寒さの中で咲いて - 2011.12.09 Fri
いよいよ寒くなってきましたね〜
毎年のことですが
バラを 12月・・・1月・・・といつまでも咲かせ続けてしまう。
春に備えて 体力を蓄えるために
切ってしまうほうがいい と分かっていても
なんとなく もったいなくて 。。。
ブラッシュノアゼット
挿し木の ザ・ジェネスガーデナー
まだまだ小さい苗なのに 蕾を付け
花 見たさに 咲かせてしまった・・・(汗
枝が細く 頭を垂れて 咲いています。
とっても いい香りで 毎日 香りを クンクン
この葉色と 鉢から枝垂れる感じが好きで 今年買った
ロータス クレティクス
だと思うのですが タグがなかったので・・・。
分かる方 いらしたら 教えて頂きたい。。
シルバーの素敵な 葉色です。
*-+-*-+-* Thank you for your comming
*-+-*-+-*
- 関連記事
-
- クラフトの成果 (2011/12/10)
- 寒さの中で咲いて (2011/12/09)
- そろそろ終わり? (2011/11/27)

● COMMENT ●
アガノさんへ
こんばんは!
販売は終了…かな(><)
今週の頭から左手首の腱鞘炎再発で痛くて死にそう…
寒くなると体が…
当方のバラも来年の為に選定しなきゃ!
ロータスでOKだと思います(^^ゞ
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/211-e49c20af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こっちも今日は寒かったです。
お天気は快晴でしたが…。
でも夕方から雲が・・・
皆既月食は見られそうにないなぁ。。
腱鞘炎大丈夫ですか?
再発って。。。
左手首を何か酷使しているのかな?
お大事にして下さい。
やっぱりロータスですよね^^
回答有難うございます♪