fc2ブログ
topimage

2023-12

ルーバー - 2012.02.25 Sat


既製品のルーバーを利用して 作ってみました。

これは リンクもしているblog 『フレンチ&ナチュラルstyle
』 の

ウサコさんが作ったものを参考にして 作らせて頂きました。


元は こんな感じ ラティスなどと同じような素材と色の よくあるルーバー。


それに お気に入りの 練乳カラーで ペイントして

所々 やすりをかけ ワトコオイルで 少しシャビーに。


次に ベニヤで 横板を貼り


下の部分は ウサコさんと同じように

縦板は 横板と同じ幅で ベニヤをカットしてもらい

カッターで 溝を付け ラインにペンキが入って わからなくならないように

ワトコオイルを ここにも 念のため 塗っておきました。

上から 練乳カラーでペイントし


で・・・   出来上がりは こんな 感じに♪

溝をカッターで 付けるのは 慣れるまでは 難しかった^^;

リバーシブルにしたかったので

裏は。。。


ブルーグレーに・・・。

同じように 縦板部分は 溝をカッターで付け


2回目ともなると ちょっとコツが掴め

随分それっぽい 溝ができました(笑

ちなみに 1枚目の 縦板部分の溝は。。。 ↓


けっこう ダイナミックに ぶっとい溝になったり ナミナミになったり・・・(苦笑


 
こちらは ワトコオイルは使わず ホワイトを かすれた感じで のせて
シャビー感を 出しています。



まだ1枚しか 作っていませんが・・・

幅30センチのものなので ちょっとしたスペースに置けて

使い勝手が 良さそうです^−^



 







*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-* 


 

関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●

++ ウサコさんへ ++

こんばんは^^
なかなか溝をカッターで付けるのが難しかったのですが何とかできました^^;
ホワイトは使いやすいのですがブルーグレーの色合いを作るのが難しいですね><
背面はブルーグレーにしてみましたが
そのままの色では少し濃すぎてしまった気がします。
ホワイトでシャビー感を出してみましたが
もう少しホワイトを足した方がいいかなぁ~なんて。。。
ルーバーを置くとそれだけで雰囲気が変わる
『ルーバー効果』は凄いですね!^^

Unknown

noaさん!早い~!!ほんとに仕事が早いです
(*^_^*)♪それに素晴らしい出来栄えですごい(^O^)/家とお揃いで嬉しいです♪
ルーバー置く可愛いですね~(#^.^#)
ほんとに何枚でも欲しくなる(^^ゞ
また作られたらご紹介下さいね♪
飾り風ドアもう出来ているのですか!!
楽しみにしてまーす☆


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/263-59c2c0ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドア風オブジェ «  | BLOG TOP |  » 腰壁

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する