そろそろ終わり? - 2011.11.27 Sun
秋の代名詞 ならぬ 代名花? 秋桜
広い土地で 群生して咲くコスモスが綺麗で
憧れていたけど 今年は 庭にお迎えしてしまった。
高性種と矮性種と 植えたけど
どちらも やっぱり 群生して咲く方が 魅力的ですね。
寒くなってきて 白と赤のコントラストが はっきりとしてきたホットリップス
メキシカンセージも 長い期間 楽しませてくれました。
自由奔放に 羽を広げ 秋からは 日当たりも悪くなる場所で
周りのハナミズキや オオデマリの木を支えにしながら。。
暴れまくっているのですが それはそれで 自然景観だと
自分に言い訳しながら そのまま・・・。(笑
こんなに寒くなっても ポツリポツリ ずっと 咲き続ける 新雪
秋から急に元気に 咲き始めた ゼラニウム
この気温の低下で みんなそろそろ 終わりかな?
徒長してしまったビオラは 摘心を兼ねて カットカットで
もったいないから リビングへ・・・。
*-+-*-+-* Thank you for your comming
*-+-*-+-*
- 関連記事
-
- 寒さの中で咲いて (2011/12/09)
- そろそろ終わり? (2011/11/27)
- フリルのビオラ (2011/11/26)

● COMMENT ●
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/203-e3464df8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)