** たくさんのアジサイたち Vol.2 ** - 2012.06.07 Thu

カシワバアジサイ スノーフレーク
アーチの向こうで 少女の像を 囲んでいます。
カシワバアジサイも バラやクレマチスとも合い
ナチュラルガーデン や イングリッシュガーデンでも 使われるアジサイですね。
円錐状に 咲かせる グリーンがかったクリームホワイトの花
花のついた株を買い 地植えにしたのに
3年間程 花芽がつかなくなり。。
どうやら 剪定が いけなかったみたいで…
花が終わったあと 花房から2.3節下の脇芽の上で 剪定ですね。
我が家のアジサイは ピンク系のものを植えても
ブルーに 変わってしまいます。
この テマリテマリもそう…
最初は ピンクの八重咲きだったけど 3年目の今は
ブルー・・・? 淡い紫?
いずれにしても ピンクでは ない
なので
ピンクは 避けていますが
レッドビューティは ピンクというより 赤。
これなら 大丈夫では? と 購入したのは 数年前。
毎年 しっかり 赤で 咲いてくれます。
ガクアジサイ 山アジサイ と
アジサイの美しさに魅了され 色々なものを 鉢植えで買い
花終わると 地へ植えつけ。
富士の滝 墨田の花火 秋篠
そして・・・ そして・・・
・・・・・・
忘れてしまいました
ピラミッドアジサイ 水無月は
アナベル と カシワバアジサイに囲まれて・・・。
花芽は まだ確認できていません。
通常 7月頃の開花で アジサイの後なので
ちょうど バトンタッチするような 感じ。
イロイロな アジサイが 色付き これからの
ジメジメとした梅雨の時期
お庭に しっとりとした 美しさを もたらしてくれます。
大きな花房を 切る勇気がない 私は
その中の 小さな アジサイを 三種 摘んで
バラ マリージャンヌと
ホワイトレースフラワー スィートピー オルラヤ で
アジサイのブーケにして 水挿しに。
爽やか気分
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
昨日は ココロの中を ここで 吐き出してしまいましたが…
皆さまからの 心のこもったメッセージを頂くことができ
文字通り
災い転じて 福となりました。
有難うございました。
皆さまの お気持ちに 感謝です。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ** ハンキング ** (2012/06/11)
- ** たくさんのアジサイたち Vol.2 ** (2012/06/07)
- ** たくさんの アジサイたち ** (2012/06/05)

● COMMENT ●
yumikoさんへ
初めまして!
半日陰で猫のひたいよりも小さな庭で紫陽花とクレチマスに初挑戦しています。
noaさんのように綺麗に咲くかどうか心配です。
判らない事があったら教えていただきませんか?(お忙しいのにごめんなさいね)
話はそれますが、我が家も娘夫婦と一緒に保護猫4にゃんと保護犬4わん飼っています。仕事をしていますので充分に愛情を掛けることが出来なくて申し訳ないと思っています。
それから次男のかた東京にお住まいですか?
私は隣の区に住んでいるのですよ!
なんか親近感を感じ初コメをしてしまいました。
長々と書いてごめんなさいね。。。。。。
hina*さんへ
途中で切れていました><
なのでもう一度…
紫陽花はそれぞれの個性があって
いくつあっても楽しめる花ですね^^
hina*さんのお庭の紫陽花もとても綺麗でした。
ピンク色のものもちゃんとピンクで咲いてくれて
羨ましいです。
我が家は日本独特の酸性土壌傾向が強いなのだと思います。
白い紫陽花(アナベルやカシワバアジサイは別)も
薄っすらブルーがのってしまいます。
我が家ではきっとピンク色を見ることは無理のような気がします(;´Д`)
梅雨入り秒読み態勢だと
昨日天気予報で聞きました。
お互いジメジメの季節はこの紫陽花の花で気分を爽快にしていきましょうねd(・∀・`*)
hina*さんへ
気にかけて頂いて…有難うございます。
またご心配おかけしてすみませんでした(*>ω
Unknown
更新今か今かと待っていましたよ^^
ホッとしました(*^_^*)
これからも素敵な写真&記事を楽しみにしていますよ♪
それにしても 沢山の種類の紫陽花ですね~
すごーく綺麗で 大好きなカシワバアジサイもあるんですね。
バラもだんだんとお花が終わり 寂しいお庭にぱーっと紫陽花のお花で華やかになりましたね。
ほんと どれも素敵ですね。
一つ一つ花弁にも特徴があり また花色の変化も楽しめて 庭が広かったらもっと植えられるんですが残念です・・・
でも こうしてnoaさんのお庭で楽しめるから とっても嬉しいですよ。
ピンクの紫陽花も いつかピンク色で咲いてくたらいいですね。
切り花もとっても素敵ですね。
テーブルの上が華やかです。
やっぱり紫陽花の季節もいいですね。
Mikuさんへ
コメントを頂きまして有難うございました。
レッドビューティの鮮やかな赤は
お庭で一際華やかさをもたらしてくれています^^
ニャンコもワンコも
動物は癒しを与えてくれますよね^^
私も猫大好きです。
以前は犬も一緒にいました♪
また是非遊びにいらして下さいね。
猫のお話や草花のお話
Mikuさんとさせて頂けたら嬉しいです。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
初めまして。。
とっても素敵なお庭に目が釘付けになりました。
レッドビューティ。。名前の通りとても綺麗な赤色ですネ!
私も猫が大好きです!またお邪魔させて頂きますネ。
どうぞよろしくお願い致します。
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/352-97fe34c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメントを頂きとっても嬉しく思っております。
私も分からないことだらけですが
私でよろしければ、いつでもお気軽にお声を掛けて下さい♪
保護猫と保護犬合わせて8匹も一緒にお住まいなんですね。
頭が下がります。
動物たちは敏感ですのでyumikoさんがお仕事を
されていても、ちゃーんと愛情をいっぱいもらっていることは感じ取っているのではないでしょうか^^
次男は…
実は、東京のマンションを引き払い
今は戻ってきてこちらで一緒に暮らしているんですよ^^;
夢と希望にあふれて上京したのに、現実はとても厳しく、ホームシックにも耐え切れなかったようです。男なのでできれば頑張ってもらいたかったのですが…(汗
最初は中野で次に新宿に住んでいましたが
新宿のお隣りでしょうか?
関東にお住まいだなんて羨ましい。
次男の部屋に暫く居た時、ガーデニングショップや雑貨屋さんが沢山あって
見るだけでワクワクしていました。
またよかったらコメント残して頂けるととっても嬉しいです♪