のんびりと・・・ - 2013.01.27 Sun
寒波はいつ去ってくれるのでしょうね~
先週後半
「週末にかけて寒波が…」のニュースに
来週は 暖かくなるかな~ なんて呑気に構えていましたが
明日も まだ 寒いようで…><

初めてお迎えしたと 過去にUPした
ダブル咲きパンジー フェアリーチュール ミラノ
一つだけ 咲いて届いたのですが 日にちが経過した今
花数も増えて 賑やかに なってきました。

ダブル咲き と銘打ってるだけあって
お花 クシュクシュしています。
可愛い・・・。

たくさんのブロガーさんが クリスマスローズを話題にしている中~
我が家のクリスマスローズは
やっと・・・
やっと蕾が 見え始めたトコロです。

超スローペース(笑
のんびり屋さんです。
昨年は10種類ぐらいあるクリスマスローズの中で
2種ぐらいしか咲かず・・・
肥料が 足らなかった? と
今年は 秋から 肥料をこまめにあげて 様子を見ていました。
昨年よりは 咲いてくれそうな様子が 伺えますが
なんとなく 本調子じゃないような…。

嫌な予感…
もしかして コガネ幼虫とか ネキリムシとか・・・
でも葉は元気に展開してるんですけどね・・。

先日 オリーブの木に 吊り下げた 手作りプレート
次の日の雨で滲んで 残念な思いをしつつ
皆さんが それはそれで素敵かな~ なんて仰ってくださったので
ん? アリかな?
と調子に乗って そのままにしてありますが
一応 リベンジで 今度は 3種

前回と同じ パンジーデザイン と 忘れな草デザイン
それと

なんとなーく アンティークな風合いのあるデザインを
ダウンロードして 貼り付けてみました。
今度は 雨に濡れないトコロで 使用します☆

寒い毎日の今
のんびり バラのネームタグ作り。。
すっかり 無くなった バラのネームタグ
また買った当初の すっかり ヘタれた ネームタグを
そのまま ぶら下げてたり(笑
それが 他の草花の写真を撮る際 たまに 写り込んでしまう度に
コレ・・・ 台無しだなぁ~ と 思ってました。
HCなどで売られている 白いプラスティックのネームプレートに
マジックで書くのもなぁ… 字もヘタッピだし…
なんて 思い
家庭用ラミネーター
思い切って購入してみました。
これまたネットでデザイン枠を ダウンロードして
そこにバラの名前をPCで 書き込み 印刷。

それを名刺サイズのラミネートフィルムでラミネートしていきます。
ラミネートすれば 雨でも大丈夫だと 思います。

中央のタグは パンチで穴あけ ハトメを付けてみました。

ぶら下げられる用とピックを付けて 土に挿す用のを
作るつもりでいます^^
ネームタグ・・・
そういえば クレマチスのネームタグも 無くなってしまい
過去の自分のブログを見て 名前の確認していたりします(^-^;
この際 クレマチスのネームプレートも
春までには 作ろうかな。。
寒波真っ只中の寒い日々は
おうちの中で の~んびり
春の 「ガーデニング準備」 で ガーデニング気分味わいます(笑

ご覧になって下さり 有難うございました(_ _*)


↑
いつも応援 有難うございます。
お帰りの際 ボタン二つ押して頂けると 更新の励みになります。
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog

- 関連記事
-
- 言い訳…。 (2013/01/28)
- のんびりと・・・ (2013/01/27)
- エールを送る (2013/01/25)

