桃色たんぽぽ - 2013.04.11 Thu

今日 咲いていた 桃色たんぽぽ
冬に 幼苗で 購入したものが 咲いています。
花が咲くまでの間 葉を見ると 普通のタンポポ葉なので
まるで雑草でしたが
こうして お花が 咲くと 雑草のたんぽぽより 何倍も可愛いデス。

花茎が 雑草のたんぽぽより うんと長く スラリと伸ばした茎に ピンクの花。
購入苗は 2苗 植えましたが やっと咲いた一輪

種まきの苗も ちゃんと育ち 庭の あちこちに 植えつけてあります^^

セリンセマヨール

何年かぶりに 育ててます。

秋に種で蒔きました。 発芽率も良く 育てやすいデス。
しかも 直蒔き~♪
シルバーグリーンの葉と 濃い紫の鈴のような花が 可愛い。
素朴だけど 地味ではない 魅力のあるお花。


こぼれ種からでも 種蒔きでも 非常に発芽率の高い オルラヤ
数日前から 咲き始めています。
そろそろ バラの蕾も 大きくなってきています。
バラの季節は すぐそこまで・・・
ワクワク いっぱい

*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*
庭に出て・・・
草花に 癒されて 春の風の香りを 愉しんで・・・
時間の許される限り 庭で過ごすし 毎日を 何とか 乗り切っているのですが
何か 自分の中で はっきりとしない
モヤモヤとしたものがあって。。。
そのモヤモヤが 何なのか・・・ 自分でも 分からず
気持ちが パっとしないので
応援下さったり 仲良くしてくださっていた ブロ友さんの所に
お伺いすることもできず … で
申し訳ないので コメント欄 少しの間 閉じるコトにしました。
ブロ友さん 応援下さるみなさま
また 気持ちが 復活したら コメント欄などで 仲良くして下さると 嬉しいデス。
ごめんなさい。
気持ちの 浮き沈みが 時々 こんな風に 起きてしまいます。
ブログは 記録なので できるだけ 毎日更新したいと思って
続けていましたが
それも 自分のココロ任せのペースにしていこうと 思ってマス。。。
今までの パターンなのですが
2010年から 始めたblog
これまでは こうなると ブログ自体 完全に 更新しなくなる自分がいました。
気まぐれブロガーで ごめんなさい。
今回は それでも ブログ更新だけは ぼちぼちと 続けていこうと
今のトコロ 思ってマス。
忘れられてしまっても 仕方ないような いい加減ブロガーなのですが
それでも 私のコト 忘れずに お友達で 居てくださったら 嬉しいデス><
ご連絡は メールフォームなどから
メールを頂けましたら きちんと お返事したいと 思っております^^
きっと バラが咲き始めたら…
気持ちも 復活・・・
するかな?(汗
とっても わがままで 一方的な 形になってしまいましたが…
暫くは そんな 形の ブログで これまで同様 宜しくお願い致します。。。
ご理解頂けましたら 嬉しいデス
*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*

ご覧になって下さり 有難うございました(_ _*)




スポンサーサイト