fc2ブログ
topimage

2023-12

** 咲いてるバラは・・・ ** - 2012.06.09 Sat


昨日夕方から降り出した雨も

今朝には どうにか 雨が上がりました。

いよいよ梅雨入りですね。


今年は 花芽が遅く

ようやく 咲き始めた アンブリッジローズ


最初に咲いた花は 散ってしまったけれど

次に控えていた蕾が 開花しています。




イングリッシュローズは 色や形 咲き姿は とても美しく 好みのもの 多いけれど

我が家にあるものは 散り際が 結構 潔い。


ハラハラと 散っていく花びら・・・ ではなく

バサッ! と一気に 散ってしまうので 

もう終わり?

みたいな・・・



バラの花びらが 風に舞い ハラハラと散り行く風情も

また とても いいものですよね





この HTの ロイヤルハイネスも やっと咲いた。




大きく育ったものを ちょっと強く剪定したから・・

今年は 花咲かせないのかと思ってた 





二番花の コーネリア




マダムアルフレッドキャリエールも 二番花が 






アルバメイディランドは ずっと 咲き続けています。

でも そろそろ 終わりを迎えそう…。




終わり間際は 少し グリーンを 帯びてきました。





駐車場入り口に植えた 白花のテイカカズラ。


この プロペラのようにスクリューする

小さな白花を見たくて 昨年 お迎えした。



いま 花を 咲かせています。

香りもあり・・・  

とってもいい  香りなんです。

ツル性なので 駐車場入り口のパーゴラ部分を 

この テイカカズラの白花で 覆いたい。





まだまだ 何年も かかりそうだけど・・・










ポチして頂けると とっても嬉しいです♪






*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-* 

関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

Mikuさんへ

Mikuさんこんにちは*^-^*

アンブリッジローズの優しい色合い私も大好きなんです。
イングリッシュローズの中にも花持ちの良い品種もあるかと思いますが…
我が家のイングリッシュローズはすべて
散り際が潔いのです(;-;)
クルリンと花を模っていた花びらがそのまま
何枚も重なって落ちていたりします。
一枚…また一枚と散っていってくれると
心の準備もできるのですが(笑

テイカカズラがパーゴラを覆うのを
夢見ていますが…
実際叶うのは何年も先になりそうです~あは~

hina*さんへ

hina*さんこんにちは*^-^*

hina*さんはhinanoさんと仰るのですね~^^
可愛らしいお名前です。
二番花が咲き始めていますがポツリポツリなので
やっぱり春の一番花にはかないませんね。
それでもバラの香りや花が見られるのは
バラ好きガーデナーとしては嬉しいものですよね(*^^)v
テイカカズラ
剪定はあまり必要としないと説明にはなっているのですが
枝数を増やしたいので剪定で脇芽の芽だし促進できないかなぁ…なんて考えています。
グーンっと上にツルを伸ばしていますがツルの数がイマイチなんです…(つд`)

アナベルお仲間入りしたんですね!*^-^*
アジサイ系って幼苗のうちは日差しが強い日など
クタっと萎れてしまうことありますよね。
でもお水あげるとシャキーンと復活!みたいな(笑
植え替えされたのでしたら、もう大丈夫では?^^

yumikoさんへ

yumikoさんこんにちは*^-^*

今日もお越しいただき有難うございます♪
剪定の方法を簡潔にまとめられず長々と書いてしまい、かえって申し訳なく思っておりました^^;
自分の言いたい事を簡潔にまとめるのがヘタなので、ダラダラと…ごめんなさいね。
系統で剪定が変わりますが、そんなに難しく考えずに、分からなかったり、自信がないときなどは
半分ぐらいにまで切り詰めておくと間違いないです。強剪定のクレマチスの場合は、根元の方からまた芽を出しますし、
弱剪定のクレマチスの場合は、残っている節から芽吹き始めます^^

蚊…嫌ですよね。
私はいつも携帯できる蚊取り線香をガーデニングエプロンにぶら下げて庭仕事です。
(この姿は、ほんと人に見せられません…。)

yayoi-rosesさんへ

こんにちはyayoi-rosesさん*^-^*

その後お身体の調子は如何ですか?
今日は調子が良かったとのことで少し安心しました。
本日はほんと梅雨の晴れ間となりましたね^^

アンブリッジローズ
我が家も今年は花が咲かないのでは?と思っていたんですよ…。
皆さんのお庭ではとっくに咲いていたのに
うちのアンブリッジさんは花芽もなかったのです^^;
結局「寝坊しちゃったー!」みたいな感じで
今頃咲いていますが…
もしかしたら、yayoi-rosesさんのアンブリッジさんも、二番花のお寝坊さんしてるかもしれませんよ?^^

