーパーナプキンにこの柄があります^^
スタンプは英字の黒でーす☆あは


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/521-20afe791
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

清楚な花 そして DIY «  | BLOG TOP |  » ヒヤシンスの夢。

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する