バスケットにガーデンシクラメン - 2012.12.13 Thu

バスケットかごに
ガーデンシクラメンのホワイトを使っての 寄せ植え。

シルバー葉の ガーデンシクラメンは 信州ナーセリーさんの
しくらしくら
ぎゅぎゅっと草花 詰め込んであります。
花は 濃いパープルのビオラ と ピーチ色のアリッサム
今はまだ葉だけの 斑入りキンギョソウも❤

奥に見えるギザギザの葉はアートベジタブルの 赤葉カラシナ
食べるとハーブ系の香ばしい風味があるそう。
お肉との相性が抜群で おひたし・天ぷらもいいそうですが サラダがお薦めだとか(^-^*
鑑賞価値抜群なので 寄せ植えに入れてみました。
こうして上から見ると いろんな葉色が 楽しいです。
ヘデラ 雪まつりの白斑が 綺麗。

フワフワとしたこの葉は ブロンズフェンネル ハーブです。
食用としても 使えるそう。
地植えにすると ボリュームもかなり出て素敵になりそう❤

春まで このまま 育てて 仕立て直しの時に 地植えにしよ☆

最近曇りがちの空で 寒い日が続きましたが
皆さん 風邪など 引いてませんか?
今日は陽射しもあって ひさびさに お日様を浴びて
ヌクヌクしていましたよ。

ビンテージストックの サーモンピンク

奥の ビンテージストック カッパー
どちらも 陽射しを浴びて 気持ち良さそう~


↑
最後にこちら ポチして頂けると 嬉しいです。

*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog

- 関連記事
-
- 葉ボタンのお正月寄せ植え (2012/12/16)
- バスケットにガーデンシクラメン (2012/12/13)
- ビオラ ブラックオパール (2012/12/12)

● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~☆
シックな寄せ植えにウットリです。。
バスケットの籠に植えられたのですネ~♪
赤葉からし菜。。初めて見ました。
家のミニ菜園にグリーンのからし菜は植えてありますが
これ。。美味しいですよね。。赤葉はどんなお味がするのかしら?
ホワイトのシクラメンが清楚で可愛いですネ!
↓のたくさんの寄せ植えにもウットリです~。。
お庭が素敵な寄せ植えでいっぱいになりましたネ~!
シックな寄せ植えにウットリです。。
バスケットの籠に植えられたのですネ~♪
赤葉からし菜。。初めて見ました。
家のミニ菜園にグリーンのからし菜は植えてありますが
これ。。美味しいですよね。。赤葉はどんなお味がするのかしら?
ホワイトのシクラメンが清楚で可愛いですネ!
↓のたくさんの寄せ植えにもウットリです~。。
お庭が素敵な寄せ植えでいっぱいになりましたネ~!
秘密のコメントさま
初めまして 秘密のコメントさま(^-^*
コメント下さってとっても嬉しいです。
ドア風オブジェの色…多分「アサヒペン」の無臭水性バリューコートの「ブルーグレー」だと思います。
もう使い切ってしまい缶が残っていないのですが同じシリーズで他の色があったので多分コレで
間違いないと思うのですが…。
近くのHCで購入したもので、アサヒペンなので結構扱われているメーカーかと思います(^^♪
また宜しければ遊びにいらして下さいね(*^-^)
コメント下さってとっても嬉しいです。
ドア風オブジェの色…多分「アサヒペン」の無臭水性バリューコートの「ブルーグレー」だと思います。
もう使い切ってしまい缶が残っていないのですが同じシリーズで他の色があったので多分コレで
間違いないと思うのですが…。
近くのHCで購入したもので、アサヒペンなので結構扱われているメーカーかと思います(^^♪
また宜しければ遊びにいらして下さいね(*^-^)
Mikuさんへ
Mikuさんこんばんは(^-^*
カラシナって→からし菜なんですね。(今更気付きました…。汗
Mikuさんの菜園でも育ててらっしゃるんですね♪
バスケットかごの寄せ植えは水遣りで劣化が早いので、できるだけ避けているのですが
ちょっと本で読んでみると、植え込みの際のちょっとしたコトで
劣化を遅らせることができることを知り早速チャレンジです~ うふふ❤
去年作ったバスケットの寄せ植えは、バスケットかごの持ち手が取れてしまい今年処分しました(泣
でも寄せ植えは楽しくてついつい増えてしまいます。。。
Mikuさんのお庭の寄せ植えも成長が楽しみです(^^♪
その後の成長もまたUPして下さいね~(*^-^*)
カラシナって→からし菜なんですね。(今更気付きました…。汗
Mikuさんの菜園でも育ててらっしゃるんですね♪
バスケットかごの寄せ植えは水遣りで劣化が早いので、できるだけ避けているのですが
ちょっと本で読んでみると、植え込みの際のちょっとしたコトで
劣化を遅らせることができることを知り早速チャレンジです~ うふふ❤
去年作ったバスケットの寄せ植えは、バスケットかごの持ち手が取れてしまい今年処分しました(泣
でも寄せ植えは楽しくてついつい増えてしまいます。。。
Mikuさんのお庭の寄せ植えも成長が楽しみです(^^♪
その後の成長もまたUPして下さいね~(*^-^*)
今日もまたまた素敵な寄せ植えが完成しましたね。
大人色のリーフに白色のシクラメンがとっても映えていますね。
チョイスの籠もまたまたお花を引き立て すごく素敵ですね。
赤葉カラシナ 食用なんですね。
鑑賞用にも素敵な葉色だし 食べても美味しいなんて 得した気分。
寒さにも強いんでしょうか?
育ててみたいな♪
ストックも陽射しを浴びて 綺麗~
↓のホースホルダーも凄く素敵ですね~
私も水やりの時にホースで大切な鉢や苗もやってしまう時あるんです。
おしゃれで こんな素敵なホルダーがあると便利ですね。
大人色のリーフに白色のシクラメンがとっても映えていますね。
チョイスの籠もまたまたお花を引き立て すごく素敵ですね。
赤葉カラシナ 食用なんですね。
鑑賞用にも素敵な葉色だし 食べても美味しいなんて 得した気分。
寒さにも強いんでしょうか?
育ててみたいな♪
ストックも陽射しを浴びて 綺麗~
↓のホースホルダーも凄く素敵ですね~
私も水やりの時にホースで大切な鉢や苗もやってしまう時あるんです。
おしゃれで こんな素敵なホルダーがあると便利ですね。
hinaさんへ
hinaさんこんにちは(^-^*
購入しているweb shopさんの作られる寄せ植えに刺激を受けて
ついつい作ってしまいたくなるんですよね…寄せ植え(笑
かごバスケットに花をいっぱい植えるのも、ナチュラルで可愛くて好きなんです。
でも今年は大人可愛い感じにハマってしまい…なので出来上がりが何となくどれも似た感じに(^-^;
カラシナは寒さに注意するようなことは書かれてませんでしたがどうでしょう?
何となく葉ボタンと同じ扱いでいいのかな?なんて安易に考えてました~汗
hinaさんもホースでの失敗アリですか?私もしょっちゅうで(苦笑
ホースホルダーと称したもの、大抵オブジェ程度の役割りになりがちだったので
信用していなかったのですが、これは今の所なかなか使い勝手が良いようです^^
購入しているweb shopさんの作られる寄せ植えに刺激を受けて
ついつい作ってしまいたくなるんですよね…寄せ植え(笑
かごバスケットに花をいっぱい植えるのも、ナチュラルで可愛くて好きなんです。
でも今年は大人可愛い感じにハマってしまい…なので出来上がりが何となくどれも似た感じに(^-^;
カラシナは寒さに注意するようなことは書かれてませんでしたがどうでしょう?
何となく葉ボタンと同じ扱いでいいのかな?なんて安易に考えてました~汗
hinaさんもホースでの失敗アリですか?私もしょっちゅうで(苦笑
ホースホルダーと称したもの、大抵オブジェ程度の役割りになりがちだったので
信用していなかったのですが、これは今の所なかなか使い勝手が良いようです^^
この度は早々とお返事頂きまして有難うございました。
早速明日にでもお店に行ってみますね。
寄せ植えもホント素敵ですね(*^_^*)
ブログおじゃましてもうわくわく楽しかったです。
早速明日にでもお店に行ってみますね。
寄せ植えもホント素敵ですね(*^_^*)
ブログおじゃましてもうわくわく楽しかったです。
mamicocoさんへ
こんばんは mamicocoさん(^-^*
ブルーグレーのペンキそのまま塗ると少し色が濃い感じがしたので
私はアイボリーのペンキを混ぜました。
色目って好みがあるので、お好みでなかった場合は混ぜたり、二度塗りでアイボリー加えたりすると
また楽しいかもです(^^♪ DIYって楽しいですよね(*^-^)v
ブルーグレーのペンキそのまま塗ると少し色が濃い感じがしたので
私はアイボリーのペンキを混ぜました。
色目って好みがあるので、お好みでなかった場合は混ぜたり、二度塗りでアイボリー加えたりすると
また楽しいかもです(^^♪ DIYって楽しいですよね(*^-^)v
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/399-cb211ccb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)