ライラックタイム開花 - 2011.05.08 Sun
リビングから この景観を見ると 俄然やる気が出ます。
以前は背景がただのフェンスしかなく
しかも和テイストの木などが植えてあった場所でしたが
業者さんにテラスを作ってもらい、背景をホワイトグリーンのウッドフェンスにしたら
かなり明るくなりました
植えきれなかったクレマチスが 鉢のまま残っています。
今年はこのままテラスで花を愉しみ、来冬地植え予定の子。
今日は日差しも結構強く、顔と腕と日焼け止めを塗って庭仕事。
5月の紫外線は結構きつい・・・ らしぃ・・・
セントランサス スノークラウド
小さな小花が集まって一つのお花 って本当に大好き。
今年初めてマイガーデンに・・・
イベリス キャンディタフト まだまだ頑張って咲いてます。
大好きな宿根草の一つ。
今日はライラックタイムが咲いていました。
パープルピンクの渋い色。
自由に枝を伸ばし、結構大胆に咲きほころびます。
まだまだ蕾は控えていますが、ゆっくりと一つずつ咲く感じ・・・
ポリアンサローズの・・・
うろ覚えなのですが、多分マザーズディの赤です。
一年通してよく咲く子 冬でも開花していたり・・・
そして これは オレンジマザーズディ
どちらも「母の日」だけに・・・ 今日開花?(笑
我が家での母の日は
長男が ミニバラの舞姫のリース咲きのもの
次男は バラのロサ・キネンシス・アルバ をプレゼントしてくれました
でも毎年思うのですが 二人の息子が
健康で元気に過ごしていてくれていることが
何よりのプレゼント
*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- マダム・アルフレッド・キャリエール (2011/05/10)
- ライラックタイム開花 (2011/05/08)
- 5月の風 (2011/05/08)

● COMMENT ●
sophiaさんへ
美しいお庭
またnoaさんのブログを楽しませて頂けるのは本当に嬉しいことです♪
もう、すでにnoaさんワールドに浸り、うっとりしている私、。。
どのお写真も本当にきれい。。。
ライラックタイム、何て素敵なのでしょう。。
これからの薔薇の季節、クレマチスも楽しみですね~~。
ステキなお庭が出来て良かったです~~、
『俄然やる気』 歓迎です!嬉しい~~(笑)
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/136-10022a4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんばんは~ そんな風に言って頂けて
私もすごく嬉しいです。
またまた俄然やる気が出てしまうぅ~(笑
今年は去年の5月のブログと見比べると
かなりバラもクレマも開花が遅れ気味です。
そんなに激寒の冬だった覚えもありませんが
そういえば、今年は桜の開花も例年より遅めでしたね~
今年は移植や植え替え、誘引作業が
お庭の改築工事で4月終わりにようやく…でしたので
開花も少なめなのは覚悟でしたが
こうして咲いてくれると喜びもひとしおです^^