fc2ブログ
topimage

2023-12

紫花 - 2011.10.17 Mon



週末はあまりお庭で過ごせなかったけど



昨日今日と 存分にガーデニングを満喫中

あちこちの花屋さんで

ちらっと見かけて ココロの中にずっといた

**プレクトランサス・モナラベンダー
 **

濃紫色の茎に 筒状花を 密につけるこの花

どこのお店でも 大株は結構な値段で…

でもネットで 見つけてしまった。。

ココのお店

風散歩さん

4号ポットにあふれんばかりに咲いた子


今日宅配されて 豪華に咲いているプレクトランサスを見て

もう1苗 買えばよかった…と後悔 



ネットで検索すると『非耐寒性多年草』となっています が

関西では去年越冬できたそうで…

暖地では 越冬も可能らしい

毎年花を咲かせてくれることを期待して…


ビオラの後ろに 地植えして 大きく育てます。



半日陰か日陰 もしくは西日の当たる部分が大半の 我が家の庭では

嬉しい事に

一日日向じゃなくても半日陰程度で十分らしい

むしろ真夏の直射日光は苦手みたい

南アフリカ原産なのに・・・(笑


プレクトランサスの向こう側には


〜 サルビア・ファリナセア 〜




こちらには秋色の濃い目のダリアと 手前には ビオラで

秋色の日陰の 庭の景色です。。。




*-+-*-+-* Thank you for seeing my blog  *-+-*-+-*




関連記事
web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/163-9ef9de71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見つめる… «  | BLOG TOP |  » 秋のバラ

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する