● COMMENT ●
こんにちは~
今朝は 初めてうっすら庭が雪化粧してました。
寒い毎日 どうぞお体ご自愛くださいね。
パンジーの寄せ植え またまた表情豊かになりましたね。
素敵です。
また 鉢も素敵♡
クリローも蕾が出来たんですね。
うちは まだ・・・
もう2年ぐらい 待ってるんですが・・・
いつになったら・・・ふぅ・・・
ネームタグも すごく素敵ですね。
さすかrinさんって思いました。
ネームタグも手作りすると すごくいい感じになっていいんだけど
どうもアイデアが浮かばなくて・・・
↓のDIYもいい感じですね^^
寒い毎日だけど お花も頑張ってますね。
すごく素敵な庭に今日も癒されました。
いつもありがとうございます(^-^)
今朝は 初めてうっすら庭が雪化粧してました。
寒い毎日 どうぞお体ご自愛くださいね。
パンジーの寄せ植え またまた表情豊かになりましたね。
素敵です。
また 鉢も素敵♡
クリローも蕾が出来たんですね。
うちは まだ・・・
もう2年ぐらい 待ってるんですが・・・
いつになったら・・・ふぅ・・・
ネームタグも すごく素敵ですね。
さすかrinさんって思いました。
ネームタグも手作りすると すごくいい感じになっていいんだけど
どうもアイデアが浮かばなくて・・・
↓のDIYもいい感じですね^^
寒い毎日だけど お花も頑張ってますね。
すごく素敵な庭に今日も癒されました。
いつもありがとうございます(^-^)
こんにちは
二番目のお写真のフェアリーチュールの赤、素敵ですね。
実際はどんな色なのか知りませんが、この微妙な色合いの赤が
最近、自分の中でお気に入りの色になっています。
rinさんのお庭はどこに何を置いても絵になって
羨ましいです。
うちなんて私が自己流で改造しているものですから、
変なものが映り込まないように撮影が大変です(笑)
クリスマスローズ・・うちも二種類だけあるのですが
買って二年くらいは咲いていたのに今年は葉っぱばかり
巨大になって蕾も付いていないんです(涙)
肥料がいけないのでしょうか(汗)
控えめで上品なクリスマスローズ、大好きです。
二番目のお写真のフェアリーチュールの赤、素敵ですね。
実際はどんな色なのか知りませんが、この微妙な色合いの赤が
最近、自分の中でお気に入りの色になっています。
rinさんのお庭はどこに何を置いても絵になって
羨ましいです。
うちなんて私が自己流で改造しているものですから、
変なものが映り込まないように撮影が大変です(笑)
クリスマスローズ・・うちも二種類だけあるのですが
買って二年くらいは咲いていたのに今年は葉っぱばかり
巨大になって蕾も付いていないんです(涙)
肥料がいけないのでしょうか(汗)
控えめで上品なクリスマスローズ、大好きです。
ナホミさんへ
こんばんわナホミさん(^-^*
-5度!!雪も降る訳ですね…。こちらも寒い一日でした~。雪は無しです・・。
無料でダウンロードできるサイト探す際、「アンティーク ラベル」とか検索条件をイロイロ入れてます。
ラベル作りしていらっしゃるブロガーさんが無料で配布して下さってるようなサイトに
結構素敵なラベルを作ってらっしゃるコトが多いです。
私も昨年ダウンロードしまくってたもので…あの忘れな草のラベルは
http://ameblo.jp/mico1119/ ←ココ みぃこさんのブログです。
ここのカテゴリーで「紙もの」というトコロに、素敵なラベルがあります^^
我が家も…幼苗で買ったものは何年か待たなくては、お花見られませんよね。
その分、咲いた時の喜びもひとしおですね*^-^*
うちはクリローもいくつかまだ幼苗状態のものがありますが
芍薬も小さい幼苗で買い、昨年は大きなお花を咲かせてくれ嬉しかったです。
大株で高いものは幼苗で買い、咲くまでの何年か…「忍」の一字です(笑
明後日から少し気温の上昇があるようですね。
その時、少し庭仕事しなくちゃ(汗
-5度!!雪も降る訳ですね…。こちらも寒い一日でした~。雪は無しです・・。
無料でダウンロードできるサイト探す際、「アンティーク ラベル」とか検索条件をイロイロ入れてます。
ラベル作りしていらっしゃるブロガーさんが無料で配布して下さってるようなサイトに
結構素敵なラベルを作ってらっしゃるコトが多いです。
私も昨年ダウンロードしまくってたもので…あの忘れな草のラベルは
