fc2ブログ
topimage

2023-12

放任で咲くって素敵 - 2013.04.04 Thu


2013-04-04 004a


今日は24℃までも 気温上昇で 汗ばむ陽気でした。

この陽気は 明日までで 週末には また 春の嵐に なるようです><


庭も 春爛漫で・・


2013-04-04 014ab

白い芝桜の 花が ふんわりと 玄関アプローチで 咲いています。

白花オンリーで 植えたけど



2013-04-04 016a

咲いた花に なぜか ピンクも 混ざっています(笑





2013-03-30 009a


よく見る ありきたりの ムスカリ~


皆さんのお宅より 少し 遅めですね。


増えすぎたので 昨秋 分球して


2013-03-30 008a


あちこちに 植えなおし しました。


だからかな・・・  すごい花が 大きくなって出てきました(^-^;



先日 ストライプのムスカリ アズレウムを UPしましたが



2013-04-04 020a

薄いブルーの ムスカリも いました。




白いムスカリ ボトリオイデスアルバは


2013-04-04 013a


真っ白な 花が しっかり 咲き始めましたよ~




2013-03-30 001a

二年目の ヒヤシンス 今年も 無事 お花を 咲かせ


2013-03-30 003a


中途半端の開花だったブルーも しっかり 咲いています。


ヒヤシンスのすぐ近くに置いてある

アイアンバードバスに植えた バコバは

もう3年もの。。。




ほぼ一年中咲いているのですが ちょっと前まで

少し寂しい感じになっていました。



2013-04-04 005a

今は 暖かさで また お花いっぱい 復活デスネ




イチゴ

2013-04-04 010a


ワイルドストロベリーの花も ・・・ 可愛い❤



これも 以前載せた子と 同じで 植えていない子





2013-04-04 011a

今度は 日陰庭の曲がり角のトコで 咲いています。





*-+-*-+-* 今日は 一気に 春花を UP  長くなってしまい失礼しました *-+-*-+-*






ca2.jpg




ご覧になって下さり 有難うございました(_ _*)









ブログランキング・にほんブログ村へ banner (53)


caaaa.jpg





関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

こんばんはー。
玄関アプローチの白い小花可愛いですねー❤ワイルドストロベリーも大好きです。うちにもあるにはあるんですがね、もう実がなってて、勇気を出して食べてみましたら、酸っぱいのなんのって!!きょえ~ってなりました。白いムスカリさんて、やっぱりいいですねー。わが家は、地植えにしましたらいつの間にか消滅。チーン。
前の記事のタティングレース、すごーい!!上手ですねえーー!!やっぱりrinさんて素敵な方❤

今日は暖かでしたね~ お庭のお花もモリモリ??っていうより
ワサワサなのかな?? 元気に成長中ですね^^
ワイルドさんもお花がいっぱいですね~

たくさん実がなりそうですね!!
↓ タディングレース難しいですよね~~
でも完成したら素敵でしょうね^^
rinさんは思い立ったらすぐ行動起こすから流石です~~

私も見習わないと^^ P~

こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)

アプローチとレンガの間にちょこっと植えてあるのもいいですねぇ~♪
バコパも3年・・・ウチのは宿根したためしがないです。
こんだけ枝垂れ咲きなのは素敵だよ!!

ワイルドベリーも自然な感じで出てきてるからいい雰囲気。
こんな素敵なお庭にしたいよぉ~~~!

麻呂です♪
ちょっとだけ混ざったピンクの芝桜ちゃんが可愛いですね。
ムスカリちゃんたちも可愛いです。
せっかくお花たちが可愛く咲いているのに・・・
週末の嵐は、ゾッとしますね。
今回の嵐でもチューリップは根元から折れちゃうし
薔薇は蕾みつきの芽がいっぱい取れちゃうし
酷い被害でした。 
開花までにお花がなくなっちゃいそうです。 o┤*´Д`*├o アァ・・・

おはようございます^^

白い芝桜オンリー (*^。^*) アプローチをゆっくり歩いてみたくなります^^

パコパ圧巻です、
お手入れはどうされているのか 良ければお教えください


rinさん おはようございます♪
今日も暖かな良いお天気ですよ~
このまま良いお天気が続くと 球根のお花もぱーっと咲きそうです^^
rinさんのお庭も 花盛りですね~
アプローチに植えられた白い芝桜 綺麗ですね~
こんな可愛いお花に出迎えされたら ほっぺゆるゆるです。
ムスカリも可愛いな。
バコパは3年もの。
凄いですね~
私も毎年寄せ植えに使いますが 長く育てる事出来ません。
コツとかありますか?
rinさんのお庭は四季折々のお花が咲いて とっても素敵です。
憧れちゃいます。

