多肉の変化 - 2012.03.23 Fri
多肉 錦晃星(キンコウセイ)が 真紅に染まって すごく可愛い。
錦晃星の赤は とても目立ち 毎日庭に出ると つい 目がいきます。
あ。。
その手前の・・・多肉が シワシワに・・・Σヽ(゚ω゚;)ノ
チワワエンシスも 先っぽが ほんのり色。
センペル デビルズフーズ その他も 育っています。
お迎えした時より 随分大きくなりました。
こちらは センペルの ラリッサや ストロベリーフィールドたち。
我が家に来た頃は・・・
ニクサーナ
秋口に 脇から出ていたのは 花芽だったのですね。
アポロチョコのような蕾 上がってきています。
紅稚児(ベニチゴ)も 小さな小さな花^^
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- 種まきからのヘリオフィラ ホワイト (2012/03/24)
- 多肉の変化 (2012/03/23)
- ** 球根 ** クロッカス (2012/03/22)

● COMMENT ●
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/281-6b642d29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)