http://ameblo.jp/mico1119/ ←ココ みぃこさんのブログです。
ここのカテゴリーで「紙もの」というトコロに、素敵なラベルがあります^^
我が家も…幼苗で買ったものは何年か待たなくては、お花見られませんよね。
その分、咲いた時の喜びもひとしおですね*^-^*
うちはクリローもいくつかまだ幼苗状態のものがありますが
芍薬も小さい幼苗で買い、昨年は大きなお花を咲かせてくれ嬉しかったです。
大株で高いものは幼苗で買い、咲くまでの何年か…「忍」の一字です(笑
明後日から少し気温の上昇があるようですね。
その時、少し庭仕事しなくちゃ(汗
hinaさんへ
こんばんわhinaさん(^-^*
各地で雪の便りを聞き、ちょっと羨ましく思ってマス。
交通事情などに影響もあったりするので不謹慎なのですが…(汗
パンジー、お花が増えてきてウキウキしてます(笑
ブリキポット、サプライズプレゼントで頂いたものに英字新聞でおめかしして^^
クリロー昨年お休みしたものが多く…
昨年2種しか咲いてくれなかったんですよ~(泣
今年は5.6種は咲いてくれるんじゃないかな?ワクワクです^^
幼苗でのお迎えは何年かかかりますものね。我が家もそんな苗が3種ほどあります。
ネームタグね…付いてるものは本当に残念なものが多くて…
日照でネームタグもだんだん色あせるし、雨風でボロボロになるし…
いつの間にか消えてるものさえも(T-T*)
ラミネーターで作ってもどの程度、もつのか分かりません。
バラ園のようなしっかりとしたネームタグあればいいのに…。
ベルツモアのネームタグが一番理想なのですが、一つの単価が結構するので
バラとクレマチスの数を考えると…とても手が出ません(^-^;
私もhinaさんのお庭にいつも癒されています❤ こちらこそ有難う(//´v`//)
各地で雪の便りを聞き、ちょっと羨ましく思ってマス。
交通事情などに影響もあったりするので不謹慎なのですが…(汗
パンジー、お花が増えてきてウキウキしてます(笑
ブリキポット、サプライズプレゼントで頂いたものに英字新聞でおめかしして^^
クリロー昨年お休みしたものが多く…
昨年2種しか咲いてくれなかったんですよ~(泣
今年は5.6種は咲いてくれるんじゃないかな?ワクワクです^^
幼苗でのお迎えは何年かかかりますものね。我が家もそんな苗が3種ほどあります。
ネームタグね…付いてるものは本当に残念なものが多くて…
日照でネームタグもだんだん色あせるし、雨風でボロボロになるし…
いつの間にか消えてるものさえも(T-T*)
ラミネーターで作ってもどの程度、もつのか分かりません。
バラ園のようなしっかりとしたネームタグあればいいのに…。
ベルツモアのネームタグが一番理想なのですが、一つの単価が結構するので
バラとクレマチスの数を考えると…とても手が出ません(^-^;
私もhinaさんのお庭にいつも癒されています❤ こちらこそ有難う(//´v`//)
菜花さんへ
菜花さんこんにちわ(^-^*
菜花さんのお好みなんですね♪フェアリーチュールのミラノ*^-^*
本当はね…ロレーヌが欲しかったんです。
でも一番人気で瞬間で売り切れてしまいました(^-^;
今、再販で園芸ネットで売られていますが、一苗の価格も結構するし送料もかかるので
今年はミラノを可愛がります^^茶色と赤を足したようなこっくりとした濃い赤…えび茶?
中心に向かって黄色が強くなり…はっきりとしていながら、どこかアンティーク感のある色ですよ~
我が家のお庭も、写りこまないようにするものありますよ^^;
種まきして芽を出し、そのままストップしている黒ビニールポットとか(笑
見た目は「単なる雑草が生えたポット」のような姿ですので(笑
あとゴミ袋がうっかり背景に入ったり、殺虫スプレーや肥料が写りこんだり…(*´m`)
あっクリロー我が家のものも、最初そうでした。
クリスマスローズを一番最初に買ったのが、真っ白の「バレンタイン」というもの。
開花株で買ったのに、その後2.3年、葉のみで過ごし、今は毎年咲いてくれるようになりました。
環境の変化で一時お休みするのかなぁ?理由は分かりませんが、葉を茂らせるってコトは
いつか咲くってコトだよね…と。肥料は一番安心なものはクリスマスローズ専用肥料ですが
花前に燐酸多めの肥料あげたら咲きやすくなるかも!?
私の友達は、クリローの良さが全然分からない…と言います(笑
彼女もバラやクレマチス育てていますがクリローだけは欲しいと思わないと…。
