バラ開花ラッシュ - 2011.05.13 Fri
バラ 一番花の開花がラッシュ
こちらはツルバラのロココ アプリコットの色とふわり優しい感じが好き
日ごと庭に出るたびに 新なバラが咲いていて
思わず「おぉっ!」と心の中で感嘆の声
こちらはロココと色合いは似ていますが ERのアンブリッジローズ
やっぱりこんなアプリコット色
そしてそして〜 去年までは1個か2個しか咲かなかった
マダム・ブラヴィ だと思います…
だと思います というのは 業者さんに移植してもらう際、タグが外れてしまったみたいで。。
なんともアンティークな・・・
この巻き巻きは… やはりオールドローズの風格
そしてこのニュアンス的な色目
個人的に とっても好み…だったり
言わずと知れたピエール・ドゥ・ロンサール〜
この子も もう少しピンクが抜けた方が 逆に好みですが
って・・・
咲いてくれてるのに なんてバチあたりな・・・(笑
ゴールデンセレブレーションも 毎年首がうなだれて 咲いてましたが
今年は首がきちんと据わってます(笑
ポリアンサのマザーズディ
細い華奢な花茎がこうして垂れて咲く姿が 好き
ほぼ満開になってきています〜
ビオラもそろそろ終わりかな・・・ 今日タピアンに植え替えしました
明日は夫と静岡県引佐郡の 『La rose des Vents』
ラ・ローズデバンというオープンカフェに
朝9時出発で出かけてきます
バラのお庭が素晴らしく ガーデン&ガーデンにも掲載されたお店。
バラの季節は1時間待ちとか普通にあるようなので
到着11時目標で・・・。
ただ・・・
我が家から浜名湖まではさほど遠くないのですが
かなり浜名湖の北の方で 山の麓・・・
道に迷うことになりそうな〜
先ほど、夫がネットで検索し、ブツブツ言いながら
メモ書きと地図印刷で「ぅーん・・・」と唸っておりました・・・。
11時・・・
無事辿りつけるでしょうか・・・
詳細は後日 画像も兼ねて
お伝えします
*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- 優しい色 (2011/05/16)
- バラ開花ラッシュ (2011/05/13)
- ミニツルバラ 舞姫 (2011/05/11)

● COMMENT ●
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/140-1d8b2258
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)