fc2ブログ
topimage

2023-12

ドア風オブジェ - 2012.02.26 Sun


ブルーグレーのドア風の飾りを 親友と二人で 作ってみました。




  大きさは 180cmで 作ってみました。

我が家は どの部屋も使用中で 作業できるような部屋がなかったため

親友宅の和室を 利用させてもらい 作業開始 




まずは 1×4材を 180?にカットしたものを 6枚。

ボンドで くっつけて ハタガネで 密着させます。

友人のドアと 私のドア 二つ 同時進行です^^



次に ドア風になるよう 周りに 枠を 付けていきます。


これも ボンドのみ。


そして また 密着させるため、 今度はクランプを 使用しました。


さらに 横板も 同じようにして 貼り付け・・・


残るは 楽しいペイント作業^^


ホワイトにしようか 迷いましたが 

ルーバーも 部屋の家具や物も ホワイト多めなので

ここは やっぱり 挿し色として アンティークなブルーグレーに・・・。




写真では

 縦板は ブルーグレーそのままの色。

横板は ブルーグレーに ホワイトを足した色。


面積が大きい分 ブルーグレーの色が濃いと 

きつく感じる気がしたので

ここは 横板の色  ホワイトを足した 少しやわらかい ブルーグレーに。


全体を 塗り終え ホワイトで 少し シャビー感を出してみました。

まだまだ ホワイトで 汚していきます。



取っ手は 親友が以前 買い集めていたものを もらって付けてみました^^


取っ手を付けると  かなりドアっぽくなります。



ドア風飾りって 買うと 結構なお値段するし

欲しいけど 買えない・・・ と モンモンとしていましたが

材料費 2000円で できました(*^^)v



更に作って 庭にも 一つ 置きたいなぁ〜 なんて・・・☆

ウサコさんに教えて頂いたお陰で
ドア風飾り できました♪
ウサコさん 本当に 有難うございます



友人と おしゃべりしながらの DIY 
とっても 充実した日を 過ごせました。



  







*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*

関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

++ ウコサさんへ ++

こんにちは^^
どうにか出来ました。
ウサコさんのようにチャイルドチェアなどと一緒に
ディスプレイできるとしたら私も150cmで
作ったと思います。
通常の大きさのインテリアとのディスプレイだったので、少し丈が必要かもと思い
180㎝で・・・。
ウサコさんに褒めて頂けると嬉しい☆^^☆
フレンチテイストは、やっぱブルーグレーですね!
これもウサコさんのドア参考です。うふふ*^-^*

Unknown

noaさんおはようございます(*^_^*)
素敵な飾りドアが出来たのですね~♪
家のは150㎝でしたが大きい物も存在感があって
なんか本物感がぐっと増しますね(^O^)/
すごい見た事のないすごい道具使われて
プロみたいです(#^.^#)!
アイアン飾りもドアにあって可愛いです(*^_^*)♪♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/264-3984617b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イオノプシディウム «  | BLOG TOP |  » ルーバー

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する