fc2ブログ
topimage

2023-12

モリモリビオラとタティングレース - 2013.04.03 Wed



強風吹き荒れる 一日。

お日様は出ていても 凄い突風でした~

2013-03-23 038a

ビオラ バニーパープル 神戸ビオラです。

可愛いお花 いっぱいになりました。


1月頃には まだ こんもりぎゅう~っと茂った株だったので

広がってくれるか 心配していたけど

ちゃーんと広がってくれるものですね^^




2013-04-03 011b


ポットいっぱいに・・・




2013-03-23 015a

ビオラ マグナムパワーの プチモルフォも・・・

買った当初も 大きめポットで マグナムパワーの表示に 期待していました(笑





2013-03-23 007a


ほんと マグナムです。 一株で じゅーぶん♡


2013-03-23 016a

春の花は 輝いて見えます。





毎年咲いてくれる 地植えの イベリス。


2013-03-20 016a

10日程前までは まだ こんな感じ。


少しずつ 少しずつ ゆっくりと花びらを 広げて



2013-04-03 010a


やっと 今 満開・・・ かな?

後方に写ってる ベロニカ オックスフォードブルーも 毎年咲いて優秀組。






新しく 興味が沸いた 手芸

タティングレース


編み物は 少しやったりしてたけど このタティングレースは

極細のレース糸で作る レース編みみたいなもの

2013-04-03 002a


ただ違うのは カギ針などは使わず シャトルというものを使う。
(本の中央に ある物が シャトルです)


動画などで見ても 至って簡単に 見える。


むしろ かぎ針などで編むより 編み目も揃い 簡単なんじゃ? と 思えるほど。


やってみると 意外と 難しい … (汗


何が 難しいかって

絡ませた(編んだ)編み目を 右手の糸から 左手の糸に移すのが・・。


これ タティングレースご経験者の方なら お分かりになると 思いマス。


理解するまでに 3日 かかりました(苦笑


そして スムーズにできるようになるまでの 経過作品↓ 笑

2013-04-03 001a


左のもの

まだ 形にも なってませんが これは 編めていないんです。


途中 一目でも 編み目が間違っていると もう失敗作品になります。


一番右は 出来てますが 花の形が イビツ(苦笑




2013-04-03 003a


そうして ようやく できるようになり

初めて作った お花の モチーフ。



まだまだ 初心者作品で 決して上手とは 言えませんが

何とか 形に なりました。




ca3.jpg


今日は 蝶のモチーフを 作ってみました^^


これから 少しずつ 成長して 大作ができるように なりたいなぁと

思っています 3150852.gif







ca2.jpg




ご覧になって下さり 有難うございました(_ _*)









ブログランキング・にほんブログ村へ banner (53)


caaaa.jpg









関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)

昨日の・・・そうベルベット!そう言いたかったのかも(^_^;)
言葉が出てきませんでした(笑)

どちらのビオラも株いっぱいに咲いてて、とっても可愛い♪
神戸ビオラの下の方にちらっと野ねずみビオラさんが見えるのがいいなぁ~♪

ベロニカ オックスフォードブルーもたくさん咲いてますね♪
ウチのもやっと咲きそろい始めたのに、今日の台風なみの強風に雨でどうなってるか・・・。

また新しいことに挑戦してますね!!

rinさん、こんばんわ♪
バニーパープル、かわいいですね。
我が家のうさみみビオラもかなり広がってます。
単植え、良いですね。来年はかわいいポットを買って挑戦したいです。

桜のドライの作り方、ていねいに教えてくださってありがとうございます。
シリカゲル…はやく手に入れたいです。
今年の桜にはまにあわないかな~

レースの方もはじめられたのですね。
上品で、rinさんにぴったり。
作品、楽しみにしてます^^

麻呂です♪
ビオラちゃんたち、もりもりになって可愛いですね。
ちょっとお高いビオラちゃんってよく咲いてくれますよね。
麻呂のベランダでも日照不足でも寒くてもミルフルちゃんは咲いてくれて
今シーズンもミルフルちゃんばかり買いました。

タティング、慣れるまでちょっと大変ですよね。
昔ちょっとやってたんですが・・・ 編み物に戻っちゃいました。
タティングは、可愛くって繊細な作品が作れるので楽しみですね。

