** スローペースなバラとクレマたち ** - 2012.05.08 Tue

名前の分からないクレマチス…
自分で育てているものは リストにしてあるのですが
なぜか・・・
このクレマチスの名前が 見付からない。
花弁も とてもシンプルな咲き方で すっきりとしたクレマチスです。
ピールは 今日 やっと2つ開花。
蕾が たくさんついているので
満開になった時を想像して 心躍ります。
パリジェンヌ
今は まだ下の方で 咲いています。
咲いた花のしべが とっても 綺麗色。
クレマチスの大輪咲きは 花色もさることながら
このしべが 印象的。
バラも ゆっくり 開花しています。
バフビューティ 咲き始めると 次々ですね♪
デュセスドゥブラバン
丈が 低めなので 下の方で咲いてる花は
宿根草に 隠れて咲いています。
上の方で咲いた花は・・・
自由に・・・
いえ 奔放に・・・・・
いや お行儀悪く・・・・・・・・
なんていうか やんちゃな花の咲き方
ちょっとビックリ。
せっかく咲いてくれた花なので 切れませんが…(汗
マダムピエールオジェ
昨日まで 蕾だったのに 今日は 開花していました!
濃厚な香りで うっとりします。
メインガーデン*日向 に植えた
マダムアルフレッドキャリエールは
光に 透ける花弁・・・。
淡いピンクから パールホワイトに変化します。
日向の方が ピンク色が よく出ています。
その株元では エリゲンロンが 満開。
日陰のキャリエールは
日向より 花も 少し小さく 可憐な感じ。
蕾が とっても 可愛いんです
薄いうす〜い花びら。。。
種から育てたスィートピー
ホワイト系とブルー系 6箇所に 植えて
3箇所で 咲き始めました^^
ゆっくりスロー
少しじれったい今年のバラとクレマチス・・・。
でも その分 長く楽しめる。
あせらない あせらない スローで行こうよ♪
って言ってくれてるのかも(* ´艸`)
こーゆーとこだけ ポジティブな性格です
↑
いつも ありがとうございます。
ポチして頂けると とっても励みになります♪
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ** エピローグ バラ&クレマチス ** (2012/05/09)
- ** スローペースなバラとクレマたち ** (2012/05/08)
- ** もうすぐ開花のクレマチスたち ** (2012/05/07)

● COMMENT ●
hina*さんへ
Unknown
昨日はご訪問頂き またコメントも頂きありがとうございました^^
昨日 過去記事の方も拝見させて頂きましたがとっても綺麗なお庭ですね~
どれくらいの種類のお花があるんでしょうか?
とても素敵で時間を忘れたぐらい・・・
今日も素敵なクレマチス&バラを拝見して 癒されました。
ありがとうございます。
私もクレマチスは3種類育ててるんですが noaさんのお写真を見ていたら もっと育ててみたいなって思います。
バラもうちにはない品種ばかりで とっても楽しみです。
また 紹介して下さいね。
Unknown
こちらのブログを「ブログランキングNO.1」へ参加していただきたく宣伝させていただきます。
まだ新設したばかりでして登録サイトは少ないですが、これから大きく有名なサイトになれるよう努力していきますので是非参加して頂きたいです。
また、登録サイトが少ないぶん現在ランキング上位になりやすいチャンスとなっております。
[ブログランキングNO.1の特徴]
・登録サイト名を大きく表示させています。
・お好きな画像を150x100の大きさで登録し、表示させる事ができます。
・毎月1日と15日にカウントをリセットします。
・不正アクセスの対策をしています。
登録していただければ訪問者数増加にかならず繋がりますので、是非参加してくださいますよう心よりお待ちしています。
ブログランキングNO.1
http://bl0gking.sakura.ne.jp/ranking/" target=_blank>http://bl0gking.sakura.ne.jp/ranking/
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/322-7ff60bd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
過去記事まで目を通して頂いたなんて☆
とっても嬉しいです。
有難うございます。
どれくらいあるんだろう…
ざっと数えてみたのですが
クレマチス30ぐらいでバラは恐らく40~50ぐらいだと思います。
なかなか綺麗に咲かせられないのですが
好きというだけで増えてしまいました(笑
ダメにしてしまったものも、いくつもあるんですけどね^^;
お恥ずかしいです(;-;)
今日もお越しいただいて有難うございました。