増殖中〜 - 2010.04.01 Thu
本日やはり雨…
写真も撮れず…
スィートバイオレット
一株植えたらどんどん増殖中
去年のニオイスミレ
地植えにしたら子株を出して増殖中
今年少し子株を取り去りました(^^;
リクニス コロナリアアルバ(フランネルソウ)
これも年々増えますね〜
お水をあまり欲しがらないタイプの植物で
何株か植えたのですが
残った一株が元気に増殖してます
お水を欲しがらない植物を育てるのは 苦手かも…
表土が乾いたら たっぷりとか…。
夏って表土乾いてるけど、毎日あげると 消えていく…
初夏には、こんな可愛い白花
ドワーフコンフリーも年々増えてます
あれ?これは…クリームイエロー
今更ですが、私、何も考えずにドワーフコンフリーの
クリームイエローとヒッドコートブルーを適当に買い
適当に植え付けしたみたいです…。
ヒッドコートブルーの方が 断然好み…
今更植え替えするのも何だし…
オキザリス プルプレアホワイト
15cmプランターに植えてあったものを地植えにしたら
どんどん広がりを見せております。
冬も常緑だし、花も可愛いし広がっても地中の
他の植物はちゃんと芽を出すし…
まっいいか…
状態で広げてます。
私流〜
いや…適当〜
いや…怠慢なだけ?
- 関連記事
-
- 台風なみ! (2010/04/02)
- 増殖中〜 (2010/04/01)
- Blue Moon (2010/03/31)

● COMMENT ●
アガノさんへ
こんばんは
雨だとガーデニングする人が…
直売所も花苗が売れなくなります。
リクニス コロナリアアルバは
どんな花を咲かせるのですか?
ニオイスミレも地植えで育つなんて
新潟では考えられませんよ!
先月の突然の雪で葉が傷んで
現在、自宅で療養中です(^_-)
カラーは花が雪で…ダメになっちゃいました…
パンくんママさんへ
我が家もサントリナや、リッピアなどが
はびこりすぎて、やはり抜きました(--;
関東圏にあるジョイ○ル本田って
雑貨物、草花いろいろ置いてあるみたいですね。
他の方のブログで見て行ってみたいと思いました。
雑貨屋さんがこちらはあまりなくて。
ネットだと送料かかってしまうから考えてしまいます。
あ…お礼が遅くなりましたが
パンくんママさん、相互リンク
どうも有難うございます(u.u*)☆
Unknown
数年前‥あまりの繁殖でリクニスはポイ

モコモコの葉っぱはアクセントになって良いんですけどね。
コンフリーはやっぱりブルーが可愛いね。
私ももう一度育てようかな。
そうそう、オキザリスも何種類あるんだか...。
我が家もいろんな場所で増殖中

トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/24-f6f222e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
雨はガーデナー泣かせですが、花屋さん泣かせでも
あったんですね^^;
リクニスは~
下に画像貼り付けてありますよ~^^
うちのは真っ白の花をつけます。
赤い花と白の中心がうっすらピンクのものと
あるようですが、我が家は真っ白タイプです。
ニオイスミレ
そーなんですか?!寒い所は耐寒性がかなりないと
地植えはなかなかできないのですね><
カラー残念ですね…
大きな花をつけてくれていたのに…
でも球根がダメになっていなければ
またお花咲かせてくれるのかな?