fc2ブログ
topimage

2023-12

アンティークな寄せ植え - 2012.12.07 Fri

203611.jpg
ビオラを使っての寄せ植え

作っても 何となく 納得が行かずにいたもの

昨日 届いた花苗と一緒に注文した斑入りキンギョソウ ダンシングクィーンを入れたら

赤黒く紅葉した銅葉の色で引き締まりました。

ちょっぴり アンティークな佇まい←(自己満

納得できたので UPです(^-^*

因みに 最初に作った時は こんな感じ↓
2012-12-03 039


そして今は↓
2012-12-06 002
細長のポットに こんもりとした 寄せ植えになりました。

カレックス フラゲリフェラ 斑入りワイヤープランツ フォックスリータイムも入っています。

ビオラはこの色とこの色で… と考えながら購入しても
実際 寄せ植えの段階で ちょっと違う…と
納得いかなくなってしまう事 多々あります。



2012-12-06 003
お迎えしたものの パープル系の どの子とも なかなかうまく合わなくて
ずっと余り物状態になっていた このビオラ

シックで私の好みの色…
他のビオラと合わせると この子の良さが 何だか消えてしまうのです。
 
ほぼグラス類のみで合わせてみたら ビオラの色合いが イキイキとした気がします。


小さい ナチュラル



キンギョソウも 今年は 銅葉 斑入りと2種 初購入です。
斑入りのダンシングクィーンは どんな寄せ植えにも すんなり溶け込むので
大ファンになってしまいました(笑

2012-12-03 013
ダンシングクィーン 色んなポットで 大活躍☆

届いた時には 赤く紅葉して 銅葉に近かったのですが こちらは暖かいのでしょうか…



10月に入っても 暑い日々が続いていたのに
今やすっかり冬ですね。
日本中 大寒波で 大荒れの空模様。
各地で被害も 出ているようで…blog_import_4fe78ee2c62b7.gif

これ以上 被害が出ない事を 祈るばかりです。

我が家も プレートが 吹き飛んでいたり
お気に入りのポットが 転げて 割れていたり。

速乾ボンドで くっつけて また使いますけど(笑








ばな

最後にこちら ポチして頂けると 嬉しいです。






*-+-*-+-* Thank you for seeing my blogハート*-+-*-+-*
関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

rinさん、こんばんわ♪
rinさんでも納得いかないことありますか。
私はしょっちゅうです(汗)

やっぱり、キンギョソウ効いてますね。
このふいりのワイヤープランツもいいですよね。
私もお気に入りです^^
rinさんのシックな寄せ植え
写真の撮り方
ホント素敵です!

ハナサイジキさんへ

こんばんは ハナサイジキさん(^-^*
寄せ植えって難しいですよね。納得のいかないコトよくあります。
でも試行錯誤している時が一番楽しい時でもありますよね☆
ハナサイジキさんも同じで安心しました。

斑入りワイヤープランツお気に入り同じですね^^
何年か前、斑入りのワイヤープランツ出始めの時はこの魅力がよく分からず
グリーンの方が好き❤なんて思っていたのに、使い始めたらこの魅力にKOです(笑
お褒めのお言葉凄く嬉しい!
でも左端に被写体を持ってくるのがどうやら私の『癖』のようです。
こうしてブログにしてみると良く分かりました。
まだまだ勉強中の未熟者です(汗

こんばんは~☆お久しぶりです~!
また、こうやってお話出来ることとても嬉しく思っています。
でも。。更新ご自分のペースでされて下さいね~。。

素敵な寄せ植えですね~。。
シックな雰囲気が素敵~。。
ダンシングクィーンって金魚草なのですね。
お花はこれから咲くのでしょうか?アレ?もう咲いているのかな?
斑入りのワイヤープランツも素敵ですネ♪

Mikuさんへ

Mikuさん こんばんは~^^
ご無沙汰しておりました~(汗
今回はゆっくり更新していくつもりでおります~
また是非仲良くして頂けると嬉しいです❤

ダンシングクィーンはキンギョソウです。
お花はまだこれからで 私も初めてお迎えしたのですが検索した所
とてもシックな赤いお花を咲かせるようです。
葉もお花もシックだなんて 素敵ですよね。
銅葉や斑入りと園芸種も多種多様になって ガーデナーとして
嬉しい限りですよね(^^♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/392-00e770ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

渋い『ジョーイセルリア』 «  | BLOG TOP |  » シクラメン ファルバラローズ

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する