ユニバーサルスタジオジャパン - 2012.03.14 Wed
ユニバーサルスタジオジャパンへ
13日 14日で 行ってきました。
予報では 曇り時々晴れ 平日だし 存分に楽しもう!と 意気込んで出発。
が・・・
高速道路 甲賀のあたりから 雪・・・
先週は 春の陽気だったのに 今週の寒波の影響?
凍結防止剤散布の車も 出動^^;
土山サービスエリアで 朝食を取り 車に戻ると・・・
積もっていました。。。
ユニバーサルでは・・・
春休みの大学生や 卒業した高校生などで
平日でも 結構混雑していました。
ホテルの一角で まずは パチリ。
今回泊まるホテル ユニバーサルポートは
撮影スポットが いくつかあり 人が少ないときに ここで1枚。
私も夫に 写してもらったのですが なぜか 背景がなく
私自身にズームして1枚^^;
閉園ギリギリの20時まで アトラクションやショーを回り
一番最後に入ったアトラクション ジョーズでは
なんと 私たちが ホントに一番最後の客となり
ジョーズ入り口が 閉められた状態は あまり見られない光景なので
カメラにおさめました(笑
今回 泊まったホテル ユニバーサルポート
オフィシャルホテルの中では 一番新しいホテルで
海に面しているため オーシャンビュー。
バスとトイレが別々で ホテルには珍しく バスに洗い場もあったので
ゆっくりと入浴もでき 朝食も 種類も豊富で とっても満足のいくホテルでした。
翌日の今日も もちろん ユニバへ^^
二日目なので まったり。。。
散歩の気分で 園内を ゆっくり散策したり。
ハリウッドドリーム・ザ・ライドは 朝から 90分待ち。
昨日乗ったから 今日はパス(笑
スペースファンタジー・ザ・ライドの方が 個人的には 好きかな・・・。
ベッキープロデュースのスィーツのお店や
エルモの新しいお友達 ピンクのMoppyのお店も 可愛かった・・・。
子供が小さい頃から ディズニーランドよりユニバーサル派で
ディズニーも何度か行っていましたが
どちらかと言えば ユニバの方が多かった。
子供たちが成人してからは 夫婦二人で来るようになった ユニバ。
寒波の影響で 3月だというのに かなり冷え込みましたが
防寒対策もばっちりで 寒さはあまり気にならず
今回も 存分に楽しめる ユニバーサルの旅でした。
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ** sa.ku.ra ** (2012/04/11)
- ユニバーサルスタジオジャパン (2012/03/14)
- 豊橋 garage (2011/10/14)

● COMMENT ●
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/275-dc854ce5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)