fc2ブログ
topimage

2023-12

ワイヤーバスケットに あぶれ組 - 2012.12.21 Fri


2012-12-16 016abc
ワイヤーバスケットに寄せ植え

正直言うと…

これは 寄せ植えを作ろう!と 意気揚々と買い求めた苗の中でも
あぶれてしまった子(苗)たちです(汗

色が 合わなかったり  1ポットを分けて使ったため 余ったグラス類とか…



2012-12-16 019abc

蕾が 可愛いっ! ブルーグリーンの小葉も素敵!

と 飛びついた 花かんざし。

英名のペーパーデイジー なるほどです。
確かに・・・
咲いたお花は カサカサとした ドライフラワーのような お花ですよね

でも いざ 使おうとすると 
一株のボリュームがあるので 主張しすぎてしまうのです。

単独植えで 小さめのポットに… と 迷いましたが
ここには すんなりと 溶け込めたようです☆



2012-12-16 018ab

後方には こっそり 銅葉アルメリアを・・・

お花は 暖かくなってからかな?



2012-12-18 029a

ビオラ ミルフルの ワインレッドフリル と アリッサムピーチ

今回 ヘデラは 白雪姫を 使っています。




2012-12-18 028ab

そして 今回の * 素敵さん * は  コオロギノブコさんの 〔苺っこ〕

やっと手に入れることが できました~。


色幅があるようですが 
赤く染まる花 赤茶色になる花 黄色に近くなる子・・・

可愛ゆい❤


2012-12-18 050a


カレックスやヘリクリサムミニ シルバービンテージのストックも・・・


寄せ植えあぶれ組でも 
寄せて 植えれば ちゃんと 寄せ植え❤ (笑




blog_import_4fe77395cb3ea.png




さて 寒い庭の 花壇では 



2012-12-07 042a

秋10月に植え付けた コスモス イエローキャンバスが
まだ 次々に花を 咲かせ 頑張っています。



2012-12-07 041a

寒さを ものともせず
まだ 咲かせ続ける コスモス


私も 見習って 大掃除 頑張りますっ 顔文字






ばな



ご覧になって下さり 有難うございました❤




ばな ブログランキング・にほんブログ村へ


参加してます。
お手数おかけしますが ボタン2つ 押して頂けたら 嬉しいです♪






*-+-*-+-* Thank you for seeing my blogハート*-+-*-+-*








関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

今回も素敵な寄植えです、あぶれてしまった子達とは思えません。
お花はもちろん配置も素敵です。
私は、長方形のモノに植えるのはむつかしくて、でもrinさんはさすがお上手です。

可愛いコスモスですねぇ。キュンってなっちゃいました(#^.^#)
良い一日をお過ごしください

ナホミさんへ

ナホミさん こんにちわ(^-^*

私も横長のものに植えつけるの苦手です(^-^;
背丈のあるものを背後にしてポイントにする とか 流れるような動線の葉を入れる とか…
そういった事を全て無視して作っちゃいました(苦笑
私のバイブル本「伊波さん」の本で「寄せ植えは生花の感覚で全体のバランスを見ながら植え付ける」
というのを頭に置いて、寄せ植えをするにあたっての規定概念を捨てて
ふわーっとこんもりと…なんて思いながら植えつけしていった結果
なんとか寄せ植えっぽく…なりました…でしょうか?(´∀`;)
まぁ寄せて植えれば、寄せ植えですものね(*^-^)v

コスモスは強い子良い子で可愛い子ですね^^
元気をもらってます❤
ナホミさんも良い週末をお過ごし下さいね(^.^)ノ

はじめまして。ブログ村から辿り着きました。

花かんざし・・・小粒で超可愛いです!!今年は確か新品種も出てましたよね?
イエローキャンバスも良い色ですね^^

私は今はベランダもない賃貸でガーデニング出来ない身なので、切り花や玄関先のビオラ、室内でちょっぴし観葉・多肉の日々なんで、こちらで楽しませていただきます^^

Wingさんへ

初めましてWingさん(^-^*
ご訪問、コメントまで残してくださってとっても嬉しいです☆

花かんざしの蕾、たまりませんよね^^
咲いた花も可愛いけど、私この蕾がツボなんです。
新品種出てるんですか!?わぁ…私も是非お目にかかりたい…。
コスモスもまだ咲いてくれて優秀な子です^^

玄関先でビオラ…さりげない雰囲気のビオラもきっと素敵な事だろうと想像が膨らみます❤
室内の品種も可愛いもの沢山ありますものね♪
またよろしければお気軽に遊びにいらして下さいね*^-^*


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/406-8e2cf376
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冬咲きクレマチス «  | BLOG TOP |  » 春の訪れを待つ寄せ植え

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する