fc2ブログ
topimage

2023-12

シクラメン カナホワイト と チモ - 2012.12.24 Mon


2012-12-11 007
ロココ咲きシクラメン カナホワイト

お値段もイイので お迎えできないと 諦めていましたが
何とか 購入できそうな許される範囲のものを 見つけたので 即買いです(^-^;

このシクラメン とっても良い香りがします。

ちょっと調べてみたら…


2012-12-11 008

フランス モレル社の限定品種なのだそう。
フレグランスシクラメン とされていました。

どおりで いい香りがする訳ですね。

これは 以前ご紹介したファルバラローズも モレル社の限定品種だそうです。


カナホワイト…
フリルというより もう フリンジですよね。



2012-12-11 011

ほんのりピンクからクリームがかってホワイトに変化する花が

ちょっとセピアに色あせた 古いフィルムを見ているかのような…
そんな錯覚さえ覚える 
クラシカルな雰囲気を持った シクラメンだと 思います。



2012-12-11 010

もぉ・・・  素敵 ・・・ 過ぎる!






それから 名前も 可愛い チモ
2012-12-08 041a


このチモは 矢祭園芸さんのオリジナル品種
長い年月をかけて 改良と選抜を繰り返して ようやくできたものだそうです。
素晴らしいです。



2012-12-08 042a

八重咲きで 花弁の数が 通常のシクラメンより多いです。

通常シクラメンは オシベとメシベがありますので 花が終わると種を作ろうとします。

ところが この八重咲きのチモは 

オシベが全て 花になっているので 種を作らない → 一つの花期が 長い。

一つの花期が 長いため 次々に咲き始める花で 
いっぱいになり こんもりとなるそうです。



2012-12-08 040a

それに加え 夏越しも 一般のシクラメンより 容易だとか…

しかも 枝垂れ咲き

届いた時は みんな 中心で きゅっと詰まって 咲いていましたが



2012-12-24 003a

今では そのお花が 枝垂れ始め・・・

可愛い(//´v`//)


良いことづくめの シクラメン チモたん❤



素敵な品種が 作られるのは とっても嬉しいコト

でも お財布には 厳しい~(泣



blog_import_4fe774b80c5fc.jpg




さぁ…

今から クリスマスホームパーティの準備です。

って… そんな 大した物は 作らないのですが… 顔文字

チーズフォンデュ クリスマスサラダ チキン 下準備してきまーす。

ケーキは ケーキ屋さんのもの (´・ノω・`)コッソリ



547x844x5d281634666d3051e95bd068.jpg







ご覧になって下さり 有難うございました♡




ばな ブログランキング・にほんブログ村へ


参加してます。
お手数おかけしますが ボタン2つ 押して頂けたら 嬉しいです♪






*-+-*-+-* Thank you for seeing my blogハート*-+-*-+-*




関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

MerryChristmas(^.^)
どのシクラメンも素敵ですね。
カナホワイト・お花はもちろん葉っぱも素敵です~
香りも素敵なんでしょうねぇ

素敵なクリスマスナイトをお過ごしください

Merry Christmas ♪ (*^_^*) rinさん

カナホワイトのシクラメンを購入されたのですね~!
気品があってフリフリが素敵~!!葉のカラーも素敵です~♪
フレグランスシクラメン。。そういえば先日行ったお花屋さんで初めて見ました。
いい香りがしていました~。。
家のミニシクラメンを購入した時にカナホワイトに似た色合いの種類もありました。

チモさんは枝垂れ咲きなのですネ(@_@)
花期が長くてこんもり咲くのですね。勉強になります~。。
シクラメンもどんどん進化して新しい品種が出ているのですね。

今日は、クリスマスホームパーティなのですね~♪
我が家は今日は二人だけのクリスマスでした~。。^^;

ナホミさんへ

ナホミさん こんにちは(^-^*

イヴは楽しく過ごせましたか?
我が家は夫が仕事だったため、アレコレ料理してみたものの
食事は「義母のお世話」だな…(* ´Д`*)=3 はぁ~ なんて思っていたら
ギリギリセーフで食事の時間までに夫の帰宅が間に合い、おかげで息子たちと
家族で楽しく食事ができました^^

息子といっても可愛い年頃でもなく、もう23歳ともうすぐ21歳の息子ですが…(´Д`;)
食事は一緒にしてその後は、お出かけしていきました(笑
夫が「夫婦二人になっても、こうしてクリスマスメニュー作ってくれる?」と聞くので
「全部二人分でチキンのフォンデュもやろうね~」と…
退職後の自分たちの姿を頭に浮かべながらのクリスマスでしたよ(笑

Mikuさんへ

こんにちわ Mikuさん(^-^*
カナホワイトとファルバラローズ とても良い香りがします。
フレグランスシクラメンだなんて、見た目だけでもお洒落なのに、育種家さん方は素晴らしいですね。

我が家もそのうち…二人だけのクリスマスになりますよ。
もう成人した息子たちが二人ですので…(汗
長男は一人暮らししたくて、今資金を貯蓄中(笑
次男はまだ一向に、出ていくそぶりがありませんが、まぁそのうち出て行くでしょう…。
おっと…その前におばあちゃん(義母)痴呆はあっても食欲は旺盛なので
まだまだ長生きさんになるのかな~ そしたら3人のクリスマスに…
(むしろ夫と二人が良い!>< なんちゃって(笑


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/409-657209c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

赤葉カラシナ好き «  | BLOG TOP |  » ケール パープルマウンテンの魅力

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する