fc2ブログ
topimage

2023-12

強風の中で〜 - 2010.04.14 Wed




いつまでこんな強風が吹くんでしょうね〜
今日の風の強いこと…
ゴォ〜〜という音。

せっかく出た新芽や蕾も被害続出…



バラの新芽 縮れてカリカリ…




クレマチスの新芽は 折れてるもの 数鉢…


もうすぐ蕾になる芽も 折れ落ちていました


強風が吹くと せっかくの新葉も 自らのトゲで 傷みまくり

そんな中、頑張ってくれているのは。。

バラ 新雪の蕾 続々と膨らんでくれています


クレマチスのエリザベスも どんどん開花数が 増えています


これ… 何だと思います? 植えた覚えがないのですが…


こんな咲き姿なのですが…


全体像はこんな感じ。 雑草かなぁ?
すごく可愛い花を 咲かせてるんです…



昨日アップした八重咲きチューリップ こちら‘フィノーラ’でした
咲き進んできました わくわく…

レディジェーンは…

そろそろ花を切って、来年に備えます

しばらくは液肥をあげてみます。

可愛いお花  楽しませてくれてありがとう〜




今日のチーたん


ぐっすり〜


でろ〜ん… 

我が家に来て24日 体重450g 増えました〜

関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

こんば

強風の被害大ですね!
自然には勝てませんから仕方ないです(><)
チューリップはアンジェリケじゃないのですね。
葉に白い縁がありますもんね!なんか違うな~
植え覚えが無い花はパンくんママ同様のツルハナシノブと
思いますよ!別名「フロックス」と99%の自信ありです。
チーたんの寝方は可愛い(^^♪
首が痛くないのかな(笑)

パンくんママさんへ

かなりの強風でした。
後から後から強風被害を見つけ、落胆です。
せっかくの蕾もたくさんダメになってしまいました。

ツルハナシノブでしょうか…
検索しているんですが、似た花をまだ見つけられずにいます。
花首が筒状なんですよね~
うーん…

チーたん、安心してくれてるんですね^^
みんなで‘好き好きモード’全開に出してます。
最近はいつもこんなマッタリ状態になってます。
長い目で人との生活に慣れてくれれば…と思って
いましたが、予想以上に早くなれてきてくれて
嬉しいです

Unknown

風が強かったんですね。
バラの葉が痛み‥我が家と同じです。

植えた覚えのないお花‥ツルハナシノブじゃないですか?
…なーんて、また違ったりして(笑)

チーたん。
猫がお腹を見せて寝ているのは安心している証拠です。
noaさんのところが居心地良いんですよ、きっと(^ー^)v


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/36-98d68ea2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソフォラ リトルベイビー «  | BLOG TOP |  » 優しい色

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する