fc2ブログ
topimage

2023-12

ツルバラの誘引 - 2012.01.24 Tue


マダムアルフレッドキャリエール

昨年、お庭の改築をしてくださった山本造園さん

昨日来て下さり

大きくなったバラの剪定誘引作業をして下さいました。

元は・・・




昨年春から 夏 秋と ほとんど剪定もせず 手付けずの状態の

マダムアルフレッドキャリエール。






春霞(スプリングパル)

ツル サマースノーの枝変わりと言われているだけに 旺盛に成長しました。

これも プロの方の手にかかると・・・


こうなります。 素晴らしい。。。

小さいうちは 自分でも何とかなるけど 大きくなると どうしていいか

わからなくなってしまいます。






これは 昨年の誘引をほどいた状態の 我が家に来て

初めて旺盛に成長を遂げることができた ポールズヒマラヤンムスク。

やっぱり 鉢植えでは 成長も ほとんどなかったものが

地植えにすると 一年で のびのび育ちました。


パーゴラ部分や 柱に 上手に 絡ませながら 誘引して頂きました。

P・ヒマラヤンムスクの下 女の子の後ろのツルは 

コーネリア

これも 鉢植えの時は コガネムシの幼虫に ほとんど根をやられ

瀕死の状態でしたが よく ここまで 立ち直ったと 思います。






伸び放題の モッコウバラ 白。

これも 旺盛に 伸びるので 

お隣りさんの敷地まで 入り込んだり 駐車場に枝先が 伸びたりと

大変でしたが


さすがです。 この自由奔放な モッコウバラを こんなに綺麗に 誘引。。

プロの方って 凄い。






あと 

よく伸びた新雪  ツルサマースノー バフビューティなど

誘引して頂きました。


一日作業で 依頼していたので 

全部やっていただくのはムリでしたが 

残りいくつかは 自分で 頑張ってみます!



きっと素人感満載の 誘引に なるとは 思いますが・・・(汗







*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*

関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/245-6d9a28d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

布花 «  | BLOG TOP |  » 忘れててごめんね

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する