クレマチス楽しみです。
家の庭にはいないクレマチスなので余計興味津々♪
ダブル咲きでしたよね☆ワクワクしますね^^

テイカカズラは説明によるとクチナシの花の香りと似ているそうです。
私はクチナシの香りを知らないのですが
逆にテイカカズラの香りを嗅いでは「クチナシの香りってこんな感じなんだぁ♪」なんて
妄想しています(*´m`*)
我が家は白花ですが、黄色やピンクもあるとか!黄色のテイカカズラをグラハムトーマスと一緒にアーチに誘引してあるものを本で見たことがありますが、とても綺麗で圧巻でした^^

こんばんは!

アンブリッジローズ、可愛くてオレンジの優しい色がとても素敵ですね!
イングリッシュローズは一気にバサっとお花が散るのですか?
noaさんのお宅は2番花も次々と咲き始めているのですネ♪

テイカカズラはスクリューの様な可愛いお花が咲くのですね。
バーゴラがテイカカズラのお花で覆い尽くされたら綺麗でしょうね~!
私も楽しみにしていますネ♪

Unknown

こんにちは~
↓のコメントでは 失礼しました。
うっかりさんなので どんどん訂正して下さいませ
今日も素敵なお花にうっとりです。
アンブリッジローズ やっぱり素敵ですね。
色合いも コロンとした花姿もほんと素敵~
もう コーネリア二番花が咲き始めたんですね。
早いなぁ~
うちは まだです・・・
こうして 二番花が咲いてくれると またまたお庭も華やかになりますね^^
テイカカズラのお花も可愛い~
いつかパーゴラいっぱいに咲く姿 楽しみにしていますね。
そうそう!!念願のアナベルお迎えしたんですが今朝まで元気だったんですが お昼帰ってみたらしおれていて・・・
植えかえしてみましたが どうかな?
また アップしますね。

ありがとうございました。

こんにちわ!

お忙しいのに 剪定の方法 分かりやすい説明で有難うございます。

種類によって 剪定の仕方が違うみたいですね。
noaさんのように 綺麗に咲いてくれるよう 
頑張ってみますね。

今日は晴れましたので 少し庭にでたら
蚊にさされてしまいました。(若い人のほうがおいしいのに(笑)
これからの季節蚊と格闘しながらの作業ですね・・・・

今日も素敵なバラ テイカカズラに癒されました。






ご無沙汰しています。

noaさん、こんにちは(*^_^*)

とうとう…梅雨に入りましたね。
ジメジメと気分まで滅入ってしまいますが。
梅雨の晴れ間に今日は少し体調もイイ感じなので部屋の隅々を掃除してみましたよ!

アンブリッジローズ、可愛く咲いていますね♪
我が家のアンブリッジ、調子が悪く…
2番花は見られない感じです(/_;)

クレマチスは元気に育っていますよ。
次回、元気なクレマチスをUPしますね。

テイカカズラ、本当に可愛いです。
どんな香りなのかしら?興味津々です。

meayaさんへ

初めましてmeayaさん*^-^*

コメントを頂き大変嬉しく思っております♪
テイカカズラは白と黄色しかないと思ってましたがピンクもあるのですね。
ピンクのテイカカズラも素敵でしょうね。
同じようなバラ、クレマチスを育てているということは・・・
好みが似ているのかもしれませんね*^-^*
我が家のバラ、クレマチスは虫食いやうどん粉発生でお見せできない部分が多々ありなのですよ^^;今年は今までになく「ナメクジ」大量発生で…。
拙いblogですがまたお時間ございます時には
是非お越しいただけると嬉しく思います。

コメント有難うございました(u.u*)☆

はじめまして

テイカカズラ‥うちのはピンク(オレンジ)です。
白いのも素敵ですね。
遡って見せて頂きましたが、同じようなバラやクレマが沢山ありました。
でもnoaさんのお庭の方が綺麗に咲いているようです。
愛情たっぷりのお庭ですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/354-82593eb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

** クレマチスの丘 ** «  | BLOG TOP |  » ** シドイデスとクレマチス **

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する