銅葉 - 2011.03.06 Sun
待ち遠しくしている春のガーデン…
午前はたっぷり陽光が射していましたが
お昼前からだんだん雲が広がり
午後にはまた寒いお庭に逆戻り〜
去年植えたヘビイチゴが銅葉に染まり まだ少し寒そう
地下茎で広がり 小路の際に沿って広がっています。
ここはリッピアやグレコマ そしてタイムなども広がって…
ちょっとぐちゃぐちゃ(笑
この3月から4月にかけて 専門のお庭の業者さんに入ってもらい
少し お庭を改造します
オレガノもまだ銅葉に…
空っ風続きでしたので、お水をもらって潤って〜
ヒューケラの・・・ これは なんだっけ(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タグ残してました! 〜ピーチフランバ〜 です
生育旺盛で植え替えてみたら 2株に増えてました。
株分け怖くてしていませんが・・・ 今年地植え予定なので、
その時に挑戦
寒い時期にしか見られないこの銅葉もまた素敵ですよね。
気温15度以上が 待ち遠しいぃぃ〜
今日の夜から雨の予報・・・
明日はまた ガーデニングは おあずけ
*-+-*-+-* つたないブログ 見てくださって ありがとう *-+-*-+-*
- 関連記事
-
- リナリアを見て〜 (2011/03/11)
- 銅葉 (2011/03/06)
- アリッサム いろいろ (2011/03/05)

● COMMENT ●
トラックバック
http://rino113.blog.fc2.com/tb.php/131-582d775a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)