ヒヤシンスの夢。 - 2014.03.25 Tue

ヒヤシンス
ブロガーさんのお庭や おうちで 大活躍中の ヒヤシンス☆
今年のヒヤシンスは 昨年秋 コストコで 購入したもの。
20球入った 袋入り 500円。 お得でした。
ただね・・
その袋入りの パッケージは

(写真撮り忘れたため ネット画像 お借りしました(_ _*))
こんな風に ブルー系のグラデーションが 美しいものデシタ。
期待して 期待して
ブルーのグラデーションを 思い描いていただけに

あー・・・
何故に パープル系のものが 入ってるのだ・・・。
しかもブルー系は 一種類。
薄い水色は 何処へ・・・
グラデーションの夢 破れたり(泣
でも 20球も 植えつけると お庭のあちこちから 沢山のヒヤシンスの香り
これは ちょっとした贅沢な気分☆

昨年 一昨年と 咲いたものも 今年も開花してマス。
花盛り
ヒヤシンス祭りです(笑

花盛りつながりで~
クリスマスローズ

下向きに咲くので 写真に撮れたものだけ UP~~
お顔を 見せてもらうと 手が写り込んでしまって・・・
液晶を動かして 試行錯誤。 でも良いアングルでは なかなか。

カメラを持って 何を撮ろうか キョロキョロ。
パチっと目が合ったのは

パーゴラ柱の陰で 咲いている ビオラ。
冬の間は ほぼ日陰で 間延び気味 花数もまばらでしたが
やっと 賑やかに なってきました☆

最後までご覧いただき ありがとうございました




- 関連記事
-
- 春色で うんちく (2014/03/28)
- ヒヤシンスの夢。 (2014/03/25)
- 色抜けて 春らしく~ (2014/03/24)

