** クレマチス コメレイが八重に・・・ ** - 2012.05.10 Thu

* コメレイ *
いつもは一重で咲くので 色合いからも ニオベと被るのですが
今回は 八重で咲いています。
今3つ咲いていますが 3つ共に 八重咲き。
株が充実してくると 八重に咲く・・・という品種も クレマチスにはありますが
この コメレイが 八重に咲くとは 思ってもいなかったです。
今日は突風の吹き荒れる中の ガーデニング。
とても写真を 撮れるような状態ではなく
そんな中で 何とか 撮れたもの・・・。
マダムピエールオジェ
オールドローズ香が強く とてもよい香りが 漂っています。
ブルボン系の中で 一番人気とも 言われている マダムピエールオジェ。
ライラックピンクのぼかしが 咲き始めで まだ薄いけど
だんだん 濃いものも 咲き始めると思います。
本当に 美しいバラで 人気が 高いのも 納得。
まだまだ 楽しめそう。
スブニールドゥラマルメゾンは
雨の度に ビニールを被せていましたが
やっと 今日 開花。
アンティーク感 たっぷりの花です。
幾重にも重なる花びらで 花は ぎゅうぎゅう^^
バフ ビューティも 満開まで あと少しかな・・・
オンファロデス 小さな白い花 可愛い・・・
種まきで育てたので お店で 買ったように
たくさんは 咲きません。
でも ほんの少しずつ 庭の あちこちで 咲いてくれて
とっても 嬉しいのです^^♪
ミスピーチ姫
咲き始めの花も あとちょっと・・・
花が 開いてしまうより
この 咲き始めが 好き。
↑
ポチして頂けると とっても嬉しいです♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ** バラに囲まれて〜 ** (2012/05/11)
- ** クレマチス コメレイが八重に・・・ ** (2012/05/10)
- ** エピローグ バラ&クレマチス ** (2012/05/09)

● COMMENT ●
hina*さんへ
Unknown
今日も素敵なお花 ありがとうございます。
コメレイはいつも一重なのに 今回は八重で咲いたんですね。
こういう事もあるんですね。
でもご褒美を貰ったみたいで嬉しいですね^^
マダムピエールオジェ 優しい色合いでぷっくりした姿がまたまた可愛いですね。
人気が高いのも納得です。
バフ ビューティもオレンジ色の可愛いバラですね。
満開楽しみですね。
オンファロデスも小さなお花でとっても可愛い~
ミスピーチ姫も可愛いお花ですよね。
私も気に入って今年お迎えしたんですが ちょっと元気がないんですよ。
今日 鉢を替えて植えてみようかと思っています。
私も咲きかけ大好きです。
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/324-24262447
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうなんです。
一重が八重に変わることがクレマチスには
あるそうで…。
とっても豪華になってしまってちょっとビックリ。
マダムピエールオジェは大好きなバラ。
自分の育ててる中で首位を争うほど*^-^*
どの子も手を掛けて花が咲くと嬉しいものですよね^^
宿根草や一年草なども
この時期みんな可愛い姿を見せてくれて
嬉しいですよね。
ミスピーチ姫は葉を落としやすい
ミニバラのように思います。
私もよく葉がなくなってしまったり
しました…。><
栄養をたっぷりの土で植えてあげると
いいかもですね^^