あみぐるみ - 2011.12.04 Sun
試作品で作った あみぐるみ こう見えても ‘ 雪だるま ' です(笑
最近 親友のNちゃんに かぎ針での編み物を教えてもらい
最初に作ったのが お花のモチーフ
↓
このモチーフを 雪に 見立てて
雪のオーナメントの周りに 飾ってみました。
それから 手編みの本を見ながら
コースターやドイリーなどを作り・・・
といっても まだ初心者。
目も揃っていないし 手作り感満載! 不恰好なのです((^-^;
バラのモチーフも 作ってみました。
これをゴムに付けたら バラモチーフのシュシュになるし
ピンに付けて バックにとめたりしてもいいなぁ〜と。。。
でで
昨日 夜作っていたのが・・・
籐のカゴ は 作っていません(笑
この取っ手のところに 鍵編みでカバーを取り付け
同じ糸で 小さめのバラモチーフを。
この籐のカゴは 毛糸入れです^^
教えてくれた友人は とっても編み物が上手なので
この ●○雪だるまん○● もなかなか目が揃わず
彼女が途中 参戦して編み編みしてくれて
ようやくできたもの
しかも 試作品だったので 雪だるまなのに 茶色という・・・(苦笑
長期戦で 取り込んでいるのが
これは 玄関マットにしてもいいし バスマットにも。。。
本のサイズだと 少し小さめなので もう少し大きく編み足します。
慣れていないので 左手が カチコチになってるみたいで
腱鞘炎のように中指が 痛い。。。
でも 楽しいので 毎日編み編みしてます。
寒い冬は あみあみして 過ごそうと 思ってます。
*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- 楽しい時間 (2011/12/14)
- あみぐるみ to X'mas (2011/12/06)
- あみぐるみ (2011/12/04)

● COMMENT ●
アガノさんへ
こんばんは!
これニャンコ達の遊び道具になっちゃいませんか?
コースターにマットに、noaさんって器用なんですね(∩.∩)
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/207-a6939756
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
長いものにも目がないので
編んでいる最中の毛糸のたるみを見つけて
じゃれついてきます。。
特にアズが・・・(^-^;
雪だるまは
遊び道具にされないように小さな手編みカゴの
中に入れて保護しています(笑
器用でもないんですけど
手芸は子供の頃から好きで小学生の頃は
手芸部にいましたね。
近くの友人が編み物が上手なので
先生になってもらっています^^