fc2ブログ
topimage

2023-12

** バラ日和 ** - 2012.05.03 Thu


* プリンセスアイコ *

昨日まで降り続いた雨・・・。

午前は雨が残ると思っていたけれど

思いの外 早く上がり・・・

本日 午前から お出かけしていて

お庭を 見られたのは 夕方。

帰宅して 慌てて 花に水遣り  で・・・  可愛い蕾が☆

プリンセスアイコの蕾です。



数日前から 咲かせているのは

デュセスドゥブラバン


もうすでに 散ったものもあるのですが

何せ 宿根草などに隠れて 花開くため


なかなか 写真を 撮らせてくれない子です。




マザースディ 

我が家には ポリアンサローズが 何故か多く^^;

これは オレンジマザーズディ

毎年 開花が 一番早い。


四季咲き性が強く

その上 冬寒くなっても ずっと 咲き続ける強靭な バラ。




今日は 

愛知県 知立市の 『知立まつり』 に出かけていました。


高さ7m 重さ5tもある 山車を 

祭り男たちが 担ぐ姿が 圧巻で 以前は 楽しみにしていた。

ここ何年も 出かけていなかったが

今日 15年ぶりぐらいに見た 山車の 迫力と

後方だけについた 梶棒を男8人で 担ぐ姿。

傾斜になっている細い坂道 その脇には 家々の軒が連なり

その間を この大きな 山車が 祭り男たちによって

知立神社まで運ばれて行きます。


[ ↑ネット画像 お借りしました ]

思わず 歓声と拍手が沸き起こる その壮観な姿に

男は こうでなくちゃ! と 強く思った。

草食男子?

私にとっては 何の魅力も 感じません… フフ♪










ポチして頂けると とっても嬉しいです♪






*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*








関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

yayoi-rosesさんへ

はじめまして。
私の拙いblogにご訪問下さり、コメントまで
残してくださってとっても嬉しいです。
有難うございます。

お気軽にいつでもコメント残して頂けると
嬉しいです。

また私もご訪問させて頂きますね^^

おじゃまいたします。

はじめまして。

バラが大好きで、以前にブログを拝見させて頂き今回また出会える事ができました

素敵な薔薇、クレマチス、四季の花。
ブログを拝見する度に時間を忘れ、癒されます。 きっと、お庭はアロマテラピーでしょうね

私は狭いながらもベランダで薔薇を育てています。 

つたないブログを最近、再開しました。
お時間がございましたらいらしてくださいませ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/317-32a07669
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

** マダムアルフレッドキャリエール ** «  | BLOG TOP |  » ** 雨の中のバラとクレマチス **

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する