毀れ種からのイオノプシディウム - 2012.03.10 Sat
イオノプシディウム 英名 Violet cress
去年の毀れ種から 庭のあちこちで 咲いています。
去年は イオノプシディウムを ポットに こんもり植えたものを
花壇の囲いの レンガ上に置いていたのですが
そのポットから 毀れたものが
今年 こうして 咲いて。。
メインガーデン サークルレンガの淵からも
ちょっとだけ咲いてみたり。
ビオラを植えた ほんの隙間から 顔を出してみたり・・・。
ここは 完全に 花壇外。
人が歩く 園路なのですが・・・
ふちっこなので 誰にも踏まれず 頑張っています。。
日の当たらない場所でも 結構咲いてしまうし
見た目の可愛さとは 逆に 強靭な頑張りやさんです。
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- 3月のスーパーアリッサム (2012/03/11)
- 毀れ種からのイオノプシディウム (2012/03/10)
- プリムラ オーリキュラ (2012/03/08)

● COMMENT ●
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/272-6bd8d8f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)