● COMMENT ●
ガブリエルさん
こんばんは^^ガブリエルさん☆
なんかね・・パープルの花のインパクトが強すぎてね、もう涙目です・・。
最近ようやくブルーが咲き始めたので、カメラを向ける気になったという・・(汗
クロッカス今、咲いてるんですね^^
こちらはもう終わりを迎えようとしています。
ミックスってなんかずるいですよね~
だって一色でも混ざればミックス表示OK的な?(苦笑
うちのヒヤシンスはパッケージに無い色ですもん・・ブツブツ ネチネチ(笑
でもでもクリーム色のクロッカスは可愛いから~☆d(^-^*)
ブロ友さんのお宅のクリーム色のクロッカス見て、来年は是非欲しい!と思ってたトコロです^^
なんかね・・パープルの花のインパクトが強すぎてね、もう涙目です・・。
最近ようやくブルーが咲き始めたので、カメラを向ける気になったという・・(汗
クロッカス今、咲いてるんですね^^
こちらはもう終わりを迎えようとしています。
ミックスってなんかずるいですよね~
だって一色でも混ざればミックス表示OK的な?(苦笑
うちのヒヤシンスはパッケージに無い色ですもん・・ブツブツ ネチネチ(笑
でもでもクリーム色のクロッカスは可愛いから~☆d(^-^*)
ブロ友さんのお宅のクリーム色のクロッカス見て、来年は是非欲しい!と思ってたトコロです^^
麻呂です♪
パープルのヒヤシンスちゃんも綺麗だけど・・・
ブルーのグラデを夢見て植えてイメージと違うと
ショックですよね~!!
うちも白いユリのはずが全部黄色だったことがあって
ビックリでしたが可愛かったので・・・
まぁ、いいやぁ~!!になったことがあります。
うちは年々、お花がショボショボになるんですが・・・
立派に咲いてますね。 (b゚v`*)ベリーグッチョ♪
クリローちゃんですが・・・
麻呂は、小枝やワイヤーで作ってもらったスティックで
お顔を持ち上げています。
やっぱり手が写るのが嫌なの!!
パープルのヒヤシンスちゃんも綺麗だけど・・・
ブルーのグラデを夢見て植えてイメージと違うと
ショックですよね~!!
うちも白いユリのはずが全部黄色だったことがあって
ビックリでしたが可愛かったので・・・
まぁ、いいやぁ~!!になったことがあります。
うちは年々、お花がショボショボになるんですが・・・
立派に咲いてますね。 (b゚v`*)ベリーグッチョ♪
クリローちゃんですが・・・
麻呂は、小枝やワイヤーで作ってもらったスティックで
お顔を持ち上げています。
やっぱり手が写るのが嫌なの!!
麻呂さん
こんばんは~麻呂さん^^
そう、パッケージ見て購入を決めてる訳だから、あまりにも違うとね・・・(泣
白いユリだったはずが全部黄色ってのも、凄いですね(汗
可愛かったんだ^^ それならまぁいいか♥と許せてしまいますね^^
ワタシは・・・パープルはちょっと><
ブルーのグラデーション・・ぐすん。。。
場所によってはショボショボのものも・・
開花後に球根用の肥料はあげてるのですが
日陰のものは、我が家も花数少なくなっていきます・・・
アネモネもよく、「植えっぱなしOK]なんて書いて売られてますが
翌年花芽あげてくれなかったり、あげても花数減ったり・・ですよね><
あ・・つい熱くなってしまいました。。
手、写したくないですよね(笑
スティックいいですね☆
ワタシも作ってみよーかな♪情報有難うございます^^
そう、パッケージ見て購入を決めてる訳だから、あまりにも違うとね・・・(泣
白いユリだったはずが全部黄色ってのも、凄いですね(汗
可愛かったんだ^^ それならまぁいいか♥と許せてしまいますね^^
ワタシは・・・パープルはちょっと><
ブルーのグラデーション・・ぐすん。。。
場所によってはショボショボのものも・・
開花後に球根用の肥料はあげてるのですが
日陰のものは、我が家も花数少なくなっていきます・・・
アネモネもよく、「植えっぱなしOK]なんて書いて売られてますが
翌年花芽あげてくれなかったり、あげても花数減ったり・・ですよね><
あ・・つい熱くなってしまいました。。
手、写したくないですよね(笑
スティックいいですね☆
ワタシも作ってみよーかな♪情報有難うございます^^
おはようございます♪
パープルもとても美しいですけど、やっぱり思い描いていたガーデニングイメージってものがありますもんね(T^T)
せめて一つ二つでも薄い水色が入っていれば良かったのに・・・って思います。
20個も入っていたのに・・・
ヒヤシンス祭り♪春蘭満ですね~♪
自分の身体の一部、写したくないですよね~
先日、アップしようとした画像に五本指靴下が写りこんでいるのを発見(><)
速攻削除しました~(笑)
せめて一つ二つでも薄い水色が入っていれば良かったのに・・・って思います。
20個も入っていたのに・・・
ヒヤシンス祭り♪春蘭満ですね~♪
自分の身体の一部、写したくないですよね~
先日、アップしようとした画像に五本指靴下が写りこんでいるのを発見(><)
速攻削除しました~(笑)
ricoさん
おはようございます ricoさん☆
そうなんです~ せめて一つ二つでも・・・ですよねぇ(泣
20個中に結局二種類の色しか入ってないという結果でした。
来年は自分で色をチョイスして、グラデーションを作った方がいいかもですよね。
20球500円の割安感に惹かれてしまった・・・(笑
写真に五本指靴下が写り込んじゃいましたか!
想像して、ぷぷっと笑えてしまった・・(笑
でも、そんなちょっぴりドジってしまうricoさん可愛いです♥
そうなんです~ せめて一つ二つでも・・・ですよねぇ(泣
20個中に結局二種類の色しか入ってないという結果でした。
来年は自分で色をチョイスして、グラデーションを作った方がいいかもですよね。
20球500円の割安感に惹かれてしまった・・・(笑
写真に五本指靴下が写り込んじゃいましたか!
想像して、ぷぷっと笑えてしまった・・(笑
でも、そんなちょっぴりドジってしまうricoさん可愛いです♥
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/520-ffff76cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヒヤシンス、イメージ写真と違っても
綺麗ですねー。
ウチのクロッカスですが、ミックスを植えたのに黄色ばかりでやっと白が一つさきました。(T_T)
紫色は?って感じです。
イメージ写真に期待が大きすぎて
ガッカリ度も大きいです