ムスカリかわいいね。
どんな小さな球根でも健気に咲く優良児。
我が家も今ピークです。

白花の中にピンク
あまり見つめるので白花がv-402としてるんじゃないですか。

このはなもあの花もと思っている間に
パチパチシャッターの音がする、嬉しい季節ですよね。

もじゃみ母さんへ

こんばんわ もじゃみ母さん(*^-^*)

ワイルドストロベリー、酸っぱいのはまだ熟してなかったのかもですね^^
私が食べた時は、味が薄かったです(苦笑
たっくさーん採れるのなら、ジャムにするのもアリですが、ジャムにするほどは採れないし~
ってことで私も、ちょいちょい庭でツマミます(笑

私も去年まで白ムスカリは地植えにしてたんですよ~
でもね、植えた場所が悪くて地で咲いた時には、他の草花に埋もれてしまって…
で、花後ポットに救出した・・・という経緯の白ムスカリです^^

↓のタティングレースも、見てくださってありがとう^^
何に使うって訳でもないモチーフを作っているのですが
これがなかなか楽しくて、やり始めると止まらなくなります(*´m`)

shiokoさんへ

こんばんわ shiokoさん(*^-^*)

昨日、今日とほとんど夏日状態でしたよね。
今日は暑くて汗ばんでしまいました。

ワイルドストロベリーも、他の草花もそうですね~ワサワサです^^
これだから春は楽しいですよね(*´m`)

タティングレース、shiokoさんもご経験アリですか?^^
そう、なれるまで難しかったです。
できるようになると楽しくて~ ちょっと高度な技術はまだナイです・・・(苦笑

ガラス玉さんへ

こんばんわ ガラス玉さん(^^♪

雑草予防にアレコレと植えているのですが
植えつけた当初より年々草花が成長して・・・宿根草は楽しみがありますね^^

バコパは、時々切り戻しをしつつ育ててると大きくなっていくんですよね。
暖地だから宿根してくれるのかな~。

maroさんへ

こんばんわ 麻呂さん(*^-^*)

昨日今日と穏やかなお天気で気温も暑いぐらいまで上昇して
これで、明日春の嵐になるの?と疑うようなお天気でした。
今もまだポカポカしてるのに・・・明日は大荒れになるんですよね~(汗

うわぁ・・・チューリップ根元から折れちゃうとかショック~><
寒い間、土の中で育ってやっと花咲かせるときにポキって・・・(T-T*)
バラの新芽が折れちゃうのもショックですよね。
私も今日、クレマチスの伸びた芽を誘引して固定しておきました。。。
でも、台風なみの暴風になるそうなので心配・・・><

ナホミさんへ

こんばんわ ナホミさん(*^-^*)

以前、白花か青花しか植えない庭だった頃に植えたので、この辺りは白ばかり(笑
でも白の子が一部ピンクになってきています。
なんでかな?(苦笑

バコパの手入れは・・・
新芽が伸びる頃に切り戻しをする程度です(苦笑
それも元気がない枝だけ切り戻しをして若返りをさせるような感じで^^
次の芽が上がってきてるトコまで切り戻しをします。
冬場は堆肥を土の上に足して、土増しっていうのかな?
水を上げるたびに堆肥が土に混ざっていくかな~と。
あとは時々液肥をあげるぐらいです^^

hinaさんへ

こんばんわ hinaさん(^-^*

昨日今日と暖かな日でしたね。暑いぐらいでした^^
明日からはまた大荒れのお天気のようです><

チューリップが少しだけ咲き始めているのですが
明日の嵐で折れないか心配です><

バコパは時々、切り戻しをしてあげてればずっと元気です。
タイミングは伸びてきたら・・できれば株元の葉がスカスカする前に・・・
株元がスカスカになりがちでウチの子もスカスカになってる枝があります(苦笑
春から夏は芽を出しやすいので、早め早めに数本ずつ切り戻しをしてあげて、
枝の若返りをさせてやると長く愉しめるような気がします^^

あ!あと冬を越した葉は大きくなってるので
大きな葉は摘まんで取り除きます。
大きな葉に栄養が行くより、花を咲かせる方に栄養を行き届かせたいので
大きな葉は、取り除いた方がいいような気がします。
でもあくまで私のやり方なので、これが正解かどうかは分かりません(^-^;

azさんへ

こんばんわ azさん(*^-^*)

azさんのお宅でもムスカリさん、今がピークですか^^
ブロ友さんのお庭では、もっと早くから咲いていたので、ウチの子は遅めかな?と思ってました。

あは~☆ 白花芝桜、見つめられてピンクに頬染めてるのかな?*^-^*

日々変化のある春庭は、何時間居ても飽きず、ず~っと庭で過ごしています^^
蚊もいないしね(*^-^)v


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/504-4d968df8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アラビアンミステリーとガボタ «  | BLOG TOP |  » モリモリビオラとタティングレース

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する