fc2ブログ
topimage

2014-05

バラの開花 - 2014.05.02 Fri



何気ない 草花に ふと目がとまる・・・

_MG_8918a.jpg


休眠から目覚め 花咲かそうとするパワーが いっぱいの庭。



とっても良い 『 気 』が あふれているから

心地よいのかな?


冬を過ごした草花たちの 若い緑は

_MG_9440b.jpg

輝いていて まぶしいほど^^


先日 UPした リビング窓 ですが

少し角度を 変えて 見えるのは ツルバラ サマースノー


開花は まだ先・・


と 思っていたら

_MG_9443.jpg

一つ 二つ ・・ ポツリと開花していました。

真っ白な花を 咲かせるサマースノーですが

一番乗りさんは ほんのりピンクが のっていました。



バラの開花が 始まっていますが

なかなか 素敵に 撮るコトができずにいます。



かろうじて 撮れたのは


_MG_9461.jpg


クシュクシュとした 花びらが 可愛い ロサ・キネンシス・アルバ

夕暮れの日を 浴びながら。

_MG_9462b.jpg


フワフワとした 花びらに こちらも ピンクが 薄っすらかかって・・。



_MG_9464.jpg

マダム・アルフレッド・キャリエール

板壁の 上の方で 咲いて うまく 撮ってあげられない。。

技術不足デス(汗





_MG_9457b.jpg

スブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン

納得のいかない 写真なのですが・・・(><)


先日の雨で フワフワとした 開花に なりませんでした。

雨に弱い品種で よく ボーリング現象を起こしてしまいます。



こうして見ると どれも よく似たタイプのバラで・・

好みのバラ

だというコトだけは よく 分かる という・・(苦笑



二年目の オダマキ


_MG_9445.jpg

咲き始めました。


先日 UPしたオダマキ ブラックベリーとは また 違う雰囲気。





_MG_9447b.jpg

ブラックベリーの奥で 咲きましたが

奥ゆかしいコでしょ?(笑




_MG_9446b.jpg

小ぶりの花に 花弁が 幾重にも重なり・・

とっても 小さく 控えめなオダマキ。







lt_navi_bt_melmaga1.jpg






最後までご覧いただき ありがとうございました 3150852.gif





ブログランキング・にほんブログ村へ banner (53)






Romantic-bird-and-birdcage-vector--450x3041.jpg





web拍手 by FC2← 読んだよ!の代わりの拍手☆
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Profile

+ rin +

Author:+ rin +
庭で過ごす癒され時間のあれこれを
綴ってまいります。
お気軽にコメントを残して頂けると
とっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

The present time

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Gardening (285)
Rose (25)
Clematis (25)
Rose & Clematis (53)
succulent - 多肉 (28)
寄せ植え (17)
Life (9)
DIY (12)
CRAFT (26)
ヒトリゴト (11)
Handmade (18)
love family-cat (32)
Going out (25)

Tree-Arcive

ブロ友さんLink♡

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Access counter

On-line counter

現在の閲覧者数:

Mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

Book Mark !

参加中 応援お願いします☆

RSSリンクの表示

QRコード

QR

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する