小花 - 2011.05.19 Thu
バラとクレマチス 開花ラッシュは続いていますが
今日は一休みして 宿根草小花を…
小さな小さな小花のヒナソウ
まだまだ咲いています。
去年は地植えで日照りに負けて早々にダメにしてしまったので今年は鉢植え
半日陰でも育つそうなので半日陰の地植えにしてみようと思います。
カスミソウ 白い宿根のカスミソウはまだ咲いていませんが
ピンクはすでに咲いています。
カスミソウ ピンク で検索かけたら
こちらのジプシーローズの方ばかり ひっかかります。
これも大好きで毎年購入。
うまく育てれば 夏越しできるそうですが 我が家の庭では 酷暑となるため
夏にだんだん弱ってしまいます。
セラスチューム シルバーカーペット
葉がシルバーグリーンで素敵。 花も白い小花で可愛い
ただ… 夏越しが・・・(^-^;
ヒメフウロ 白花と〜
ヒメフウロソウの ピンク どちらも山野草で ひっそりと
山で咲いていそうな素朴な花
葉のグリーン色との対比が綺麗です。
今年初めて買った 宿根ロベリア プリンセスブルー
花茎が 長〜く伸びてその先に蝶のように ヒラヒラとした花を咲かせます。
ロベリアは夏の暑さと蒸れに弱いものが多いのですが
このプリンセスブルーは 夏の暑さにも強いみたいです。
花期も長く寒くなるころまで咲き続けます。
地植えのツルハナシノブ ホワイトパヒューム
切り戻しを今日しました。
捨てようかと思ったけど まだ綺麗な花も付けていたので
テラスのテーブルに飾り・・・
今日の庭仕事は これにて終了
風で花が飛ばされそうなので グラスの中に クラッシュブリックを
入れて 花を安定させておきました。
*-+-*-+-* つたないブログ見てくださって ありがとう *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- 去年のスーパーアリッサム スノープリンセス (2011/05/22)
- 小花 (2011/05/19)
- ペラルゴニウム 〜シドイデス〜 (2011/03/11)

● COMMENT ●
sophiaさんへ
小さなお花たち

どのお花もほんとに可愛くって

ちっちゃいお花がたくさん咲いてくれるのも大きな喜びですよね!
どれもとっても可愛いのだけど、特にヒナソウ、ヒメフクロウのピンクに惹かれました。
テーブルに飾られたホワイトパヒュームもステキな風情。。
真っ白なテーブルもチェアも綺麗なデザインですね~。
そして鉢カバーというのですか?薔薇がステキにあしらわれていて。。
noaさ~~ん、sophiaはここに座り、午後のお茶をご馳走になりました。。
という夢を見させてもらいますよ~~~

トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/145-b1f1aa2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
小花ってほんと可愛いですよね~
小花が集まって一つの花を象っているものも
大好きで自然とそんなお花が多くなってしまいます。ヒメフウロソウもヒナソウも・・・
ともすると、高原や山の木陰でひっそりと
咲いていそうな・・・
そんな雰囲気のお花たちですよね^^
ツルハナシノブも山に自生していたり
しますものね^^
ホワイトパヒュームほんのり香りもあるんですよ♪ついついクンクンしちゃいます(笑
午後のお茶をここでしましょう^^
って、お近くだったら是非寄って頂くのに♪