ヘデラ雪まつり/雪の華 ブラックカラー - 2012.12.10 Mon

白斑の入るヘデラ(アイビー)です。
雪まつり と 雪の華
素敵なネーミングだなぁと 感心してしまいます。
白斑はどちらも入るので とてもよく似ていますが
雪の華の方が 葉の形は少し シャープです。

寄せ植えのアクセントに よく使いますが 白斑が綺麗なので
むしろ この葉を目立たせてみたくなりました。
一緒に植え込んだのはミニのプミラ マイクロプミラ『ミニマ』
カレックスフロステッドカール
一つだけ植え込んだ花は

ビオラ ビビーシリーズのマンゴーアンティーク
最近の園芸種は ネーミングセンス 抜群ですね。
くすんだ色合いのブラウンピンクが グリーンに溶け込んで
まさに 『紅一点』 です。


カラー オデッサ
白いカラーも大好きだけど 黒いカラー ずっと探していました。
時期はずれで どこも売り切れの中
やっと見つけたので 来年まで 待ちきれず…

渋い・・・ カッコイイ・・・渋カッコイイ❤
日本の文化で 黒というのは 『喪』をイメージして
かつては 縁起が悪い とか あまり良いイメージは なかった所
ヨーロッパの園芸家が 黒花をガーデニングに取り入れ
それが日本にも普及したそうです。
この秋から 私の中で ブラックが急上昇。
葉やお花 色々取り入れ中


↑
最後にこちら ポチして頂けると 嬉しいです。

*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog

- 関連記事
-
- ビオラ ブラックオパール (2012/12/12)
- ヘデラ雪まつり/雪の華 ブラックカラー (2012/12/10)
- ブラキカムの寄せ植え&アイビーゼラ (2012/12/09)

● COMMENT ●
おはようございます♪
今朝も寒いですね~
体調には気をつけて下さいね。
今日もまたまた素敵な寄せ植えですね~
ヘデラはいつも脇役なんだけど メインにしての寄せ植え すごく素敵です。
鉢もすごいおしゃれで 店頭にあったら買って帰りたいぐらいです。
黒いカラーも素敵ですね。
黄色、白は良く見かけますが 黒いカラーも上品で大人チックです。
今朝も寒いですね~
体調には気をつけて下さいね。
今日もまたまた素敵な寄せ植えですね~
ヘデラはいつも脇役なんだけど メインにしての寄せ植え すごく素敵です。
鉢もすごいおしゃれで 店頭にあったら買って帰りたいぐらいです。
黒いカラーも素敵ですね。
黄色、白は良く見かけますが 黒いカラーも上品で大人チックです。
ナホミさんへ
こんにちは ナホミさん(^-^*
ここの所の寒波で驚いています。ここ暖地でもX'mas前に雪が降るなんてビックリです。
ヘデラは日当たりの良い所でも日陰でも旺盛に成長する万能選手ですが
水切れに弱いかもです。お水大好きなイメージがあります。
少々あげ過ぎても問題ないぐらいです。とにかく根張りが凄いので地植えなんかにすると
凄い勢いで成長すると思いますよ(^.^)鉢栽培なら年に一度今ぐらいに鉢の根をほぐし新しい土に植え替えて
あげると喜びます(笑 あとは置き肥料だけで十分♪
ただUPしたような最近の園芸種は、成長も遅くあまり成長してくれません(泣
何年も前に買ってワイヤープランツと一緒に植えつけた白雪姫(白斑入り)もずっと大きさが変わらず…です。
ディスコロールセージ凄く素敵な花ですね。
私、存じ上げなくて調べてみました(汗
黒いお花が主張し過ぎず、咲く姿にキュンっとなりました❤ 開花が楽しみですね*^-^*
ここの所の寒波で驚いています。ここ暖地でもX'mas前に雪が降るなんてビックリです。
ヘデラは日当たりの良い所でも日陰でも旺盛に成長する万能選手ですが
水切れに弱いかもです。お水大好きなイメージがあります。
少々あげ過ぎても問題ないぐらいです。とにかく根張りが凄いので地植えなんかにすると
凄い勢いで成長すると思いますよ(^.^)鉢栽培なら年に一度今ぐらいに鉢の根をほぐし新しい土に植え替えて
あげると喜びます(笑 あとは置き肥料だけで十分♪
ただUPしたような最近の園芸種は、成長も遅くあまり成長してくれません(泣
何年も前に買ってワイヤープランツと一緒に植えつけた白雪姫(白斑入り)もずっと大きさが変わらず…です。
ディスコロールセージ凄く素敵な花ですね。
私、存じ上げなくて調べてみました(汗
黒いお花が主張し過ぎず、咲く姿にキュンっとなりました❤ 開花が楽しみですね*^-^*
hinaさんへ
こんにちは hinaさん(^^♪
こんなに寒いのに私は元気です(笑 10月に続いた高熱は何だったんだ?と言う感じで(*´m`)
でも油断は禁物ですね。暖房ガンガンで乾燥しているので風邪にはお互い気を付けましょうね♪
ヘデラ大好きなんです。ただヘデラの成長に他の草花が押しやられてしまうのが難点(泣
でも寄せ植えに添えると本当に名脇役なんですよね~(^.^)
今回のヘデラ寄せ植えは最近の園芸種なのできっとそんなに成長激しくないような気がします。
あくまでも気がするだけで実際は分かりません(汗
我が家にある白いカラーは鉢花で楽しんだ後、地植えにしましたが1回も花咲かせません(泣
どうやら畑地性カラーは植え付け時と花前にジベレリン処理というのがいるようです。
今年はそれをやってみようと思いジベレリン買ってきました!
ブラックのカラー「オデッサ」にもやってみます☆ どうなることやら… です(^-^;
こんなに寒いのに私は元気です(笑 10月に続いた高熱は何だったんだ?と言う感じで(*´m`)
でも油断は禁物ですね。暖房ガンガンで乾燥しているので風邪にはお互い気を付けましょうね♪
ヘデラ大好きなんです。ただヘデラの成長に他の草花が押しやられてしまうのが難点(泣
でも寄せ植えに添えると本当に名脇役なんですよね~(^.^)
今回のヘデラ寄せ植えは最近の園芸種なのできっとそんなに成長激しくないような気がします。
あくまでも気がするだけで実際は分かりません(汗
我が家にある白いカラーは鉢花で楽しんだ後、地植えにしましたが1回も花咲かせません(泣
どうやら畑地性カラーは植え付け時と花前にジベレリン処理というのがいるようです。
今年はそれをやってみようと思いジベレリン買ってきました!
ブラックのカラー「オデッサ」にもやってみます☆ どうなることやら… です(^-^;
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/395-87c36e6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カラー、シブイです、これまた以前枯れました(T_T)
懲りない私は、昨日ディスコロールセージ買いました、つぼみも沢山付いているので、あの限りなく黒に近いお花が見れるかもしれません、日当たりのいい窓辺に置いて開花を待ちます。良い一日をお過ごしください。