ルーバーで コーナー作り - 2012.03.05 Mon
既製品のルーバーを リバーシブルでペイントし
以前は別の場所に設置していましたが
2枚をドレッサーを挟む形で
ドレッサー横に置いてみると なんとなくいい感じ。
4枚まとめて購入したので
残り2枚で コーナー部分を作ってみたら
茶色味が インパクトのある 大きなクローゼットも隠れて
白いコーナーができた気分。
でも・・・
実は・・・・・
実際は・・・・・・・・・
隠しきれない 茶色の大きな クローゼット^^;
おまけに 鏡には
キャットタワーやらが写り込み
その横には キャットトイレがあったりします(笑
素敵なお部屋を目指してみても
実際は 生活観の見えてしまう部分が どこかにあり
素敵なインテリアblogを書いてらっしゃるブロガーさんや
インテリアの雑誌で取り上げられる 素敵なお部屋のようには
なかなか なりませんね^^;
皆さん どうして あんなに 素敵なお部屋 維持してらっしゃるのか
教えて頂きたいです。
私ができる精一杯の 素敵なコーナー作りは
この程度が 精一杯なんだと 思います(笑
これは 自分の部屋だから それでも 何とか ここまで できた。。。
これが リビングだったり ダイニングだったりしたら
家族の生活空間でもあるので
もっと 無理だなぁ と 思ってしまいます。
心のホンネでした***
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- ジュリアン アンジュとガーデンDIY (2013/01/26)
- ルーバーで コーナー作り (2012/03/05)
- ドア風オブジェ (2012/02/26)

● COMMENT ●
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/267-babeda8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)