たおやかなバラとクレマチス - 2012.06.30 Sat

今日で6月も最終日。
本当に 時間の経つのが早く感じます。
こちらは 今日も雨降らず… 大丈夫でしょうか?

バラ 二番花 続々と 開花中ですが
今日は マチルダ。

ほんのりと色が混ざり 庭を 優しい雰囲気が 包んでくれます。
いくつもの蕾を バラゾウムシやホソオビにやられ
悔しい思いを しましたが こうして 無事咲いてくれると 喜びも ひとしお。

そして フロリバンダの アイスバーグ
純白のバラは ココロまで 洗われる思いです。
二番花は ちょっぴり 小さめで咲き 尚いっそう 愛おしい。

一輪 また 一輪・・・ と咲く 今の時期のバラの
たおやかさ。
これも また 素敵な瞬間。

ポツリ ポツリと 一つずつ 二番花を 咲かせるのは
マダムピエールオジェ。
春の開花は 今までにない もの凄い花数で とても華やかでした。
一輪ずつしか 咲かせられないのは
切るのが惜しく ずっと咲かせ続け 庭で愉しんでいた代償かも…。
華やかに咲いたクレマチスたちは
今 一旦休養中 といった感じですが
少しずつ ずっと 咲いているクレマチスは 余力ありですね。

春から ずっと 咲き続ける ロウグチ。
春に マダムジュリアコレボンと一緒に 咲いてくれたけど
今は モナルダの白花と 一緒に 咲いています。

華やかではないけど こうして 少しずつ長く 咲いてくれるのも いいですね


そして クリスパエンジェル。
本当に ゆっくり 一つ そして また 一つ・・・
咲き続けています。
あんなに 華やかに 庭を 彩ってくれた
バラやクレマチスたちが 落ち着いてくると…
目に止まるのは グリーンの美しさ。
広葉マウンテンミント
つい先日までシルバーグリーンの葉に 魅せられていましたが

今は 花を 咲かせようとしています。

スモークツリーのグリーンファウンテンも
モクモクふわふわ 独特の この花も そろそろ 終わり。
今日は このモケモケを 使って
庭にあるシルバーグリーンの葉を 集め
ラムズイヤー ヘリクリサム 広葉マウンテンミント
挿し色に 黒い葉の黒竜
花は 渋い黒赤のペラルゴニウム シドイデスで
アレンジしてみました。

基本色は とにかく グリーンで

華やかさには 欠けるけど ちょっとシックで
大人アレンジ☆

こんな 何てことない グリーンものも 大好きです♡



↑ ↑
ポチして頂けると とっても励みになります。
応援 よろしくお願いします(u.u*)♡
*-+-*-+-* Since you look at my blog, I am happy.

- 関連記事
-
- テキセンシス スカーレット (2012/07/05)
- たおやかなバラとクレマチス (2012/06/30)
- ** ツボ型クレマの季節 ** (2012/06/13)

● COMMENT ●
meayaさん^^
こんばんは♪
チュウレンジハバチの子供たちが食欲旺盛でうちも葉がなくなったものいくつか…
気が付くと葉を取り葉を食べてる子供たちを…足で踏み潰し(殺
こんなことばかり書いてると、何だか容赦ない鬼のようですが…(汗
ロウグチ、チョッキンして逆に花芽をあげやすくなるかもですね。
うちも咲いてはいるけど、今年は花数少なめです。
理由は分かりませんが、どうも本調子ではない気がします。
先日の台風の影響は、マウンテンミントにまで及びましたか・・・
これもチョッキンして側芽が促されて伸び、もしかしたら7月中ごろに銀葉が美しい時を迎えるかもですね♪^^
チュウレンジハバチの子供たちが食欲旺盛でうちも葉がなくなったものいくつか…
気が付くと葉を取り葉を食べてる子供たちを…足で踏み潰し(殺
こんなことばかり書いてると、何だか容赦ない鬼のようですが…(汗
ロウグチ、チョッキンして逆に花芽をあげやすくなるかもですね。
うちも咲いてはいるけど、今年は花数少なめです。
理由は分かりませんが、どうも本調子ではない気がします。
先日の台風の影響は、マウンテンミントにまで及びましたか・・・
これもチョッキンして側芽が促されて伸び、もしかしたら7月中ごろに銀葉が美しい時を迎えるかもですね♪^^
こんばんは~☆
2番花のバラさん達が可憐に咲いていますネ~。。
そして。。ロウグチとモナルダのコラボも素敵ですネ~!
rinさんのお庭みたいにクレマチスがたくさん咲くお庭を夢見ているのですが。。
我が家のクレマチスは一部ですが葉が枯れていってしまっています~^^;
お庭で作った大人アレンジ。。素敵です♪
スモークツリーがとてもいいお味を出していますネ~。。
スモークツリーはお庭に植えられているのでしょうか?
よかたら教えて下さい~。。
そして。。ロウグチとモナルダのコラボも素敵ですネ~!
rinさんのお庭みたいにクレマチスがたくさん咲くお庭を夢見ているのですが。。
我が家のクレマチスは一部ですが葉が枯れていってしまっています~^^;
お庭で作った大人アレンジ。。素敵です♪
スモークツリーがとてもいいお味を出していますネ~。。
スモークツリーはお庭に植えられているのでしょうか?
よかたら教えて下さい~。。
Mikuさん^^
こんばんは♪
春の華やかさはありませんがポツリポツリと二番花を咲かせています。
ロウグチも本調子でないながらも、ゆっくりと少しずつ咲いてくれています^^
クレマチス、大輪咲きで早咲き品種のものは春の葉が枯れたりしますね。
でも恐らく、また葉を出し始めるんじゃないでしょうか~
旧枝咲きのものは古枝を大切にしなくてはなりませんが、新枝咲きのものでしたら少し枝(ツル)を整理したり
切り戻しをするといいかもしれません^^
スモークツリーは庭植えにしています。
でもなかなか生長してくれず年々超スローペースで大きくなっています。
まだ私の背丈にも満たないんですよ~
我が家に来てもう3.4年経つのに…汗
春先なんて枯れ木のようで夫にいつも「コレ死んだんじゃない?」と言われてしまう可愛そうなコです(苦笑
春の華やかさはありませんがポツリポツリと二番花を咲かせています。
ロウグチも本調子でないながらも、ゆっくりと少しずつ咲いてくれています^^
クレマチス、大輪咲きで早咲き品種のものは春の葉が枯れたりしますね。
でも恐らく、また葉を出し始めるんじゃないでしょうか~
旧枝咲きのものは古枝を大切にしなくてはなりませんが、新枝咲きのものでしたら少し枝(ツル)を整理したり
切り戻しをするといいかもしれません^^
スモークツリーは庭植えにしています。
でもなかなか生長してくれず年々超スローペースで大きくなっています。
まだ私の背丈にも満たないんですよ~
我が家に来てもう3.4年経つのに…汗
春先なんて枯れ木のようで夫にいつも「コレ死んだんじゃない?」と言われてしまう可愛そうなコです(苦笑
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/375-92c37f54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2番花が綺麗に咲いてるね~。
うちは裸になっちゃったバラ様が何人もいますよ(汗
白いモナルダとロウグチのコラボもいいわ~♪
うちのロウグチさんは、どうしても蕾を付けたくないようなのでチョッキンしちゃいました。
さて、これからどうなるか‥ね。
グリーンが主体のアレンジもステキ。
そう言えば我が家の広葉マウンテンミントは台風で葉先がチリチリになっちゃって...(泣
ロウグチと同じで、これまたチョッキン!
今年は両方ともrinさんのお庭で楽しませていただきますね~。