色 - 2011.11.22 Tue
黒蝶が もうすぐ見納めになるかも と
カメラを向けたら 思いの外 赤が強く写って・・・
本当は もっと ダークな黒に近い赤。
花色は 赤と 一言で 言い表せない
色に幅があって 本当に様々な表情を 見せてくれるから 楽しい。
買った時は この色だったビオラが
こんな 薄い 紫とも ブルーとも 言えない色合いを 出してみたり
退色したような インクが水に にじんだような〜
こーゆー変化に ワクワクする。。
この素敵な色は ビオラ マルベリー
現在のマルベリーは ブラウンが 綺麗に出ていますが
こんな風に 色にグラデーションがあり
どちらも 好みの色で…。
別のポットに植えた マルベリーは こんなに濃い色。
日当たりや 環境で 色合いも それぞれ 違って
咲き進む感じ
この 一言で 言い表せない色合いに はっとしたり
きゅんっとなったり・・・
*-+-*-+-* Thank you for your comming *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- プリムラ オーリキュラ (2011/11/25)
- 色 (2011/11/22)
- ブラッドベリー (2011/11/21)

● COMMENT ●
アガノさんへ
こんばんは!
今日の花卉市場にもダリア8寸鉢出てきましたが
昨日のミゾレ&山沿いの積雪で耐寒性の無い植物は暴落です。
今日は良い買い物して来ましたよ(笑)
昨日のブログのパープルクランベリーは初めて見ました!
これは食用にもなるのですか?
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/198-2a8025bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どんなダリアだったんでしょう~(興味津々☆
ミゾレが降ったんですか!?積雪!!
やっぱり寒さが違いますね。
こちらも寒くなって朝は10度をきるように
なってきましたが、雪が降ることは
1月2月でもまず無い…。
だから雪を見るとテンションが上がってしまいます(笑
パープルクランベリーは食べられないんです。
完全に観賞用です。。;_;