クリローって好きな人と地味…と思われる方と二通りみたいですね。
私も菜花さんと同じ、上品で花の少なくなる春前に咲く所がとっても気に入っています(*^_^*)
菜花さんのお好みなんですね♪フェアリーチュールのミラノ*^-^*
本当はね…ロレーヌが欲しかったんです。
でも一番人気で瞬間で売り切れてしまいました(^-^;
今、再販で園芸ネットで売られていますが、一苗の価格も結構するし送料もかかるので
今年はミラノを可愛がります^^茶色と赤を足したようなこっくりとした濃い赤…えび茶?
中心に向かって黄色が強くなり…はっきりとしていながら、どこかアンティーク感のある色ですよ~
我が家のお庭も、写りこまないようにするものありますよ^^;
種まきして芽を出し、そのままストップしている黒ビニールポットとか(笑
見た目は「単なる雑草が生えたポット」のような姿ですので(笑
あとゴミ袋がうっかり背景に入ったり、殺虫スプレーや肥料が写りこんだり…(*´m`)
あっクリロー我が家のものも、最初そうでした。
クリスマスローズを一番最初に買ったのが、真っ白の「バレンタイン」というもの。
開花株で買ったのに、その後2.3年、葉のみで過ごし、今は毎年咲いてくれるようになりました。
環境の変化で一時お休みするのかなぁ?理由は分かりませんが、葉を茂らせるってコトは
いつか咲くってコトだよね…と。肥料は一番安心なものはクリスマスローズ専用肥料ですが
花前に燐酸多めの肥料あげたら咲きやすくなるかも!?
私の友達は、クリローの良さが全然分からない…と言います(笑
彼女もバラやクレマチス育てていますがクリローだけは欲しいと思わないと…。
クリローって好きな人と地味…と思われる方と二通りみたいですね。
私も菜花さんと同じ、上品で花の少なくなる春前に咲く所がとっても気に入っています(*^_^*)
こんばんは
rinさんありがとうございます。
可愛いネコちゃんがいらっしゃいました^^
rinさんありがとうございます。
可愛いネコちゃんがいらっしゃいました^^
クリロー、凄い沢山お持ちなのね!やっぱりですか!!(笑)
何が良いかというと・・・やっぱりお花が少ない冬にね、薔薇に代わったように咲き誇る貴婦人だから・・・かな?(笑)
私はそこまで行かなかったですけど、これとこれを交配させて・・・とか、そういうマニアックな楽しみがあって、しかもその結果はすぐには出ないという(爆)とこもいいかな^^
個人的には原種系が好きだけど、セミダブルでそばかすあるコも惹かれちゃう(笑)
高価なゴールドに憧れたかと思うと、真逆に真っ黒が欲しくなる。ローズと名が付くものはとびっきり可愛くやっかいですな(爆)わは。
何が良いかというと・・・やっぱりお花が少ない冬にね、薔薇に代わったように咲き誇る貴婦人だから・・・かな?(笑)
私はそこまで行かなかったですけど、これとこれを交配させて・・・とか、そういうマニアックな楽しみがあって、しかもその結果はすぐには出ないという(爆)とこもいいかな^^
個人的には原種系が好きだけど、セミダブルでそばかすあるコも惹かれちゃう(笑)
高価なゴールドに憧れたかと思うと、真逆に真っ黒が欲しくなる。ローズと名が付くものはとびっきり可愛くやっかいですな(爆)わは。
こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)
こういう風に自分でネームタグを作るのもいいですね。
私はなるべくポット苗に付いてるネームタグを綺麗に取っておいて、
妻にお願いしてファイルに入れて管理してます。
ちゃんと裏表が見えるようにしてね♪
クリスマスローズ楽しみですね。
ウチと同じくらいのペースの育ち方です(笑)
こういう風に自分でネームタグを作るのもいいですね。
私はなるべくポット苗に付いてるネームタグを綺麗に取っておいて、
妻にお願いしてファイルに入れて管理してます。
ちゃんと裏表が見えるようにしてね♪
クリスマスローズ楽しみですね。
ウチと同じくらいのペースの育ち方です(笑)
ナホミさん^^
素敵なラベル お作りになられていたでしょぉ?(* ´艸`)
一度もコメント残していないけど
とってもお気に入りのサイトなんです^^
どのラベルがどこのサイトのって 分からなくなりがちで
あのラベルだけは、何故か印象に残ってて「お気に入り」に入れてありました。ヨカッタ^^
