** ここから見る風景が好き ** - 2012.05.22 Tue

朝はなんとか 持ちこたえていた雨も
お昼には 降り始め・・・
これが昨日じゃなくて よかったな…なんて考えていました。
皆さんは 昨日の 金環日食 ご覧になれました?
生憎 こちらは ちょうど金環になる頃 曇がかかり
見られなかったので 私は夫とTVの映像で^^
さて 今日は・・・
撮り溜めたものと 今日の写真と 織り交ぜながら〜
アーチにかかる マリージャンヌと クレマチスの白万重
いい感じに なってきました。
マリージャンヌ 今年が やはり 今までで一番の 咲きです。
少しずつ 調子が 上がってきたのを 実感します。
ホワホワとした 小さな花が 房咲きになり
まるで 小さなブーケのように^^
クレマチスの エミリアプラターも 開花が始まり
可愛い ブルーの花を 見せてくれています。
多花性なので まだまだ これから・・・
ヴィチセラ系は ヒラヒラと咲くものが多く 可愛い♪
秋に 種で植えたスィートピーも・・・
今 たくさん 咲いて そろそろ 種も ^^
カフェ 今年一番の開花は 出かけている間に 咲き終わり
次の蕾が 開花して・・・
我が家のカフェさんにしては
例年になく いい顔で 咲いてくれました^^
ミニのツルバラ 舞姫
去年 長男が 母の日の プレゼントで くれたバラ。
ハート仕立てになっていたものを ほどき 地植えで
今年 開花・・・
でも 想定外に オルラヤが背丈を伸ばし
オルラヤに隠れるように 舞姫が 咲いていたりして・・^^;
半日陰のトレリスには ミニのツルバラ 『雪あかり』 を誘引しています。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ** 満開のオジェと咲き始めたクレマたち ** (2012/05/23)
- ** ここから見る風景が好き ** (2012/05/22)
- ** 小輪のバラ クレマチス・ピール ** (2012/05/20)

● COMMENT ●
hina*さんへ
Unknown
今日も素敵なお庭に見入ってしまいました。
クレマチスとの競演 最高ですね^^
自分がnoaさんの庭にいる気分で今日もブログ拝見しました。
素敵連呼ですが ほんと理想のお庭です。
マリージャンヌのほわほわっとした感じ 本当に可愛いですね。
エミリアプラターも可愛い花姿。
クレマチスも色んな種類があって バラ同様素敵なお花ですね。
スィートピーも大好きなお花。
綺麗~
カフェも開花したんですね。
今度はしっかり見られて良かったですね。
素敵です~
色合いも花弁の感じも・・・
舞姫ちゃんも可愛いですね。
息子さんからのプレゼント。
開花の喜びも大きいですね。
雪あかりも可愛い~
ほんと 小輪のバラ可愛いです。
でも noaさんのお宅のバラで楽しませて貰わなくちゃ・・・
見てたら 欲しくなっちゃいます。
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/336-86850374
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
hina*さんはいつも素敵素敵と仰ってくれるので
とっても嬉しいです(*ノv`//)
部分部分でお見せできるコーナーの写真を撮っています^^;
まとまりのないコーナーになってしまった部分も
多々ありで…。
好きな草花を寄せ集めてしまいがちで
好きな草花が多すぎという説も…(笑
せっかくガーデニングデザインをしてくださった
庭師さんには申し訳ない限りです^^;
散り行くバラも多々ありですが
咲き進むクレマチスもあり。
新しく咲いたクレマチスや、たわわに咲いた
バラやクレマ、草花をこれからも
upしていきますね^^
「今年はこの時期に咲いた」という記録にしておきたいので
ついつい枚数が増えてしまいますが…><
どうかご容赦下さい。
hina*さんにも気長にお付き合いして頂けると
とっても嬉しいです(u.u*)