おはようございます^^

うわぁ~モリモリ咲いてどの子も可愛い^^
イベリス フェンスを乗り越えて咲いて可愛い

タティングレース始めれたんですね。
以前 皮とモチーフをコラボさせて 素敵なストラップを
作られているのを 見た事があります
素敵なモチーフだなぁ・・って見てたんですけど
複雑な又繊細な作りなんですね。
rinさんは器用でうらやましいデス。
そして 興味を持ったら即挑戦されて形にしてしまう
大いに 見習いたい所です。 

おはようございます♪
バニーちゃん 可愛いですね~
お耳がピーンとしていて こんなにたくさん咲いてくれると
とっても豪華ですね~
イベリスとベロニカ オックスフォードブルーの競演。
とっても綺麗~

タティングレース 
シャトルというものを使って編むんですね~
大変そうだけど 編めるようになったら 色んな事に幅が広がりそうですね。
モチーフ すごく可愛いです。

ガラス玉さんへ

こんにちわ ガラス玉さん(^-^*

ビオラは今が旬ですよね~
花があふれんばかりに咲いて、それだけで庭が賑やかになっています。
野ねずみボビーさんに気付いてくれてありがとう^^ さすがガラス玉さん♪

ベロニカは強いから大丈夫じゃないかな?
うちの子たちも強風なんてなんのその、ぜんぜん平気で今日もふんわり花咲かせてました^^

えへへ(笑
また、新しいコトに・・・。何気なく知ったタティングレース。
モチーフも可愛いし、作ってて飽きないんですよ。
もうやっと慣れてスムーズにできるようになりました^^

ハナサイジキさんへ

こんにちわ ハナサイジキさん(^-^*

バニーシリーズはどれも可愛いですよね~。
私も毎年一つはお迎えしてしまいます。
ハナサイジキさんのお宅でも広がって咲いてるんですね^^

桜ドライ是非チャレンジしてみて^^
夏になっても桜の花が、部屋にあるって嬉しいですよね~♪
散り行くのを惜しみつつ来年を待ちわびる・・という愉しみ方ももちろんですが
ドライでずっと見て愉しむのもアリですよね☆

タティングレースを始めたのはコンパクトでどこでもできるっていうのもありますが
私、編み物一応やりますが、編み目が不ぞろいになったりするんです^^;
糸の張りがにムラがあるのでしょうね・・。タティングレースは揃うのでちょっと嬉しい(笑

maroさんへ

麻呂さん こんにちわ(^-^*

分かります~ ミルフルの魅力って・・・(//´v`//)
私も年々、お迎えする数が増えてしまってマス(苦笑
フリル感がたまんないですよね~♪

わぁ・・タティングレースご経験があるのですね^^
動画で見てもシャトル側の糸を軸にするというコトを理解するまでに
時間がかかりました。普通に考えると動かしているシャトルの右手で
編んでいくと思ってしまいますが、糸の絡みを左手に移すのがポイントなんですよね^^
「えぇ????」状態で3日かかりました(苦笑

ナホミさんへ

こんにちわ ナホミさん(^-^*

春ですね~ どの子もモリモリです^^
宿根が元気に咲いてくれると凄く嬉しいですね♪

タティングレースのモチーフを使ってアクセサリーやストラップなど
作られている方、見えますね^^
まだそこまで到達していませんがいつか・・・!
器用じゃないです。意味が分からない・・・状態で3日続きましたもん(苦笑
はぁ?なんで???と頭の中ハテナマークでいっぱいでした(*´m`)

でもすぐ食いつくんですよ・・・。
見た目に可愛いものには(笑

hinaさんへ

こんにちわ hinaさん(^-^*

昨年はベロニカと忘れな草が同時に咲いていたのですが
今年はベロニカが一足早く咲いています。忘れな草のこぼれ種組はまだ先になりそうです。
バニーちゃんもいっぱいのお花で可愛いですよね^^

タティングレース、習いに行きたいぐらい今ハマってます(笑
シャトルさえ持ってればいつでもどこでも編み物ができちゃいます。
病院の待合いの時のヒマ潰しにも良さそうでしょ?(笑

息子から依頼されたビーズランプも平行してやってます(*´m`)
夜やることいっぱいで楽しいです(笑


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/503-139b3b13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

放任で咲くって素敵 «  | BLOG TOP |  » アイビーゼラニウム トミー

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する