猫ちゃんも可愛いですよね(//´v`//)
一度もコメント残していないけど
とってもお気に入りのサイトなんです^^
どのラベルがどこのサイトのって 分からなくなりがちで
あのラベルだけは、何故か印象に残ってて「お気に入り」に入れてありました。ヨカッタ^^
猫ちゃんも可愛いですよね(//´v`//)
Wingさんへ
こんばんわWingさん(^-^*
あは(* ´艸`)クリローは語りだすと奥が深いですよね~。
私、最初真っ白で中心がほんのりグリーンの「バレンタイン」を初購入。
二番目は渋い黒に走りましたね(笑
その後はピンクが欲しい…とお迎え。そこまで来るとだんだん雪崩のように毎年お迎えしてました(汗
交配ね…ご自分でされてる方見えますよね。すごいなぁ~と思いつつ自分でも
ちょっとコチョコチョやってみたりして(笑 でも詰めが甘いO型の私は、結局種採取の段階で
もういいかな?と開けるとまだ若い緑の種で台無しにする・・・という落ち(爆
交配とか、種から育てるとか、やってみたいけどうまくいった試しはありません。(笑
セミダブルも素敵ですね。そばかすちゃんも可愛いですよね。
私は幾重にも重なるダブル咲きの糸ピコ・・・憧れます。。
昨年末、糸ピコを手に入れたのです。しかもお安く!さぁ・・いつお花咲かせてくれるでしょう(笑
キリンのように首長~~~くして待ちます(*´m`)ププ
ローズと名が付くものはとびっきり可愛く厄介・・・超分かる!(笑
あは(* ´艸`)クリローは語りだすと奥が深いですよね~。
私、最初真っ白で中心がほんのりグリーンの「バレンタイン」を初購入。
二番目は渋い黒に走りましたね(笑
その後はピンクが欲しい…とお迎え。そこまで来るとだんだん雪崩のように毎年お迎えしてました(汗
交配ね…ご自分でされてる方見えますよね。すごいなぁ~と思いつつ自分でも
ちょっとコチョコチョやってみたりして(笑 でも詰めが甘いO型の私は、結局種採取の段階で
もういいかな?と開けるとまだ若い緑の種で台無しにする・・・という落ち(爆
交配とか、種から育てるとか、やってみたいけどうまくいった試しはありません。(笑
セミダブルも素敵ですね。そばかすちゃんも可愛いですよね。
私は幾重にも重なるダブル咲きの糸ピコ・・・憧れます。。
昨年末、糸ピコを手に入れたのです。しかもお安く!さぁ・・いつお花咲かせてくれるでしょう(笑
キリンのように首長~~~くして待ちます(*´m`)ププ
ローズと名が付くものはとびっきり可愛く厄介・・・超分かる!(笑
ガラス玉さんへ
こんばんわ~ ガラス玉さん(^-^*
ネームタグ、私も宿根草や一年草などはファイルに入れて整理してます♪
奥様と同じですね(*^_^*)
そうしないと絶対分からなくなってしまいますものね^^;
バラとクレマチスだけネームラベルを作ろうかな~と始めていますが
全部となると大変なので、分かりづらくなってしまう部分だけのものを作ろうと思います^^
クリローの育ちペース、ガラス玉さんのクリローと同じぐらい?
そういうご意見、超安心します・・(*^_^*)ホッ☆
ネームタグ、私も宿根草や一年草などはファイルに入れて整理してます♪
奥様と同じですね(*^_^*)
そうしないと絶対分からなくなってしまいますものね^^;
バラとクレマチスだけネームラベルを作ろうかな~と始めていますが
全部となると大変なので、分かりづらくなってしまう部分だけのものを作ろうと思います^^
クリローの育ちペース、ガラス玉さんのクリローと同じぐらい?
そういうご意見、超安心します・・(*^_^*)ホッ☆
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/439-ec08c2a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今朝も雪デス(涙 -3°、ちなみに昨日はー5° ブルッとなるわぁ。
素敵な作品が次々と・・・うっとりデス。
忘れな草デザインも素敵ですね~^^私が知っているダウンロードできるサイトには、
そんなおしゃれなデザイン無くて、・・・・っていうより、rinさんのセンスの良さですね。
タグも素敵!!お店みたい!(^^)!
クリスマスローズ、つぼみを見つけると嬉しくなりますね、
小さな苗を植えて早3年、年中葉っぱだらけのクリスマスローズがあります、
今年もつぼみは無くて(涙
良い一日をお過ごしください^^