fc2ブログ
topimage

2023-12

** ノアゼット開花 這沢の花芽 ** - 2012.05.17 Thu


ブラッシュノアゼット

開花が 始まりました。

小輪で 房咲き たわわに花をつける 愛らしい咲き姿



柔らかいピンクの花で 四季咲き。



花径 3?程度の 小輪の花なのに 

りっぱなERのような咲き姿でしょ?(笑


半日陰でも 育ち 

バラをこじらせてしまいがち』 な 私のようなガーデナーでも 

すくすくと 成長させられた

優秀バラです^^



まだ 蕾が たくさん 控えています。

これから 最盛期まで 目が 離せませんね☆


そーいえば・・・


クレマチスの 這沢。

(昨年の画像です)

去年 花のあと 強剪定したら その後 芽をあげず・・・

今年 古枝がある部分から 一向に芽が出ないので

まさか! 死なせてしまった!?

と かなり焦っていたのですが

先日 かなり離れたところから 芽が伸びているもの発見。

この葉は・・・ 這沢とは違う気が・・・ していたのですが

ツルが伸び 花芽が 出来始めたら

小さな 壷型の蕾が・・・

これは 這沢と見て 間違いないと思います^^

夫も ホっとしていました^^;


少し前の写真になりますが・・・


出窓を 彩る ジャスミン

リビングから 庭に出ると ジャスミンの香りで いっぱいです。

窓を 開けているときは

部屋の中まで ジャスミンの香りが 漂って・・・。

一緒に プリンセスジャスミンも 植えています。

長いつるが プリンセスジャスミン。

プリンセスジャスミンの方が 開花期間も 長く 楽しめます。

でも 香りが強いのは 断然ジャスミン!

この時期限定の 楽しみです。




お料理で使った 三つ葉。


スーパーで 売られているものは 水耕栽培の根がついたまま。


その根を 培養土に 植えてみました(笑

少しだけ 三つ葉があれば・・・ って時に

使えそうな・・・♥

野菜苗を 買えばいいのにね。。(笑

でも お料理に使って終わり ではなく 

また葉が出たら

すごく 得した気分になれて ちょっと 幸せ♪












ポチして頂けると とっても嬉しいです♪




*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*


関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

hina*さんへ

こんにちは~。
ブラッシュノアゼットはお薦めです^^
育てやすいし、すくすくと成長してくれるので
ややこしくないです。(笑
ややこしくしてしまうのは私だけなのですが…(汗

這沢ほんとホっとしてます。
我が家でバラよりも・・・そしてどのクレマチスよりも高い値段だったんです(*TДT*)
当時、自分の一存では決められなくて…。
だって7000円近くしたんですよ><
買うのに躊躇してしまい、夫に相談して(笑
夫のOKもらってやっと買いました。あはは☆

ジャスミンは地植えにすると旺盛にツルを伸ばしたくさんの花を咲かせ、春には香りが庭中に^^
この春の香りは堪能してます。

hina*さんはネギですか^^
私も以前ネギやってました♪
野菜苗買って育てても私の場合
すべて野菜が市販のものより硬くなる…。
何故でしょう?
野菜苗買うより、お料理で使った野菜から
また育つ方がお得感もあって楽しいですよね*^-^*

Unknown

おはようございます。
またまた 今日も可愛いバラですね~
ブラッシュノアゼット まん丸の花形がとっても愛らしいです。
花弁も可愛い~
半日陰でもOKなバラ これはチェックリスト入りです。

クレマチスの 這沢 芽が出て良かったですね^^
ジャスミンも綺麗~
窓を開けると ふわっと良い香りにお部屋が包まれそう~
素敵ですね~
noaさんは 三つ葉を植えていらっしゃるんですね。
私は スーパーで買ったネギを植えています。
使った野菜で また芽が出てくるのは 楽しいです^^
ほんと野菜苗買えばいいんですけど・・・


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/331-7bec96c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

** rose 新雪 Clematis白万重 ** «  | BLOG TOP |  » ** なばなの里でも バラ **

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する