** rose 新雪 Clematis白万重 ** - 2012.05.18 Fri

ツルバラ 新雪
大輪の大きな花を 咲かせています。
ステムが長いので 少し うつむきながら・・・
その姿は うな垂れるというより 俯くといった感じ。
別名 Fresh Snow
優雅でありながら たおやかで・・・
花 開いても 気品を 保ち続けて
夕日を 浴びながら 咲く姿も 美しく。。
ガラリと イメージは 変わって〜
セプタードアイル
春の一番花は とても パステルなピンクで咲きました。
クレマチスの ニオベ と 一緒に咲いています。
フェリシア
オールドローズです。
柔らかいピンク色で ふんわりとしたイメージ。
マダムピエールオジェのすぐ近くなので 一緒に 咲いています。
まだ 咲き始めたばかりで 楽しみです。
スブニールドゥラマルメゾン と 一緒に咲いている
マダムジュリアコレボン
クレマチスです。
開ききっていないので ヘンテコな形をしていますが
とても ひらひらとした 咲き方をします。
ビチセラ系なので とっても 多花性。
クレマチス 白万重
やっと 花らしくなってきました。
でも まだこれも 咲き途中。
全部開くと もっと 華やかな姿になります。
グリーンがかった白で 爽やか。
しかも 花持ちも とってもよく 開花期間が 長い クレマチス。
去年買った ベロニカ ブルーファウンテン
地植えにしておいたら 今年 3倍くらいに広がって
濃紺ブルーの花を 咲かせてくれました。
カーペット状に広がり ちょうど バラの頃に 咲くベロニカです。
アフロディーテエレガフミナも
まだまだ 元気に 咲かせています。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ** ふんわりroseにClematisクリスパ ** (2012/05/19)
- ** rose 新雪 Clematis白万重 ** (2012/05/18)
- ** ノアゼット開花 這沢の花芽 ** (2012/05/17)

● COMMENT ●
hina*さんへ
yayoi-rosesさんへ
新しく仲間入りしたクレマチス、楽しみですね。
バラと同じぐらいクレマチスも魅力がありますよね*^-^*
新雪はとっても大きいので存在感はかなりあります(笑
色が白なので透明感もあり・・・の魅力あふれるバラですね。
セプタードアイルは挿し木苗から育てた子で
パステルなピンクで咲き、人間で言うと18歳って感じ(←どんな感じ?^^;
若く可愛らしいこれから素敵な大人になっていく女性のようなイメージです^^
カフェ・・・そう、とっても残念(*TДT*)
次の蕾が咲くのを期待します!(苦笑
ブランド品を販売するお店からの書き込みが
連日続いて、コメント欄を認証制にしたものの
自分でメール確認からコメントを公開するというシステムを知らず、お返事が遅くなってしまいごめんなさいね><
Unknown
ツルバラ 新雪 何て綺麗な白色なんでしょう~
色がついたバラも素敵だけど 白いバラもすごく新鮮ですね^^
セプタードアイルはコロンとした感じで 優しい色合い とっても可愛いバラさんですね。
フェリシアの花びらの開き方が とっても魅力的。
わぁ~見ていたら欲しくなってきますが 植える場所もないのでnoaさんのお庭で楽しませて下さいね。
クレマチスも色んな種類があって とっても楽しみです♪
やっぱり バラさんとの相性ばっちりですね。
ベロニカのブルーもとっても綺麗で 一面に咲いている姿は絶景でしょうね。
今日も沢山のお花の紹介ありがとうございます。
白万重可愛い♪
クレマチス、本当に素敵です。
魅了され過ぎて本当に毎日ベランダで小さな苗を観ています(笑)
ツル性・新雪はnoaさんのブログで初めて拝見しました。
主張し過ぎず…でも存在感はしっかりある。
って感じかしら^m^
セプタードアイルはピンク色とか桃色の表現がピッタリなバラさんですね。
次から次へと開花していてお庭へ出るのが楽しい毎日でしょうね(*^_^*)
あっ! カフェさん、残念でしたね…
秋にもう一度お顔が見れますように

トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/332-d86e23b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
一気にコメントのお返事しています^^;
コメント認証制のシステムが分からず
今、やっとコメントを拝見した次第です^^;
お返事遅れてしまったことお許し下さい。
新雪は大輪で・・・といっても
見ての通り、剣弁咲きではなく、コロンとした咲き方なのでアイスクリーム特大盛り!みたいな感じで…(例えが悪くすみません)^^;
セプタードアイルもフレッシュなバラで
パステルな色も若さあふれる感じです。
フェリシアはアンティークなピンクで
ニュアンスのあるバラですね。
ベロニカすごい範囲を広げ、今年咲きました。
正直ビックリしました。
こんなに広がるのなら植え場所もっと考えるべきだった…と少々後悔しています^^;