fc2ブログ
topimage

2023-12

** 渋色 アルスロポディウム カプチーノ ** - 2012.06.17 Sun


晩秋に作った寄せ植え

クローバー ティントロゼ と ブラックビオラ


ティントロゼが どんどん伸びた姿が

これはこれで ナチュラルで イイ感じ
(・・・と勝手に思ってる



ブラックビオラも まだ 種を落としながらも 花咲いて〜



未だ 解体せず 楽しんでいたり…。








ブラックペチュニア ピンストライプ

とても個性的なカラー。



冬に ブラックビオラを買ったりはするけど 夏はどうだろか…と

少し迷ったけど 

夏すみれのソラリナと組み合わせてみました。

これも 冬の寄せ植えの ビオラ 葉ボタン を抜いたリメイクです。







多肉の 黒法師・・・

黒っぽい ダークパープルが

大人カラーで 渋い!





黒竜

花が 咲き初めました。

大好きな grass 



                        



アルスロポディウム カプチーノ

何年か前に ネットで見た時は わぉ  でした。



枯れたようなカプチーノ色の葉色が とても渋く素敵で…

好みストライクゾーン!



花は とても白くて 小さな花が。

写真を撮るのが遅くて もう 種がいっぱいです 


去年も 知らぬ間に 種が はじけて

他のPOTから 芽が出ていました。

発芽率は とてもいいようです。


なかなか苗も こちらでは 売られていなくて

ネットで 見つけて ようやく購入できた 

アルスロポディウム カプチーノ。



もし この種 欲しいな という方

いらっしゃいましたら お譲りします。

お送りする際 個人情報が 必要になってしまいますので

私に 教えても 問題ないよ♪ という方のみに なりますが

種から育ててみたい方は まずは コメント欄より

 お気軽に お声を掛けて下さい 

種が どの程度収穫できるかも まだ 分かりませんので

万が一 大勢になった場合は・・・

抽選させて 頂くことになるかも 















ポチして頂けると とっても嬉しいです♪











*-+-*-+-* Since you look at my blog, I am happy *-+-*-+-*




関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

tsukoさんへ

こんにちは~♪
私もHCでの草花たち よく植え付けます(*^-^*)
何しろお手軽だし すぐ近くなので簡単に手に入りますもの。へへっ*^-^*
昔は定番のものばかり扱ってたHCも最近では掘り出し物の結構珍しいものもあったり…。
HCでは手入れがなかなか行き届かないようで
たまに病気の苗など見つけますが
入荷直後は苗も元気で欲しい苗は即買いです(*´m`)

こんにちは

初心者の私からすると、どれも魅惑的なものばかりで新鮮です。

ホームセンターのものしか知らなくて、
ネットで少しずつ注文しては植えています。
なかなかセンスよく出来ませんが・・・。

meayaさんへ

こんにちは~♪
meayaさんもこの感じお好きです?
だんだん伸びていくのをどうすることもできず
クローバーの伸び行くままにしておいたら…
の結果ですが^^;
結果OK!ということで☆

meayaさんはすでに去年育てられたんですね。
真夏に枯れた…ということは耐暑性があまりないのかな…
真夏は半日陰ぐらいがいいのかもですね!
情報有難うございます(_ _*)

アルスロポディウム カプチーノ了解しました♪
今日種を取ってみたのですが…
まだみずみずしい感じでした。
もう少し乾いた感じになったら採取して乾燥させてからお送りしますね!
日にちをもう少し頂きますが宜しくです♪

hina*さんへ

こんにちは~*^-^*
晩秋に作った寄せ植えを解体できずにいます。
枝垂れた感じもだらしないというより「これもアリ」だな!と思ってしまっていつまでもそのまま…
でもhina*さんも素敵だって仰ってくださり安心しました(*^-^)v
ブラックペチュニア 私も初めて育てるのでうまくいくかどうか…
黒って色が夏にはキツイかな?とも思ったけど
寄せ植えしてみると暑苦しくもなく、シャープに締まって…ビロードのような質感で高級感も漂う感じなんですよ~。
ソラニアとどう相まっていくか…楽しみです^^
私もhina*さんと同じ。
昔は明るいパステルな色が好きでした。可愛い華やかな感じで^^
でも年齢とともにシックなものが落ち着くように…大人可愛いとか渋いものって魅力的ですよね(*^-^*)

こんにちは~♪

クローバーの寄せ植え、良い感じ♪
私も好きだわ~。

ブラックペチュニアは去年3種お迎えして育てたんだけど...我が家には合わなかったようで真夏に枯れちゃいました。
ビロードのような花びらが素敵なんだけど、去年のことがあるので今年は二の足を踏んでます。

私もグラスが好きなんだけど、アルスロポディウム カプチーノは初めて見ます。
この色合いは私もツボかな~。

もし種がたくさん採れたようなら立候補しま~~~す。

Unknown

おはようございます♪
昨日は晴れたんですね。
いつも おっちょこちょいですみません・・・^_^;
クローバー 垂れた姿がとってもナチュラルで素敵ですね~
ブラックビオラとのコラボもすごくいい感じ。
我が家にもクローバーを植えてありますが こうして高い位置で鉢を置くと素敵ですね。
ナイスアイデア 頂きました^^
ブラックペチュニア ピンストライプも素敵ですね~
以前なら 見向きもしなかった色合いですが 最近ではこういうシックな感じが好きになりました。
もちろん 可愛い色合いも好きなんですが。
多肉の 黒法師も何とも言えない色合い。
初めて見ました。
黒竜も葉色もお花もいいですね~
ワンポイントにもってこいって感じですね。
アルスロポディウム カプチーノも初めて見ますが 葉色が何とも言えない色合いですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/362-3988e5c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

** Green Green ** «  | BLOG TOP |  » ** 葉色を楽しむ **

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する